DIARY


- のさか金沢エムザ店よりお得なお知らせ♪
- NOSAKA(のさか)大阪江坂店へのアクセス情報【更新】
- 【金沢店】2025秋冬新作 入荷中です!
- オシャレの秋。NOSAKAフラッグシップ秋の限定商品のお知らせ
- 秋の新作アートな靴、入荷しました。
- 気になる秋シューズ続々入荷中
- 2025年秋冬新作、続々入荷中!あなたにぴったりな1足を見つけよう!
- 歩くことは人生を豊かにする
- お仕事履き特集 part3 立ち仕事でも疲れにくい白黒シューズ・サンダル
- まだまだ履ける!夏のサンダル3選☆


2015年6月3日 -コーディネート
こんにちは!のさか本店です
今回のブログは、先週の歓迎会で、
あまりにみんな、素敵にのさかの靴達を履きこなしていたので^^
スタッフののさか靴コーディネート写真と、
お気に入りポイントを取材してみましたので
紹介してみたいと思います。
前回書こうと思ったのですが、あまりに長文になりすぎて。。(^^;)
では、スタートです!
まずは 企画 猪奥さん
今日も元気にトップバッターを飾ります!
NEW環 です
見た目の好きなポイント:地味目な洋服でも、青色が映えてかわいいこと
履き心地の好きなポイント:一日仕事で履いていても足が楽なところ!
仕事以外、外でも履いています^^
続きまして、富山店 中島さん
金沢と富山。近いようで、なかなか。今回は交流を測れてうれしかったですね。
wolky 1666
見た目の好きなポイントは:スッキリ見えるところ
履き心地の好きなポイント:細目に見えるのに、締め付け感が無くてラクチンな履き心地!
続きましてエムザ店 徳丸さん
ポーズが可愛いですね^^
EJECT 16108 EJECT ホワイト/ピンク
見た目の好きなところ:他の靴にはない個性的なデザインと、パンチングの形
履き心地の好きなところ:着脱が簡単で、革が柔らかく、通気性が良いところ
裸足でもOK!
続いて、富山店 河村さん
富山店は、スタッフwolky率高いようです。河村さんもwolkyですね
wolky 0720
見た目の好きなポイント:前足部のベルクロのデザイン
履き心地の好きなポイント:細身タイプの足型の私でも、4点のベルクロでフィットし相性がいい!
アウトレットギャラリー 北野さん
OGでの仕事は慣れてきましたか?
環
見た目の好きなポイント:和な花柄で落ち着いているが、普段の服とも合わせやすい事
履き心地の好きなポイント:足指を使っている、踏ん張っている感じがする。
歩くと、姿勢に聞いている感じがすること!
続いて、アウトレットギャラリー店長 河島さん
この若さで、とてもしっかりしている河島店長。こちらもポーズがかわいいですね^^
EJECT 11208 DASS ブラックアルファベット
見た目の好きなポイント:文字プリントのレザー。合わせやすくて、白色はやってて、かわいい^^
履き心地の好きなポイント:フィット感がとても良い!レザーもソフトで、涼しく感じるところ
エムザ店 三輪店長の登場です!
僕も欲しかった1足を可愛く履きこなしています。。うらやましいなあ。。いい笑顔です^^
見た目の好きなポイント:シューレースデザインがずれているところが、まるで自分のようだ^^
履き心地の好きなポイント:革が柔らかく、幅もゆったり、ストレス知らずの靴!
みんな、靴が好きで、思い思い楽しんで履いてくれていますね
そして何より、お客様にとって靴を通して、
喜んで頂けることが大好きなスタッフばかりです^^
まだまだ紹介しきれていないので、第2弾第3弾も準備中!
お楽しみに^^
のさか本店 江尻
2015年5月30日 -商品情報
えーと 違います 火事ではありません
バーベキューの煙なのです(^^;)
こんにちは!のさか本店です!
先日休業日の火曜日を利用して、
新しいスタッフたちの歓迎会を開いて頂きました!
その時の写真の一コマです。
平和町本店から、三口新町へ移転。
エムザ店、エムザ店拡大改装
アウトレットギャラリー
富山店
大阪なんば高島屋店
パートナーショップや奈良店のみなさま
などなど
お客様にとって役立つ、より良い靴屋となって行こうと
思いを一つにし
日々変化進化していくことで、
一歩一歩、お店や仲間が増えて行きました。
なかなか、みんなで顔を合わせて交流を図ることが難しくなってきて、
ここ数年分の歓迎会を一気にまとめて開いて頂いたわけです!^^
準備の間も、笑顔^^
笑顔^^
準備の間に??笑顔^^
卸事業部や企画のみんな。。いつも会えない店舗スタッフとの交流。
とても楽しく、大切で、有意義な時間となりました。
ありがとうございました。
準備も完了!
みんな集まり
社長のあいさつ!
びしっ!と締めます^^
さてここからは、お楽しみのバーベキュー!
新しく入社したスタッフたちが懸命にコミュニケーションを取る姿。
いつも会えない店舗間での意見交換や、仲良く楽しそうに準備する姿。
仕事の時と同じくらいみんないい笑顔です^^
これからもがんばっていきましょう!かんぱーい^^
などとやっているうちに
気が付けばもう日も暮れて
エムザ店部隊も、閉店後ダッシュで駆けつけてくれました!
みんな元気で頼もしいです^^
はい そこのふたりっ はしゃぎ過ぎ^^
みんなが楽しそうに交流する姿を見て、
先輩としてとてもうれしく、ほほえましく感じました^^
僕も靴が好きすぎて、のさかの門をノックしてからいつのまにやら十数年。
仕事がおもしろすぎて、一生懸命に毎日を過ごしているうち、
気が付いたら年を取ってしまっていたようです。。
浦島太郎の気持ちでしょうか??(^^;)
多くの仲間や後輩たちの見本となれるよう、
より先輩らしく、履き物屋としても、人としても、成長していかなくてはと感じます。
今日集まれなかった部署のスタッフたちも含めると40名を超えるのでしょうか
(コチラは数日前に行われたのさか大阪高島屋店歓迎会の一コマ。
のさか大阪高島屋店の新しいメンバーたちです!
離れているけれど、思いは一つ。大切な仲間です。一緒に頑張っていきましょうね^^)
こんなに多くの仲間たちと一緒に、
日本一、どころか、世界一お客様思いの靴屋となっていくため、
切磋琢磨し、ともに頑張っていける事を嬉しく思います!
よりお客様にとって喜ばれる履き物作り
よりお客様にとってためになれる接客や加工技術の向上
世界の人々に愛される靴屋となれるよう
日々研鑽していきますので、みなさま どうぞよろしくお願い致します。
のさか本店 江尻
2015年5月29日 -商品情報
2015年5月27日 -商品情報
2015年5月22日 のさか日記
みなさまこんにちは!
のさか本店です。
先日からご紹介している自分好みにカスタムオーダーできる下駄tamaki(たまき)!
自分の好きな横緒をえらんで、好きな色の前ツボと組み合わせる事が可能で、連日みなさまに楽しく選んでいただいており嬉しい限りです。
ただ可愛いだけじゃない、身体の姿勢を整えたり、アーチを鍛える効果が期待出来たりと、おススメポイントが沢山のたまき。
そこで!!!
もっともっとたくさんの方にこの良さを知っていただきたい!ということで・・・
明日 5月23日(土)より、下駄工房はじめました!と題してオーダー会を開催いたします!
この機会にぜひあなた好みの下駄を作ってみませんか?
鼻緒の締め具合も調節できます。(仕上がりまでは1週間ほどいただきます。)
ディスプレイもどどんと配置換えし、オーダー専用デスクも登場しました♪
下駄を履いて、正しい姿勢と正しい体重移動をしてこの夏足を鍛えませんか??
気になっていたのよーーという方は、この機会にぜひご来店くださいませ☆
そしてそして!
お久しぶりに手作りおもてなしシリーズ、夏バージョンも作っちゃおうかなと思っております。
今回は新人スタッフ宮野さんと一緒に作りました!
江尻店長と安田さんは味見がかりで(^^)
さて何ができるやら!来て下さったお客様みなさまに振舞いますので楽しみにしてて下さると嬉しいです。
それではどうぞお待ちしております♪♪
のさか本店 せこ