[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

NEW‼ホワイトレザーの花柄サンダル SWX ジュノー ホワイトフラワー

2025年6月21日 -お知らせ

皆様こんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

6月ですが、早くも真夏のような暑さが続いていますね。🌞

夏に向けて、サンダルの準備をされる方もいらっしゃると思います。

 

そこで今回のブログでは、

昨年から登場して、好評だったモデル「ジュノー」の今年の新色✨をご紹介いたします。

SWX ジュノー ホワイトフラワー

 

夏にピッタリのホワイトレザーに花模様のプリントが施されています。

更に、お花の型押しレザーを使うことで、見た目を華やかにしてくれています🌸

 

幅と甲ベルト、カカトにもマジックテープがついていて調節できるため、

足が細い方、広い方どんな足タイプでも幅広く対応可能です。

 

幅のベルトの面積を広くすることで、履いている時の安定感もあります。

足に合わせてピタッと締めて頂くと、フィットして歩きやすくなりますよ。

カカト周りが靴のように覆われています。

バックベルトのサンダルよりも足が固定されることで、疲れにくくなります。

 

ジュノーは履き心地にもこだわったストレッチウォーカーの靴底です。

 

靴底の真ん中が硬く、前後が柔らかいクッションになっている設計。

一本下駄と同じ構造で、立った時の姿勢がまっすぐになります。

 

更に、ローリングソールになっており、歩く時の正しい体重移動を促してくれます。

正しく歩ける事で、膝腰など関節への負担もかかりにくいですよ。

たくさん歩かれる夏の旅行やウォーキングにもいかがでしょうか。

 

 

可愛くスカートに合わせるのはもちろん、デニムと合わせてカジュアルコーディネートにも◎。

素足で履くと、足元も涼しげですね。

 

ジュノーの今年の新色は3色です!是非、お気に入りの1足を見つけてみて下さいね。

 

 

6/30(月)まで tamakiの下駄のオーダー会も好評開催中です。

開催店舗:金沢店、富山店、エムザ店、江坂店

詳しくはこちらのブログをご覧ください

 

第一駐車場と第二駐車場がございます。

第一駐車場は店舗の裏側の奥まった場所です。

第二駐車場は、第5赤坂コーポという建物の隣の月極駐車場(11番~16番)です。

分からない場合はご案内しますので、お気軽にお尋ねくださいね。

 

ご来店お待ちしております。
のさか金沢店

 

EJECT×NOSAKAの新モデル‼鼻緒付きミュール

2025年6月13日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

のさか金沢店です。

 

のさかスタイルブック2025 Summer が発行されました!

ご覧いただけましたか?

歩きやすくておしゃれなサンダルや、初登場モデル、tamakiの下駄など、これから暑くなる時期におすすめの商品がたくさん掲載されています!

 

今回は、スタイルブックで気になってお店に見に来たという方が多いこちらのサンダルをご紹介していきます!

sabrina(サブリナ)

カラー:ブラック

サイズ:36 ~42

 

ポルトガルのブランド『EJECT』とのさかがコラボレーションしたサンダルです。

 

魅力的なデザインと履き心地の良さでファンの方も多いEJECT。足指を使うことの大切さや鼻緒がある履き物の履き心地を知り、鼻緒にこだわるNOSAKAが掛け合わさった、新モデルです!

 

ヒールの高さ7cmがあるミュールなのですが、鼻緒が付いていることで、足指の踏ん張りがきくため、足が前に滑るのを防いでくれます。

ヒールを履くといつも足が前に滑って歩きにくいという方に、ぜひ試して欲しいです。

 

足のアーチを支えてくれるラバーコルクのフットベットで、足裏がぴたっとフィットして気持ちの良い履き心地です。

足裏にかかる圧力を分散し、体重が足全体に載るため、歩いていても疲れにくいです。

甲の太いベルトがマジックテープになっていることで、足に合わせて調節可能です。

甲が薄い方も、しっかり固定できるため、足がずれにくく、歩きやすいです。

 

ベルベットレザーで、足当たりも優しい。

レザーが柔らかいため鼻緒も痛くないです。

 

ミュールなのに、足のフィット感が高く歩きやすいNEWモデル「サブリナ」。

ぜひ店頭でお試しください。

 

tamakiの下駄のオーダー会も好評開催中です。

開催店舗:金沢店、富山店、エムザ店、江坂店

詳しくはこちらのブログをご覧ください

 

のさか金沢店

下駄、完成しました!【西陣織のtamaki】

2025年5月31日 -コーディネート

皆さま、お待たせしました!

ブログのタイトルを見て、お気づきの方もおられるかもしれません。

そうです、前回スタッフ(O)が選んでいた下駄「tamaki」が仕上がりました!

※前回のブログはこちら → 【下駄のオーダーの流れをご紹介します♪】

 

改めまして、のさかエムザ店のスタッフOです(*^^)v

では早速ご覧ください!

「可愛い!」これが、私の第一声でした(*’▽’)。

 

黒と竹模様で織られたコントラストが綺麗な柄に、淡い紫の前つぼが締まって可愛く仕上がったと思います!

 

靴底も紫の花柄にしたのもポイント♪

見えにくい所だけど、前つぼと合わせた紫で統一感を重視しました!

仕上がり具合、いかがでしょうか?

 

実際に足袋ソックスと合わせて履くとこんな感じ!

織物の生地が柔らかく、足当たりも優しく感じます。

 

下駄tamakiは木でできた履物ですが、空気をより含んだ木を使用している為、足裏もひどく痛くなく履きやすくなっています。

新しくオーダーして履いてみると、こんなに軽かったんだ!と感じています!(^^)!

これからの季節に履くのが楽しみです♪

 

今回、私が選んだ横緒(西陣織)以外にも、別カラーもあります。

 

現在、のさかエムザ店で西陣織の横緒で出来た下駄も見ることができますよ~。

また「下駄と帯のオーダー会」と題しまして、西陣織で作られた帯とお揃いの下駄をお作りできます。

 

 

期間は6月8日㈰まで、行っています。

お揃いの柄は数量限定になります。

また帯だけ、下駄だけのオーダーも大丈夫ですよ♪

 

今回私がオーダーした下駄も見てみたい方や、西陣織が気になる方はぜひ、お立ち寄りください♪

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

のさかエムザ店

サンダル新色入荷‼NSW ニキティ ホワイトコンビ

2025年5月22日 -お知らせ

こんにちは。

のさか金沢店です。

 

だんだん暑くなってきて、サンダルを見に来られる方が増えてきました。本日は、これからの暑い時期にぴったりのサンダルをご紹介していきます!

 

NSW ニキティ ホワイトコンビ

 

軽い履き心地と歩き心地の良さで毎年人気のNSWニキティ。

今年のカラーは、真っ白なホワイトレザーと、パイピングにブラックの生地を使ったモノトーンカラーです。

 

実は、後ろから見ると、、、

バックベルトに、ゼブラ模様が!

きらっと光るような加工もしてあり、ワンポイントになって可愛いです!

 

幅、甲、カカトの3点がマジックテープになっていて、足をしっかりと固定できるサンダルです。

3つのベルトが全て、折り返しのベルトになっているため、足へのフィット感がとても良いですよ。

 

マジックテープのおかげで、数ミリ単位で調節も可能なので、外反母趾の方や、幅が細い方、甲が薄い方など、さまざまな足へのお悩みがある方にもぴったりのサンダルです。

 

暑い日は、靴を脱ぎ履きするだけで汗をかいてきませんか?

その点、こちらのサンダルは、マジックテープでさっと脱ぎ履きできるのも便利です。

一本下駄構造で姿勢がまっすぐ立てるストレッチウォーカーの靴底の機能はそのままに、安定感のある履き心地のニューウォーカー。

クッション性も高く、長時間歩いていても疲れにくいです。

 

ホワイトコンビの他に、新色が2色あります。

デニムプリントのレザー「ジーンズ」と、シワ感があるブラックのレザーを使用した「ブラックコンビ」。

どちらも洋服に合わせやすく、おしゃれな色合いですよ。

 

只今金沢店では、おもてなしに《ノンアルコールサングリア》をお出ししております。5月25日(日)まで予定です。

GWも終わり、だんだん暑くなってきて疲れを感じている方もいるのではないでしょうか?ぶどうポリフェノールの抗酸化作用とフルーツのビタミン・ミネラルは疲労回復に効果的ですョ!

ぜひ美味しい飲みものを飲みながら、店内でゆっくりしてくださいね。お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

歩きやすさNO.1のサンダル‼SWX プルート ブラック

2025年5月4日 -お知らせ

 

みなさまこんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

5月になり、これから気温も高くなっていきますね。

暑くなると足元も涼しく快適に履きたい。でも長時間歩いていても疲れにくいのがいい。

そういう方におすすめのサンダルをご紹介いたします。

 

SWX プルート ブラック

サイズ展開:34~47サイズ

男女兼用のサンダルです。

 

カカトは足の癖が出やすい所ですが、プルートはカカト周りが靴のように覆われています。

更にマジックテープもついていてカカトに合わせてしっかりと固定できる為、通常のサンダルよりも安定した履き心地になります!

 

幅と甲のベルトもマジックテープになっているため、幅や甲の高さに合わせてきちんとフィットさせることができます。幅広、足細の方、どんな足の方でも合いやすいです。
脱ぎ履きは甲ベルトのマジックテープを外すだけなので簡単ですよ。

 

『正しい体重移動』ができるように設計されている靴底で、沢山歩いても疲れにくいです。
ころんと靴底を転がすように歩くことができ、すいすい足が進んでいきます。
一本下駄の原理を応用しているので、自然と正しい姿勢になり、膝腰の負担も軽減してくれますよ。

 

プルートの中でも定番のブラックは、普段履きにも使いやすいカラーです。
裸足でも、靴下でもどちらでも履いていただけます。
夏は裸足で、秋になったら靴下でという使い方でもできるので、一年通して長く使っていただけるサンダルです。
サンダル履く時は、靴下派という方もおすすめです。

 

普段履きだけでなく、お仕事の室内履きで履いていただいている方も多いです。
室内を歩き回る、足裏が疲れやすいという方にもおすすめです。

 

一日で一番長く履く靴は、お仕事履きという方も多いのではないでしょうか。
お仕事時間こそ、足や身体の負担を少ない靴を履く事が大切です。

 

人気モデルなので、夏になると在庫が無くなってしまうサイズも出てきます。
いまならサイズも揃っております。是非見にいらして下さい!

 

そして金沢店では、ゴールデンウィーク期間中 5/3(土)~ 5/6(火)限定で
『クリームソーダ―ゼリー』のおもてなしをご用意しております☆(数量限定です!)
是非、食べながらまったりと過ごしていただけたらと思います。

 
【ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ】

のさか金沢店は 5/3(土) ~  5月6日(火・祝)の期間中休まず営業いたします。

第一駐車場と第二駐車場がございます。

第一駐車場は店舗の裏側の奥まった場所です。

第二駐車場は、第5赤坂コーポという建物の隣の月極駐車場(11番~16番)です。

分からない場合はご案内しますので、お気軽にお尋ねくださいね。

 

ご来店お待ちしております。
のさか金沢店

このページTOPへもどる width=