[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

この夏のトレンド!? 欲張りサンダル ベガのご紹介♪

2025年7月4日 [富山店]

皆さまこんにちは!

のさか富山店です!

 

7月に入り、本格的な夏が始まりましたね ι(´Д`υ)アツィー

そんな暑い夏にサッと履けるオススメの一足をご紹介します!!

 

NSK ベガ

 

なんといってもこちらのサンダルの一番特徴的なところはココ!

 

トング(鼻緒)が付いている為、足指で踏ん張りやすいです!

ローリングソールにもなっているのでカカトから着地しやすく蹴りだしやすいのも特徴です!

 

 

さらに!コルクソールなので、汗をかいても足裏がべたつきにくいです。

汗ばむ季節にピッタリですね。

 

夏のお供に、一足いかがでしょうか。

暑さに負けずベガを履いてたくさん歩きましょう!

 

~おまけ~

新作ののさかオリジナル5本指ソックスが登場しているって知っていましたか?

色味がシンプルで色んな靴に合わせやすい!履き口がゆったりしているので履きやすい!

そんな良いところたっぷりの靴下です(^o^)

気になる色味や丈の長さはこんな感じです。

 

靴と一緒に一足いかがですか?

 

その他にも、様々な靴やサンダル、靴下を取り揃えております。

ぜひお立ち寄りください!

ご来店お待ちしております!!

富山店おすすめ☆夏サンダル2選

2025年6月27日 [富山店]

皆様こんにちは、のさか富山店です!!

すっかり暑くなりまして、そろそろ本格的な夏の準備を始めたい季節ですね

夏といえば・・サンダル!

ということで、今回は富山店おすすめのサンダルを2足ほど紹介させていただきたいと思います!

 

【Wolky 3425(富山店限定モデル)

 

コルクのソールが南国を感じさせる、この夏にピッタリのサンダルです♪

 

 

ラメが入っているので、光の当たり加減で見え方も変わるのがオシャレですね

革も柔らかく、足あたりが優しいところもGOOD!

 

 

つま先からカカトの部分までが繋がっているタイプのヒールなので、安定感も抜群なんです

ヒールの高さは約5cmですが、その高さを感じさせない履き心地も魅力的ですね!

 

 

足元から夏を感じたい方に!

こちら富山店でのみお取り扱いしているモデルとなっておりますので、気になった方はぜひぜひ当店へ(^^)

 

続いて2足目!

【Wolky 3425(ジーンズのみ富山店限定モデル)

 

カジュアル、キレイめな服装になど様々な服装にも合わせやすいベルトタイプのサンダルです。

 

 

カカトがしっかりしまってくれるため、こちらも安定感抜群!

折り返しベルトの当たりも優しく、足下を優しく包んでくれるような履き心地です。

靴底の軽さもあり、ちょっとしたお出かけについつい使ってしまいたくなる一足です(^^)

 

 

写真のカラー、ジーンズは富山店のみお取り扱いしております。

履き心地とオシャレさを両立した一足となっておりますので、こちらも気になった方はぜひぜひ店頭へお越しください!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

もちろん今回ご紹介したもの以外にも様々な種類のサンダルをお取り扱いしています!

試してみたいという方も、お気軽にご来店くださいね!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

 

のさか富山店

【金沢店・富山店・江坂店】tamakiオーダー会を開催いたします

2025年6月5日 -お知らせ

皆様こんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

のさかには下駄がある事をご存じでしょうか?

これから夏に向かう時期にもぴったりな【下駄のオーダー会】を開催いたします!

◇ 期間 ◇

6/7(土)~6/30(月)

 

◇ 開催店舗 ◇

のさか金沢店

のさか富山店

のさか大阪江坂店

 

◇ 製作期間 ◇

1~2週間 ※店舗により異なる事がございます

 

自然と足指を使いながら歩ける下駄は、姿勢や歩行の改善、外反母趾の予防、血行促進など

身体に良いことがたくさん。

木の硬さが骨に刺激を与えてくれ、骨を丈夫にしてくれます。

 

靴の製法で作られているtamakiの下駄は、足馴染みが良く足を包み込むような履き心地で、鼻緒が痛くなりにくいです。

また、ローリングソールの設計が、スムーズな歩行を促してくれます。

 

下駄や鼻緒に苦手意識のある方でも、快適に履けること間違いなしです。

 

そんな履き心地も身体にも良いtamakiは、お好きな花緒と前つぼを選んで自分だけのオリジナル下駄が作れます。

 

花緒は100種類以上!花柄や、レトロな柄、POPな柄などいろいろな種類があり、見ているだけで楽しいです。

14種類ある前つぼとの組み合わせを楽しみながらお選びいただけます。

 

オプションでカラーソールを選ぶこともできます。

 

花緒の下駄だけではなく、革を使って作られた下駄もございます。

革見本の中からお好きな色を選んで頂きオーダーできます。

 

期間中にオーダーをされた方全員に【 下駄袋 】をプレゼント!

真ん中に仕切りがある袋で、左右の下駄がぶつからずに入れられますよ。

 

 

金沢店では現在2階が下駄のオーダー会場となっています。

広々とゆっくり選んで頂けるスペースにしました。是非じっくりとお選び下さいね。

 

夏の花火大会の浴衣に合わせて履くのはもちろん、普段のお洋服にも合わせやすいです。

身体に良いこといっぱいの環を、ぜひ日常生活に取り入れてみてください。

 

今週末は百万石まつりがありますね。金沢で親しまれているお茶と言えば加賀棒茶🍵。

ちょっと珍しい《ミント香る 加賀棒茶》をおもてなしでお出ししております。

下駄のオーダー会中に、3種類の味を週替わりでご用意します。金沢店限定です。

 

ぜひ、ご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

【富山店】カラーオーダー会、やってます♪

2025年3月7日 -コーディネート

今年も、3月になりましたね。

冬の雪が落ち着いてきてもまだまだ朝は寒く、なかなかお布団から出られない私です。

春の暖かな気温が恋しい今日この頃です…。

は~るよ、来い♪ は~やく、来い♪

 

前回、NOSAKA富山店ではNOSAKAオリジナルブランド「NOSAKA classic」と「Jollier for Men」の「レディース&メンズ カラーオーダー会」の開催をお知らせいたしました(*^▽^*)

もちろん現在も開催中で、3月末まで行っております!

期間中は靴になる前の革を直接見て、触れていただくこともできます。

普段は見られない限定レザーもご用意しております!

 

また靴作成時に出た革の端材を使った「革小物」も販売しています。

お近くに来られたら、ぜひ見ていただきたいです(*^^)v

 

さて今回は「今までお受けしたカラーオーダー」をご紹介したいと思います!

No.1 NOSAKA classic 「103」

カラー:ダークグリーン

靴下と一緒に合わせて普段用に。

シューレースタイプのパンプスは、カジュアルな装いにも合わせやすい。

深いグリーンのシンプルさが魅力的な1足。

 

No.2 NOSAKA classic 「104」

カラー:ボルドー/ブラックエナメル

つま先にブラックのエナメルを使用した1足。

普段使いにもスマートカジュアルにも合わせやすいカラーリングです。

 

No.3 NOSAKA classic 「527」

カラー:パールベージュ

光沢のあるパールベージュを使用した1足。

こちらのモデルはスッキリとしたデザインに、大き目のレザーステッチが特徴。

キレイ目の中に可愛さもあり、お洒落履きとしてもオススメです。

 

No.4 Jollier for Men 「90010(90011)」

カラー:ネイビー/トレドブラック

メンズモデルからもご紹介。

ボディはネイビーを、羽根(ハトメ部分)と履き口はシボ革のブラックを使用した1足。

シックなカラーで、意外とビジネスシーンにも合わせやすいかもしれません。

 

実は私も以前にオーダーをしておりまして(^^♪

NOSAKA classicの104で、ダークグリーンとシナモン、ベージュで作成しました!

春や秋に靴下で履けるように、でも足元にアクセントを入れようと思って選びました。

そしてもう一足。

NOSAKA  classicの527で、ダークブラウンとダークブラウンヌバック、ベージュです。

レザーステッチにベージュを使用するのはこだわりで、同じ色味で革の風合いを変えて選んでみました!

普段に良く履いています(*^^)v

こちらは期間中、ディスプレイに置いておりますので、気になる方は見てみてくださいね。

 

いかがでしたしょうか。

これからの季節に向けて、参考になれば嬉しいです。

ぜひ期間中にいらしてくださいませ!!

 

NOSAKA富山店

富山店 カラーオーダー会のお知らせ

2025年2月14日 [富山店]

 

みなさま、こんにちは!

富山店から春に向けてのスペシャルなお知らせです!

 

 

『パンプス&メンズシューズのカラーオーダー会』

イベント期間:2/19(水)~3月末まで。

 

カラーオーダー会では通常オーダーできる革に加えて、特別なレザーをご用意し、お好きな色の革を選んで自分だけの一足をオーダーできるイベントです♪

 

 

 

木型56種類の中から最も足に合うサイズを体感できるNOSAKAClassicのパンプスは、20.5cmから27cmまでサイズの展開があり、幅は4タイプ、3.5cmヒールと4.5cmヒールのタイプとございます。

相性や履き心地の良さで形を選んでいただけますよ。

 

 

 

オーダー期間中は実際に靴作りに使用する革が手に取れる状態でご用意!

富山店スタッフが実際に工場に厳選に赴き選んできたレザーたちです。

どんな色の靴がよいか、革と合わせながらお選びください♪

 

 

 

 

また、女性だけではなく男性用のシューズのオーダーも受付中です。

大切な方への一足に、一緒に足計測して足に合う一足を体感してみませんか?

 

 

メンズシューズもサイズ展開は豊富にご用意。

6タイプの幅からお選び出来、23.5cm~28cmまでサイズがございます。

 

 

 

ご注文いただいたお靴は、NOSAKA自社工場で職人が一足一足手作りでお作りします。

製作に使用した革の端材で作った雑貨もあります。

ぜひ、お手に取って見てみてください♪

 

 

たくさんのご来店を心よりお待ちしています!

 

のさか富山店


このページTOPへもどる width=