DIARY


- 今の靴の状態をチェックしてみませんか?(靴底見直し編)
- 【イベントのお知らせ】ウォーキングチャレンジ、スタートします!
- ウォーキングシューズ新作続々入荷です!
- 【のさか富山店】富山大和 期間限定ショップ
- 新生活に向けてお靴をリフレッシュしませんか
- 【富山店】新作続々入荷
- Jollier 新色パンプスのご案内❀
- 2021SS展示会から富山店スタッフのオススメです!pt.2
- 2021SS展示会から富山店スタッフのオススメです!
- MEN’Sシューズ特集


2021年2月22日 エムザ店日記
皆さま、こんにちは!!
のさか めいてつ・エムザ店でございます♪
今日は晴れ間も見えて、なんとな~く外を歩きたく…なりませんか?
私はそんな気分になりました(*^^)
このまま、暖かい春になりますように…」
さて! 今回は、これからに履きたい新色パンプスのご紹介です
❀Jollier 10030 左:ユーバーチェック/キャメル 右:ユーバーチェック/アイスブルー
のさかオリジナルブランド【Jollier カジュアル】より
春らしい素敵なカラーが届きました!!
【Jollier(ジョリア)】はJolly(楽しく・素敵な)という単語の比較級で
『もっと楽しく!!』『もっと素敵な時間も過ごしてほしい!!』
という思いを込めて作られたブランドです
毎日、履きたくなるような馴染みの良いフィット感と、
飽きの来ないシンプルなデザインが特徴なのです♪
❀カラー:ユーバーチェック/キャメル
バレエシューズのようなデザインで、靴底は
ヒール3.5cmほどと高すぎず、ウェッジソールで安定感もあります♫
こちらの「キャメル」は肌に近い色で洋服にも合わせやすく、
またツイード柄のベルトが可愛いです♫
ひざ丈のスカートスーツと合わせると良いと思います!!
そしてもう1色!
❀カラー:ユーバーチェック/アイスブルー
爽やかな薄い水色で、革がヌバック(起毛)なので柔らかい雰囲気です♫
ホワイトとグレーが混ざったカラーのベルトは足元の色を締めてくれますよ。
こちらの色は、青系の靴は履かない方にも! チャレンジしやすいと思います!!
普段のお買い物や、お洒落に決めたいときも使いやすく、また
今からだと、ご家族の入園式や入学式にも履きやすいのではないでしょうか
これからの春コーデに取り入れてみていただきたいです!!
そして、ただいま、のさか めいてつ・エムザ店では
インソール買い替えキャンペーンを行っております!!
通常価格9,900円(税込み)のところ、6,600円(税込み)で購入いただけます!!
今月の28日までのキャンペーンになりますので、ぜひお早めに!!
※のさか以外の店舗から購入されたインソールを買い替えされる場合は割引は適用されません。
ご了承ください。
のさか めいてつ・エムザ店
2021年2月10日 エムザ店日記
みなさまこんにちは!
のさかめいてつ・エムザ店です☺
まだまだ外は冷え込む毎日で、暖かい春が待ち遠しいですね。
お店には少しずつ春の新作が入荷している真っ最中で、並んだ靴を見ていると新しい靴も欲しくなっちゃうのですが、もちろん持っている靴も大事に履きたいです。
おうち時間が多いこの時期、今から靴のお手入れをしておくと「どんな服に合わせようか」「これを履いてあそこに行きたい」なんていろんなイメージが膨らんで気分が上がるのでオススメですよ♪
お靴をお手入れする時は、表面だけでなく足を乗せるインソールもぜひチェックしてください。
意外と長く履いていると気付かないのですが、インソールを靴から取り外してみると結構汚れていたり、足の力が入る部分はインソールのへたりが進んでいたりするんです💦
履き始めてから3年経過しているインソールです。
画像では少しわかりにくいですが、くっきりと足の跡が付きへこんでいます。
へこんだ部分はインソールの厚みが薄くなりクッション性も弱くなっています。
へたりが大きくなったインソールには足を支えるサポート力はあまり残っていない為、靴に入れて使い続けてもあまり効果は出ません。
インソールは歩き方や姿勢にも影響が出るので、インソールが傷んでいた場合はお靴に合わせて整えておくことがオススメです◎
へたりの大きかったインソールを新しく作り直しました!
インソールが新しくなると履き心地ももちろんですが、雰囲気もガラッと変わり気持ちもリフレッシュしますよ✨
カバーのカラーは明るいオレンジをチョイスしたので見るだけでも元気がでますね。
のさかのお靴にインソールを作成する場合、通常は¥9,900(税込)でお作りしていますが、
めいてつ・エムザ店では今だけ¥6,600(税込)でインソールを作成できる
【インソール買い替えキャンペーン】を開催中です!
2月28日(日)までの期間限定となっております。
¥3,300オフととてもお得に作成できる機会ですので、ぜひこの機会に春に向けてお家のお靴も見直してみませんか?
インソールのへたりは気にならないけど、汚れや足の跡が気になる…という方へ、
カバーの貼り替えのみも受け付けております。
↓
カバーを貼りかえるだけでもすっきりしますね!
春らしい明るいカラーや
高級感あふれるカラー、
お仕事履き目立たせたくない時は落ち着いたカラーなど、
たくさんのカラーがあるので、用途や気分に合わせて変えられますよ^^
ぜひ楽しく迷ってくださいね。
他にも、靴の点検やご相談などいつでも受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
めいてつ・エムザ店
2021年1月25日 エムザ店日記
皆さま、こんにちは!!
のさか めいてつ・エムザ店でございます。
本日はお知らせでございます(*^^)
ただいま当店ではNOSAKAclassicブランドリニューアル記念イベント
「カラーオーダー会」を開催しております!!
のさかオリジナルブランド「NOSAKAclassic」は
パンプスの1つの木型(モデル)につき、56種類のサイズから、
お客様の足に合うサイズをお選びできます。
そんなNOSAKAclassicは自分の好きな色で
お作りすることができるのです!!
革見本を見ながら、一緒にサイズや色合わせ致します♪
現在開催中のカラーオーダー会では、期間限定のカラーもご用意しています!!
※前列の3色が、期間限定色のイタリアンレザーです(*^▽^*)
私のオススメカラーはこちら!
期間限定カラーイタリアンレザーの「ナチュラルグリーン」
鮮やかな色合いで、マットな素材感がなんとも素敵なカラーなんです。
すでにご注文もいただいております(^O^)
当店にサンプルカラーがございますので、ぜひ見に来ていただきたいです!!
足に合うパンプスなら、足元は快適です♪
色々な場面で、色を合わせて履くことが出来ますよ
ベーシックな黒色は、フォーマルや仕事履きに履いて…
色違いは普段履きやお洒落に!!…と、使い分けもOKです。
↑ の2つのパンプスは同じデザインで、色違いなんです。
色が変わるだけで、印象がだいぶ変わりますね♫
自分に合ったデザインで自分の好きな色で作られた靴。
気分も楽しく、そして、気持ち良く履くことが出来ます!!
また期間中にオーダー・NOSAKAclassicをご購入の方には
のさかオリジナルの靴ベラをプレゼントしております
こちらはNOSAKAclassicのロゴ付きです♪
リング付きなので、カバン等に付けておくこともできますよ
カラーオーダーにつきまして、ご注文いただきますと
およそ1か月ほど、お時間を頂きます。
お店でお客様に合うサイズを一緒にお選びし、
のさかの自社工場にて、1足1足職人がお作り致します。
お客様が履いていただくとき、「履きやすい」と感動していただけるよう
お作り致しますので、楽しみにお待ちくださいませ♪
のさかカラーオーダー会について、
めいてつ・エムザ店は1月31日まで開催中です。
また、のさか富山店も同時開催しております。
※のさか本店は2月6日よりスタート予定です。
店舗により、イベントの内容が異なりますので、ご了承ください。
この機会にお気に入りのパンプスをオーダーしてみませんか(*^^)v
お気軽にご相談くださいませ♫
のさか めいてつ・エムザ店
2021年1月7日 エムザ店日記
皆さま、こんにちは!!
のさか めいてつ・エムザ店でございます(*^^)v
風がとても強い日となりました…
外に出られている方は本当にお気を付けください。
お家におられる方もしっかりと戸締りをしてくださいね。
さて、今私がオススメしたいものと言えば、こちら!!
のさかの防水ブーツの1つ【ZOO(ズー)】でございます
寒さに強いZOOは、足冷えも少なく、快適に歩くことが出来ます。
冬時期のお出かけには手放せなくなりました(*^▽^*)
ZOOが寒さや水(雨・雪)に強い秘密は…独自の3重構造にあります
① 撥水レザー →強力な撥水革。汚れが付いても、優しく水で流せる
② 防水膜(アクアストップ) →通気性に優れた水をシャット合うとする被膜素材
靴内の湿気を外に逃がし、内部は快適
③ マイクロファイバー →-15℃まで対応できる保温性に優れている
以上の構造で、寒さや水(雨・雪)から、足を守ってくれるのです。
私にとっては、足元が寒く感じないのが、とても最高です(*^^*)
またZOOは撥水レザー(革)は、最初は固く感じていましたが
履いていく程、足に馴染み、革が柔らかくなってきて、
更に歩きやすくなってきたと感じています!
それから、長靴のように使えるのに、デザインは飽きがこないシンプルさなので、
普段から気にすることなく、ササっと履けるのも嬉しいポイントです♪
一度、ZOOのこの暖かさを感じていただきたいです(^^)v
皆さまも手放せなくなりますよ~☆
…突然ですが、
実は私、ブーツを履いているときに気になることがあるのです。
それは「蒸れとニオイ」です。
長時間履いていると、指先の方から蒸れを感じることがあったり、
また脱いだ時に、なんとなくニオイが気になることもあったり…。
どうしたら良いのか…(-ω-;)
そんなときは、ブーツの保管の仕方や履き方の工夫で気になりにくくなります♪
足裏は汗が出やすい場所で、1日にコップ1杯分の汗をかくと言われています。
ブーツにはその分のかいた汗が溜まっており、何もしないと
湿気(汗)がどんどん溜まり、ニオイの原因になってしまいます。
なので、まずブーツを脱いだら、ブーツ内を乾燥させましょう。
中敷きが外せる靴なら、中敷きを取り出して、陰干しをします。
それから、湿気を取ってくれるシューキーパーを入れて、
中の湿気を取り除いて、乾燥させます。
のさかには「炭草花」という炭で作られた環境にも優しいエコ素材の
調湿・脱臭のシューキーパーがありますので、気になる方はぜひ♪
また、すぐに無い方は新聞紙でも代用できますよ。
湿気を取ったら交換してくださいね。
そして、できたらブーツは1日おきに靴を変えて出かけることをお勧めします。
また、ブーツを履くときには5本指ソックスを履くのもおススメです。
指と指の間からでる汗を吸収してくれ、ニオイの原因の1つ「蒸れ」も軽減してくれます
タイツやストッキングの下に、薄い5指ソックスを履くのも良いですよ(/・ω・)/
足指がタイツの下でも、自由に動き、汗が溜まる感じも少なく快適でした!
よければ、ぜひお試しくださいね♪
今の時期にぴったりなZOOと、ブーツの悩みのお話でした。
またご質問・ご相談などがありましたら、お近くの店舖や
のさかスタッフまで、お気軽にお声掛けください。
お待ちしております(*^▽^*)
のさか めいてつ・エムザ店
2021年1月2日 エムザ店日記
皆さま、こんにちは!!
あけまして、おめでとうございます!!
のさか めいてつ・エムザ店でございます(≧▽≦)
2021年も無事にスタートできました!! 皆さまのお陰でございます!!
また、今年ものさかでは【5本指靴下の福袋】を販売しておりました。
9時30分の開店から、ご来店いただきまして、
のさか めいてつエムザ店の福袋は完売致しました!!!
ご好評をいただき、誠にありがとうございます(*^-^*)
さて!! 福袋の他にもまだイベントをしておりますよ♪
まずは【福棚】!!!
1月の初売りより、期間限定でお得な商品をご用意しております!!
数に限りがあるものもございますので、お早めに見にいらしてくださいませ。
そして、もう一つ!!
ご来店いただいたお客様へ、【お年賀】のプレゼントがございます。
そのお年賀は【おみくじ】付きでございます。
【おみくじ】で【大吉】ができたお客様にはなんと!!
『こだわりの北陸の美味しいもの』をプレゼントです♪
おみくじを引いて、【大吉】が出たお客様は、
当店スタッフまで、お声掛けくださいませ!!
※なお、大吉おみくじは引いた店舗にて、対応しております。
他店では交換できません。ご了承くださいませ。
本年も皆さまが安心して、ご来店いただけるよう努めて参ります。
どうぞ、よろしくお願い致します°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°