DIARY


- 高機能なウォーキングシューズ続々入荷中!
- これからの季節に!防水シューズのご紹介
- 秋の生活のスタート!履物の準備はいかがでしょう
- 【金沢店】秋のカラーオーダー会開催します!レディース&メンズシューズ
- のさか金沢エムザ店よりお得なお知らせ♪
- NOSAKA(のさか)大阪江坂店へのアクセス情報【更新】
- 【金沢店】2025秋冬新作 入荷中です!
- オシャレの秋。NOSAKAフラッグシップ秋の限定商品のお知らせ
- 秋の新作アートな靴、入荷しました。
- 気になる秋シューズ続々入荷中


2025年1月
2025年1月31日 のさか日記
みなさま、こんにちは!
例年になく雪の少ない冬になり、これからの季節に履ける靴を見に来ていただけるお客様も多く、新作のご予約会も賑わっております!
「見に行ってみたいけれど、どんな感じなのか気になるなあ・・」
そんなお客様に、今回はご予約会中の店内の様子をご紹介したいと思います!
大人気・ストレッチウォーカーシリーズはもちろんのこと、下駄の新作もご用意♪
こちらは新作の「シルバー/ブルー」。
鮮やかな足元が、夏の日差しに映えること間違いナシの一足ですね!
こちらは、トング付きサンダルの新作・ベガ!
今までにない形のサンダルとなっております!
足指を使ってしっかり歩ける上に、オシャレに履ける優れもの♪
どれも素敵で、迷っちゃいますね(^^♪
ご自身のペースでゆっくり見ていただき、気になったものがあればスタッフにお気軽にお声がけください♪
片足にサテン風の赤いリボンが付いた商品が新作サンプル商品です。
ご覧になる際の目安にしていただくとわかりやすいかと思います!
この期間限定のイベントをスタッフも絶賛エンジョイ中!
スタッフオススメの一足を聞きました。
*SWX「アーレス」ソフトピンク
春コーデの足元を可愛く彩る、柔らかいピンクカラーが登場します♪
LINEでもご紹介して、お客様からも「このピンクの色が欲しかった」と見てくださる方もいらっしゃいます!
肌なじみの良いカラーで、デニムパンツやロングスカートに合わせやすいと思います。
またこのモデル:アーレスの良い所はフィット感よくて、ファスナーで脱ぎ履きしやすいところ。
普段はもちろん、旅行のときにも脱ぎ履きがしやすいのはポイント高いです!
「SWXオークス好きなスタッフOより」
ぜひ、どんな履き心地なの?と興味を持たれたら店頭でお待ちしています!
商品サンプルは※片足のみ ※サイズも1サイズだけのご用意です。
大量に製作されず、一足一足丁寧に作られた靴は入荷数に限りがあります。
気になる商品は予約して入荷時に体感ができますよ♪
それから富山店から2月のイベント案内です!
富山店リニューアルオープン記念「カラーオーダー会」を開催予定です。
期間中は、普段はないレザーもご覧いただけます。
またお知らせいたします(*^^)v
春の展示会は2月2日(日)まで!!
ぜひ、お待ちしております!!
NOSAKA富山店
2025年1月30日 -商品情報
みなさまこんにちは。
のさか金沢店です。
金沢でも19日ぶりの積雪で、再び寒さが厳しくなりました。
寒い冬をまだまだ乗り切る為にも、のさかのあたたか商品をご紹介いたします。
まずは、北陸の冬には欠かせないブーツです。
フィンランドで生産されている防水・防寒のブーツKUOMAです。
-30℃までの保温力があり、寒い冬でも足元を温かく履く事ができます。
表面素材の黒い部分は防水の為、水の侵入を防ぎます。
ショート丈で脱ぎ履きがしやすい人気モデルの1225。
キャメルのラインがアクセントとなり、デザイン性も兼ね備えています♬
続いて、あったかルームシューズです。
マンティカス ルームシューズ
ポルトガルの最高峰エストレーラ山脈に放牧される羊の100%天然羊毛生地から作られています。
お家の中や、事務所など、室内の寒い場所で活躍します。
中敷きもライナーもすべてがウールになっており、足全体を包んでくれます。
冷えやすいつま先まで温かいですよ。
色はレッド、グレーの2色です。プレゼントにもおススメです!
最後は、体の中からあったまる!健康茶です。
いいげん茶
石川県七尾市にある薬局の薬剤師さんが考案の薬味がブレンドされた健康茶です。
ほうじ茶、クコの実、ナツメ、シナモン、中島菜粉末、大和当帰茶の6種の原材料が入っています。
シナモンは発汗を促し、大和当帰茶が血の巡りにも良くする、ほうじ茶は冷えの改善等、身体を温める効果があると言われています。
さっぱりとクセのない味なので飲みやすい。シナモンの香りがふわっと広がり、安らぎます。
気になるあたたか商品はありましたか?
是非のさか商品でこの寒い冬を乗り越えていきましょう!
2025年1月30日 [江坂店]
[大阪江坂店]
皆様こんにちは、NOSAKA江坂店です。
江坂店がオープンして2週間が経とうとしています。
初めての方はNOSAKA江坂店ってどんなお店!?
と思われる事と、、、、
なので今回は初めてのNOSAKAという視点で江坂店をご紹介していきます。
一つ目は足の測定です。
今まで他の靴屋さんで測定をされたお客様もいらっしゃるかもしれませんが。
NOSAKAの計測は,長さと幅を測るだけではなく、足裏の足底にかかる圧力なども計測致します。
更にお時間に余裕のある方は足指の握力を計測できる足指チェッカー君なる機械があります。
自分の足指の力がどのくらいあるのか数値としてわかるので興味のある方は一度はチェックしてみてくださいね。
近年ほとんどの方は足指の力が低下してしまし、それによって足トラブルに見舞われることも。
まるで足の健康診断のようですね!
計測の時間は10分程度で完了します。興味のある方は一度計測してご自身の足を知るきっかけにしていただけると嬉しいです。
指の形や圧のかかり方、左右の違いなど改めて見てみると自分の足でも左右が全然違うことにお気づきいただけると思います。
そして、足の特徴を理解した上で、お客様に相性の良い靴を体感していただけます!
いつもここが合わない等足の悩みもお気軽にご相談ください。
(20.5cmから27cmまで、4ワイズ(足幅)展開の
オーダーパンプス”NOSAKAクラシック”も江坂店で大人気です^^)
(あなたの足に合わせたオーダーインソールも作成できます。
長時間のお仕事履きの負担軽減や、足や靴のお悩みに(外反母趾、偏平足、
タコ、ウオノメ、膝腰の痛みなど ご相談くださいませ)
足にピッタリの靴を探すには、お1人お1人異なる足の特徴を知る事が大切です。
是非足にピッタリの靴をのさかで履いてみてくださいませ!
2025年1月30日 [エムザ店]
こんにちは、エムザ店です。
フラッグシップショップ店、富山店に引き続き、
いよいよ、金沢エムザ店でも開催です!
靴の新作ご予約会!!
「エムザ店での靴の予約会は初めてでは?」と思われる方も多いと思います。
なんと、10年ぶり!!めちゃくちゃ、久しぶりの開催です!
金沢駅からも近く、アクセスしやすいエムザ店で、
新作の春夏商品が勢揃い!
入荷予定のない新作も含めて一足先にご予約いただける貴重な機会ですよー!
2025spring summer~タイムレス・リラックス~
【会場】のさか金沢エムザ店
【会期】2/5(水)~2/16(日)
今年のテーマはタイムレス・リラックスです
「心地よさをまとい、時を超える価値を」
そのテーマにもあるように、時間の流れに左右されない美しいデザイン。
足元からこころまでリラックスできる洗練されたカラーの靴が揃いました。
また、控えめながらも程よいアクセントになる柄や、エジェクトとNOSAKAのコラボも必見……!!
特にエジェクトとNOSAKAのアイデアが掛け合わさったヒールサンダルは、私たちスタッフも早く欲しくてウズウズ…
是非予約して履き心地を体感して頂きたい一足となっております!
他にも数量限定のモデルもあるので、この展示会で自分の足に合ったサイズを予約していただくといち早く履き試すことができますよ!
リラックス時間を彩る、ナチュラルな雰囲気をイメージして店内も春らしくなっています。
暖かい春を感じながら、楽しく靴をご覧ください。
パウンドケーキ&ハーブティーもご用意していますので、ゆっくりリラックスして靴選びしてくださいね。
※数量限定。無くなり次第終了です。
まだまだ気温も低く寒いですが、
足元から春の到来に向けて準備をしたら、ウキウキ、ワクワクすること間違いなしです!
ぜひ、ご来店お待ちしております!!
のさか金沢エムザ店
2025年1月27日 -お知らせ
みなさまこんにちは。
のさか金沢店です。
お仕事中にこんなお悩みありませんか?
△足が疲れる
△外反母趾や指先が痛くなる
△膝や腰・股関節などに負担を感じる
△タコ・ウオノメが繰り返しできる
△足の裏が痛くなる etc.
もしかすると、靴が足に合っていないこと原因かもしれません。
1日の中で一番長く履く靴は仕事用の靴、という方も多いのではないでしょうか。
一度お仕事中に履く靴を見直してみませんか?
今回は、医療系や介護系のお仕事の方に向けて、白色シューズとサンダルをご紹介していきます。
院内を1日中歩き回ったり、人を支えたりとハードな動きが多いからか、足のお悩みを抱えてご来店される方が多い印象です。
SWXアーレス
NOSAKAオリジナルウォーキングシューズ「ストレッチウォーカー」。
一本下駄構造を応用した靴底が、正しい姿勢を促し、膝腰などの関節の負担を軽減してくれます。
つま先とカカトが上がったローリングソールで、カカトから着いて母趾で蹴りだすという理想の歩行がしやすくなり、長時間歩きまわっていても疲れにくいです。ふくらはぎの筋肉を使う歩き方になるので、血行がよくなり、冷え性やむくみの予防にも効果的です。
SWX プルート
同じく一本下駄構造のストレッチウォーカー。足が蒸れるのが気になる場合は、サンダルもおすすめ。
一般的なサンダルと違うのは、靴のようにカカトをホールドしてくれる点です。カカトは、人によって癖やゆがみがでやすい部分ですが、カカトをしっかり支えてくれることで、足が疲れにくくなります。
幅と甲とカカトには3箇所がそれぞれマジックテープになっており、足に合わせて細かく調整が可能です。
NSW30027 ホワイト
ストレッチウォーカーの機能はそのままに、安定感のある履き心地の「ニューウォーカー」。
踏ん張る動作や、歩き回る、立ちっぱなしなど様々な動きに対応できるシューズです。
甲やカカト周りのフィット感が高く、靴の中で足がぶかぶかしにくいので、1日中動き回っていても疲れにくいです。
その他にも脱ぎ履きしやすいマジックテープタイプのシューズや、バックベルトのサンダルもございます。
お仕事内容や動作、用途、足の特徴に合わせてお選びいただけます。
職場で指定の靴がある場合は、インソールをお作りすることもできます。
インソール作成ご希望の場合は、お仕事で履かれている靴をお持ちくださいね。
ご相談お待ちしております。
のさか金沢店