[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

スタッフおすすめ春の新作シューズのご紹介♪その2

2025年4月7日 -商品情報

先日、スタッフおすすめ春の新作シューズをご紹介しましたが、今回はその2です!!

前回はレディスがメインのご紹介でした。

 

男性の気持ちが分かる私は、

きっと「メンズはあるの?」とお声が聞こえてきそう。

いや、聞こえてきた気がするのでメンズもしっかりご紹介したいと思います♪

 

一足目は

ニューストレッチウォーカーの30027の新色

 

 

 

デニム!!!

 

NOSAKAに足を運ばれたお客様の中の60%は足入れされたのでは、、、と思われる履きやすい人気のモデルです。

国内のみならず、海外で評価の高いモデルです。

 

 

そんな間違いないモデルで発売された新作のデニム。

色名こそデニムですが、素材はネイビーのスムースレザーにライトグレーのラインが入ったカラーです。

 

 

まるで、デニムに明るめのステッチが入った様な雰囲気。

それでいて、カジュアルさとスムースレザーからくる綺麗さが上手く両立した絶妙な仕上がりに。

 

 

 

更にポイントがソールカラーホワイトのソールにキャメルのラバーが付くことでスッキリとアクティブな印象になっています。

 

 

履く事で、若々しさ、清涼感のある足元になる事、間違いなし☆

 

履き心地は言わずもがな。まだ、履かれていない方はお店で体験してみてくださいね。

もちろんレディスサイズも展開されています。

 

2足目はメンズ待望の新作、同じくニューウォーカーの30076です。

 

 

こちらはオンでもオフでも使えるとても優秀なモデルです。

お色は黒(単色)と今回ご紹介のコニャック(コンビ色)の2色です。

こちらの靴の特長はなんと言っても幅がゆったりなのにカカトのホールド感がすごく良いんです!!

幅の広めの足でも細めの足でも紐を締めるとアラ不思議、踵のフィット感、抜群です。

 

デザインも拘っていてシンプルな色だからこそ作り込みを丁寧に。

外羽根のデザインですが、最後の末端をあえてステッチを見えないようにしてスッキリさと足支えをプラスする玄人好み。

 

 

 

 

 

シンプルなデザインだからこそ少しひねりを加える所、良いですね!!

そして、中の裏地はクッションメッシュになっているので足当たりがとても優しく履きやすさが素直に伝わてきます。

 

 

もちろん、再度にジッパーもついているので脱ぎ履きもイージーに。

 

 

今回ご紹介のコニャックは革質も良く、お手入れすることで小傷や風合いが楽しめる質感なので、長く付き合うと経年変化も出てきそう。

 

 

ケアの方法はスタッフがお伝えできますのでお気軽に聞いて下さいね。

 

もちろん、今回ご紹介のモデルはメンズの中でもごく一部です。

他の新作達もお店で待っていおりますので、足に合った靴見つけに♪いらっしゃいませー♪

 

【Androidをお使いの方へ】NOSAKAアプリ設定変更をお願いいたします

2025年4月7日 -お知らせ

※このお知らせはAndroidをお使いの方へご案内しております※
 
3/17(月)以降、NOSAKAアプリで歩数を取得するためにはお客様自身で「ヘルスコネクト」のインストール・設定が必要です。設定が完了するまでは歩数の取得ができません。
設定可能な期間は2025年6月30日(月)までとなります。お済でない方はお早めの設定をお願いいたします。
 

 
【下記の流れで設定を進めてください】
①アプリを最新状態にする
【確認方法】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nosaka92.nosakaapp&hl=ja
上記URLにアクセス、NOSAKA公式アプリの横に [更新] 表示があればタップ
※[更新]表示がないorまた自動更新設定の方は、最新の状態になっています。アプリのバージョンが[1.01.005]であることをご確認ください
※最新状態ではない場合、設定が出来ません。
 
②アプリを開く
NOSAKA公式アプリにアクセスすると設定へ誘導されるダイアログが出るようになります。
NOSAKA公式アプリへアクセスし、表示される内容に沿って設定を進めて下さい。
 
下記URLにも設定の流れを記載しております。ご活用ください。
■ NOSAKAアプリ 歩数の取得について(別のページへ遷移いたします)
https://www.nosaka92.co.jp/company/news.html?id=52
手順通りに進めていくと、10分ほどで終了する設定となります。
 
ーーーーーーーーーーーー
 
【設定変更に関するQ&A】
 
Q. 設定が完了した後、すぐに歩数がカウントされない。
A. いくつかの状態が考えられます。順番にご確認をお願いいたします。

 
 
・アプリの再起動をしていない
スワイプして画面を消す、もしくはスマートフォンの再起動をを行ってください。
その後NOSAKAアプリを開き、少し歩いてみた後歩数を確認してください。
それでもカウントされない場合は、下記も参考にしていただき設定状況の再確認をお願いいたします。
 
 
・アプリの設定変更が完了していない
手順が抜けているなどの理由で設定変更が完了していない場合、歩数のカウントができません。
NOSAKAアプリを開いた時や、アプリ内の「N-walk」に入ると「更新が必要です」等のダイアログが表示される場合は、設定が未完了です。ダイアログの内容に沿って更新を進めて下さい。
設定が完了後、ダイアログが表示されなくなったあとも歩数がカウントされない場合はお手数ですが下記の手順をお試しください。
 
 
《Google Fitの設定確認》
Google Fitアプリを開く

画面下部の「プロフィール」タブをタップする

画面上部の「設定」アイコンをタップする

設定画面で「アクティビティの記録」がオンになっているか確認。
「アクティビティの記録」がオフになっている場合は、オンにする

権限の許可ダイアログが表示された場合は、「許可」ボタンをタップする

少し歩いてみた後、NOSAKAアプリで歩数を確認する
 
《ヘルスコネクトの権限確認》
NOSAKA公式アプリマイページから「ヘルスコネクトを設定」を開く

「アプリの権限」から「GoogleFit」をタップし、「読み取りの許可」「書き込みの許可」どちらも歩数が許可されているか確認

「NOSAKA公式アプリ」に歩数の読み取り許可がされているか確認

少し歩いて、サイドNOSAKAアプリで歩数を確認
 
ーーーーーーーーーーーー
 
お客様より「設定後に歩数がカウントされるまで、以前と比べると数分のタイムラグがあるが問題なく歩数がカウントされている」との報告も受けております。
上記の方法をすべてお試しいただき、それでも歩数がカウントされない場合は
・NOSAKAアプリ「マイページ」チャットフォーム
・下記の相談窓口お問い合わせフォーム
どちらかをお選びいただきご相談ください。
 
メールで問い合わせる
対応時間は平日10-16時となります。

春のお出掛け最適シューズ、サンダル入荷いたしました。(環の下駄もね)

2025年4月4日 のさか日記

[大阪江坂店]

暖かくなってきて、大阪の桜もそろそろ満開のようですね。

 

NOSAKA(のさか)大阪江坂店の店内も、

春のお出掛けを楽しくしてくれるウォーキングシューズやサンダルが充実してきましたよ。

 

今年も人気サイドジップ付きウォーキングシューズ”アーレス”

フィット感も高く、どこまでも歩いて行けそうな履き心地に感動!

 

隠れた人気、春のハイカットシューズ、ニューウォーカーより。

足首の弱い方や捻挫癖のあるお客様にも好評です。

 

今年の春スニーカーシャレでかわいい色が多くて、みんな悩まれますー。

 

お洒落なグルカサンダルタイプのストレッチウォーカー ”セレス”

通気性も良く着脱も楽々。旅行のお供に是非!

 

ウォーキングサンダル”ジュノー”も可愛いカラーが入荷中。

 

ポルトガルEJECT SHOES のスニーカーも

 

飛びぬけて毛のかかった作りが多いです。

 

私だけの一足と一緒に、今年の春は何処へ出かけよう

 

花緒履く。華を履く。

足や骨を強くしてくれる木の履物

”環の下駄”の今年の新作も入荷しました!

 

環tamakiの下駄のいいところ

・正しい歩行へ導く

・丈夫な骨を育む

・美しい姿勢へ

・浮指、冷え性対策に(血行促進)

・外反母趾対策に

 

お洒落に履けて、足、身体に良いこといっぱいの環の下駄。

 

各サイズ履き心地を試すことが出来るコーナーも作りましたよ。

環の履き心地が気になっていた方は、お気軽にご体感くださいませー

  

 

・NOSAKA(のさか)大阪江坂店 アクセス方法はこちら⇒

・NOSAKA(のさか)大阪江坂店 ってどんなお店?⇒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフおすすめ春の新作シューズのご紹介♪

2025年4月4日 -商品情報

こんにちは!

フラッグシップショップです。

 

県内の桜の木も蕾がだいぶ膨らんできました。

お花見の見頃ももうすぐですね(^^♪

 

4月は桜、5月はつつじ。これからいろんな花が見ごろを迎えるシーズンになっていくので、暖かい風を感じながらお散歩を楽しみたいものです。

そこで今日は、フラッグシップショップのスタッフオススメのシューズのご紹介!

普段履きはもちろん、旅行やウォーキング・お散歩履きなどに最適なシューズもご紹介します。

 

まずは。。。スタッフ三輪がオススメするシューズをご紹介!!

 

EJECT 22043 CLOUD

カラー:ウッドランド

 

暖かくなって、ちょっとおしゃれに楽しい気分のシューズが気になるこの頃。。。

この何とも言えないカラーリングに一目惚れしてしまいました!

 

 

4色の革を使っているのですが、とっても落ち着いた色味なので、意外と使いやすいんです。

 

 

そして太めのステッチがまた可愛い!

 

 

履き心地は厚めのソールでふわふわした感じがクセになります。

 

幅はゆったりめなのですが、甲の紐でしっかり締まるので、意外とフィットします!

 

そしてなにより嬉しいのが・・・

 

足くびに近い所がベルトになっているので、脱ぎ履きがとっても楽ちん!

 

急いでいる時もパパっと履けちゃいます!

ちょっとしたおでかけや普段履きにぴったりの1足です☆

 

続いて中土がオススメするシューズがこちら!!

NSW 32001 ホワイトコンビ

 

通年履きたいハイカットシューズ。

ハイカット丈は、パンツやスカートにもスッキリ履けていろんなコーデに合わせやすいので、大好きなシューズです!足首からしっかりホールドしてくれるので、長時間の歩行も疲れにくく安心して歩けます♪

 

 

ホワイトレザーにゴールドとシルバーのラインが入っています。

 

かかと部分のゼブラ×ゴールドレザーがポイント☆

足首からチラッとのぞくゼブラ模様がオシャレですね(≧▽≦)

私はデニムに爽やかに合わせて履きたいです!!

 

 

現在女性スタッフが多いので、レディースの靴の紹介になりましたが、もちろんメンズシューズも沢山入荷しています(^^)/

他にもたくさんご紹介したい靴がありますが、それはまた次の機会に・・・!

 

又、靴のメンテナンスも行っているので、ご旅行の前には一度現在履いている靴のメンテナンスもしておくのも大切です。修理が必要な場合もありますので、お早目のメンテナンスがオススメですよ~(^○^)

 

それではまた!

 

能登半島地震と水害の義援金 ご報告とお礼

2025年4月4日 -お知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、令和6年能登半島地震および各地で発生いたしました水害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

昨年より皆様からお預かりしておりました義援金と、NOSAKA各店の売り上げの一部を石川県庁へ寄付させていただきましたことをご報告いたします。

 

馳知事から御礼のお手紙も頂きました。
皆様の温かいご支援、誠にありがとうございます。

 

皆様からお寄せいただいた貴重なご支援は、被災された方々の生活再建や復興のために役立てられます。皆様の温かいお気持ちに、改めて深く感謝申し上げます。

義援金配分など詳細につきまして、下記石川県HPをご覧ください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/gienkinbussi/r6notohantoujishingienkin.html

 

一日も早い被災地の復旧・復興を心よりお祈り申し上げますとともに、今後とも変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


このページTOPへもどる width=