[ NOSAKA DIARY のさか 日記 ]

 

【公式アプリ】『週末ウォーキング』で割引クーポンGET!

2025年5月8日 -お知らせ

 

【のさか公式アプリ】からイベントのお知らせです。
 

5/10(土)から『週末ウォーキング』を開催します!
 

土日の2日間に歩いた合計が10キロになるとお得なクーポンをGETできるイベントです。
 

今回は、なんと『500円割引』クーポンを獲得できます!
靴だけでなく、雑貨やカフェ、修理にも利用できます。
 


 

イベントは全部で4回あるので、全て達成すると2000円分の割引クーポンになります!
めちゃお得!
 

《イベント期間》
5/10~6/1の土曜・日曜/全4回


 

第1回目は5/10(土)・5/11(日)の2日間です。
今回のご褒美は頑張り甲斐があるので、ぜひチャレンジしてみてください★
 

獲得した『500円割引』クーポンはお近くの店舗でご利用いただけます。
 

《クーポンのご利用可能店舗》
・フラッグシップショップ
・金沢店
・エムザ店
・富山店
・江坂店
・アウトレットギャラリー

 

※tamaki奈良店、オンラインショップは対象外となります。
※クーポンは靴や雑貨にもご利用いただけます。
※割引商品にはご利用いただけません。
※おつりはでません。
 

歩いた後は『N-Walk』の更新ボタンをお忘れなく!

 

翌日に更新しても歩数を取得できるので、忘れずに更新してくださいね。
 
 

※Androidをご使用のお客様はヘルスコネクトの設定が必要です※
まだ設定が完了していない場合は、今後、歩数が取得できなくなるので、お早目の設定をお願いいたします。
詳しくはこちらのページをご確認ください
 
 

『NOSAKA公式アプリ』のダウンロードはこちら▼

※スマートフォン専用のリンク先です。
※『NOSAKA公式アプリ』は無料でご利用いただけます。

『のさか公式アプリ』のご紹介はこちらから>>
 
 


 

熱中症対策をはじめよう!

夏の暑さに負けない体へ!ウォーキングで始める暑熱順化

 

夏本番を迎える前に、私たちの体は暑さに慣れておく必要があるのをご存じですか?
それが「暑熱順化(しょねつじゅんか)」です。
 

暑熱順化とは、体が徐々に暑さに慣れること。
体が暑さに慣れていないと、うまく体温調節ができなくなり、熱中症になるリスクが高まります。
 

暑熱順化するには、日常生活の中で無理のない範囲で汗をかく習慣を取り入れることが大切です。
そこでおすすめなのが、ウォーキングです!

 


 

ウォーキングは、特別な道具もいらず、自分のペースで始められる手軽な運動です。
水分補給をしながら、適度に汗をかく程度に時間やスピードを調節して歩いてください。
 

その他にも、入浴やストレッチなどもおすすめです。
汗をかくことを繰り返すことで、体は「また暑くなるんだな」と学習し、効率的に体温を調節できるようになります。
 

暑熱順化が進むと、汗をかきやすくなり、体温調節がスムーズになります。
体が暑さに強くなることで、夏バテや熱中症の予防にもつながります。
 


 

始めるタイミングは、まさに今!
夏本番前の5月がおすすめです。

週末ウォーキングを機会に、暑熱順化を意識した習慣に変えてみませんか?
 

最初は無理のない距離や時間から始め、徐々に延ばしていくのがおすすめです。
ウォーキングの時間帯も、涼しい朝夕を選んで、心地よい汗を流しましょう。
 

暑熱順化には、数日から2週間程度かかります。
ただし、数日休むと効果が薄れるので、継続的に行うことが大切です。
 
※暑熱順化にかかる期間には個人差があり、普段の運動習慣や体質によっても異なります。焦らず、ご自身のペースで継続していくことが大切です。
 

ウォーキングで夏の暑さに負けない体を作り、今年の夏はさらにアクティブに、そして快適に過ごしましょう★
 
 

参考:「★熱中症ガイド(DL用94頁)0609」厚生労働省ウェブサイトより
https://jsite.mhlw.go.jp/niigata-roudoukyoku/content/contents/1kenan-neccyuguide-06-03.pdf (最終閲覧日: 2025年4月22日)

 
 


このページTOPへもどる width=