DIARY


- お仕事履き特集 part2 パンプス・メンズ革靴
- 金沢エムザ店 ”夏祭り”と”金沢エムザのポイントプラス”
- 【NOSAKAアプリ】アップデートのお願い(8/20リリース)
- カジュアル・オシャレにも使えるサンダルのご紹介!
- あなたの足にピッタリのこだわりレザースニーカーはいかがでしょう
- 【エムザ店】メンズシューズのご紹介
- お仕事履き特集 part1きれいめサンダル
- サンダルもシューズも定番も
- のさか金沢店をご紹介します!
- 足や身体に良いことずくめのスライドループ(鼻緒)インソール!


2025年6月27日 -お知らせ
みなさまこんにちは
のさか金沢店です。
6月7日からスタートした下駄のオーダー会が、残り4日となりました。
みなさまじっくりと、楽しみながらお好みの柄を選んだいただいています。
今回は、お客様オーダーの下駄が続々と仕上がってきましたので、ご紹介していきます!
爽やかなブルーを基調とした花緒が夏らしいですね。
前つぼの色で、かなり雰囲気が変わる花緒だったので、いろいろお悩みでしたが、赤の前つぼを選んでいただきました。
赤がワンポイントになって、可愛いさもある仕上がりです!
こちらは限定1足のアンティーク生地でお作りしました。
左右で柄の出方も違っておしゃれですね。
100種類以上の中から選んでいただく花緒の中には、アンティーク生地を使用したものなど1足しかない限定花緒もございます。お気に入りの花緒を見つけてみてくださいね。
tamaki下駄のリピーター様のオーダーです。
以前から気になっていたという椿柄を選んでいただき作成しました。
裏地の紺と合わせて、前つぼもネイビーに。
椿の赤とピンクが映えて素敵です。
まるいお手玉模様がかわいい!
レトロ感ある柄が下駄の雰囲気にもぴったりですね。
左右で柄の出方が違う花緒になりますので、どちらを右にするか左にするかも選んでいただきお作りしました。
世界に1つだけの特別感がある下駄の完成です。
こちらは、レザーを使用したtamakiです。
左右合わせて8か所、レザーを選ぶ部分があるのですが、
ピンクとカーキのレザーをアシンメトリーに、外側は型押しのペイズリー柄で作成しました。
バックルのカラーも4種類の中から、レザーの色に合わせて2色選んでいただき、こだわりの1足に仕上がりました!
ぜひ、オリジナルの下駄を作ってみませんか?
ご来店お待ちしております
のさか金沢店