みなさまこんにちは。
のさか大阪江坂店です!
前回は、大阪江坂店の店内をご紹介させていただきましたので、
今回はスタッフ紹介と各スタッフのオススメシューズお伝えしたいと思います👏👏
まずは店長の桶谷さん! ↓よく外でオーダー下駄を作成してくれてます♪

『桶谷です!富山店店長を経てこちらの江坂店に異動となりました。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
ものづくりが趣味で、欲しいものはまず作れるかを考え、
レザーで靴や小物、リュックを作り、木材で簡単な椅子やテーブルも作ります!』
『オススメの靴はJollier for Menです。

サイズが23.5cm~28.0cm(特別オーダーで22.5cmや29cmも)、
ワイズがD~Fと84種類もの豊富な木型があり、ビジネス用から、
カラーオーダーをすればカジュアルにも履けます!
ぜひ、自分の足に合うかっこいい靴を履いて欲しいです♪』

[Jollier for Men]
お次はニューフェイスの福阪さん!
めちゃ明るい方で、店内にいつも笑声が響いております✨

『福阪です!大阪出身のスノ担です‼
オススメの靴はストレッチウォーカーのセレスです♪
セレスは可愛いデザインでオシャレかつ、指先に圧迫感がなく、
履き心地が良いところがめちゃくちゃオススメです♡』

【ストレッチウォーカー セレス】
みなさまこれからもどうぞよろしくお願いいたします(#^^#)
続いて世古です!

『普段は金沢店に勤務しております。オープニングの応援で江坂店にやってきました。
観葉植物が好きなので、江坂店はグリーンがたくさんあって毎日癒されています。
ファッションも好きなので、色合わせやコーデのコツなどなんでもお気軽にご相談くださいね。』
『オススメの靴はたくさんありますが、今年購入したNOSAKAclassic 201です!
グルカサンダルデザインが、カジュアルの外しにもキレイ目にもどちらにも使いやすいです。
NOSAKAclassicは他のモデルもですが、カカトのホールドが秀逸なので、
パンプスあるあるの前滑りがほとんどなく長時間でも疲れにくい履き心地です。包まれる安心感があります。
先日、この靴で大阪の街をお買い物で歩き回りましたが、靴擦れもなく歩けました!
秋は靴下で履こうと思います。』

[NOSAKAclassic 201]
最後は田之畑さんです☺

研修期間も終了し、シューアドバイザーとして日々研鑽中の頑張り屋さんです!
『高校生の頃からNOSAKAを利用させてもらっていて、ご縁があり2月から務めさせていただいてます!
VTuberや配信者、ゲームが好きなオタクです👍よろしくお願いいたします!』
『私のオススメの靴は2つあって、1つ目はEJECTのSONY 21307です!
前足部はゆったりと足指が自由に動くのにカカトはしっかりホールドして固定してくれるので、
足の細い私でもカカトが抜けたりせず安心して履けます。
チャック付きの靴なので脱ぎ履きも楽チン!
デザインもボタニカル柄のプリントがされていて足元を可愛く飾ってくれます♪』

[EJECT 21307]
『オススメの靴2つ目はJollier カジュアルの10030
カラーが豊富でキレイ目のお洋服に合わせたりカジュアルにも履けてとても万能です✨
特にブラックは冠婚葬祭などのフォーマルにも使えてオススメです!
実際お客さん時代の私が学生の頃、入学式や卒業式などに履いていました。
ウェッジソールで足が疲れにくく、3E幅ですがベルトがしっかり留まって滑らないので
履き心地抜群です( ・ω・)b』

[Jollier 10030]
スタッフ一同、みなさまにピッタリな1足と出会えるように
お手伝いできるのを楽しみにしております♪
のさか大阪江坂店、スタッフともども、どうぞよろしくお願いいたします♪
のさか大阪江坂店