[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

夏にピッタリのカラー!SWX アーレス デニム

2025年5月16日 -お知らせ

皆様こんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

ただ今、NOSAKAでは2025年春夏の明るいカラーのシューズ・サンダルが勢ぞろいしております。

ご旅行やウォーキングにおすすめのストレッチウォーカー「アーレス」から、

昨年別モデルで人気があったデニムカラーが登場したのをご存じでしょうか?

気になって見に来て下さる方もいらっしゃるので、ご紹介させていただきます。

 

SWX   アーレス デニム

 

アッパーにはデニム模様をプリントしたレザーを使用しています。

デニム生地ではなくレザーを使用することで、足当たりが優しく馴染んでいきます。

 

ハトメの数が多く、紐でしっかりと足を固定できるモデルのアーレス。

足の甲のフィット感も高く、足が靴の中で動きにくいため、疲れにくいです。

長時間の歩行に向いています。

 

履き口の白いレザーと、ホワイトソール、白い紐が明るく爽やかな印象です!

夏の明るい色のお洋服も合わせやすそうですね。

外側にファスナーも付いているので脱ぎ履きもしやすいです。

 

 

ちなみに、初めてストレッチウォーカーをご覧になった方の中には、

靴底の形が変わっている、厚い底だねと靴底に興味を持ってもらう事がございます。

 

ストレッチウォーカーの靴底は、正しい歩行を促すローリングソールとなっております。

履いてみると、次の一歩が勝手に出ていくような不思議な感覚。

 

真ん中には一本下駄と同じ構造で設計されており、立った時の姿勢がまっすぐになります。

身体が自然とバランスを取り、良い姿勢で立つための体幹も鍛えられるので、履いて鍛えていきましょう!

 

また、厚底なのは関節や腰、膝への負担を軽減するEVAクッションが内蔵されています。

このクッションが気持ちの良い履き心地を持続させ、快適に歩けます。

 

これからウォーキングを始めようかなとお考えの方や、

ウォーキングをしているけど、しっかりと続けていきたいという方は

ストレッチウォーカーを履いてみてはいかがでしょうか?

 

更に、ただ今【のさか公式アプリ】を使った『週末ウォーキング』というイベントを開催中です。

土日の2日間に歩いた合計が10キロになるとお得なクーポンをGETできるイベントです。
詳しくは、こちらのブログをご覧下さい ⇓

https://www.nosaka92.co.jp/20250508/

 

足計測、靴の体感などお気軽にお声掛けくださいね。

ご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

 

 

 

 

 

母の日のプレゼントにいかがでしょうか?

2025年5月2日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

5/11(日)は母の日ですね。

もうプレゼントの準備はされましたか?

今回は、母の日のプレゼントにおすすめの商品をご紹介させていただきます。

 

①ストレッチウォーカーシリーズ

お母様に健康的に歩いて欲しい、膝腰が痛いと言っていて心配。。

そんな方には、のさかオリジナルウォーキングシューズ『ストレッチウォーカー』がおすすめです。

こちらのストレッチウォーカーシリーズは、

靴底が一本下駄の原理で出来ており、自然と正しい姿勢をとる事ができます。

また、正しい体重移動ができる丸い底になっていることも特徴です。カカトからついてつま先で蹴る正しい体重移動ができ、関節への負担が少ない歩行ができます。

更に、クッション性もある靴底なので、腰痛・膝痛のある方も負担がかかりにくいです。

 

ファスナー付きモデルや、デザインがシンプルな紐のモデルなどデザインも様々です♪

 

②tamaki

ストレッチウォーカーシリーズと同じく、美しく正しい姿勢へと導く下駄です。

下駄で歩くと、足の指と指の間に緒を挟むことによって自然と足指に力が入り、足指を使った歩き方ができるので、浮き指の改善や予防につながります。

さらに、足指で鼻緒をつかむようにして歩くと足指を鍛えることができ、浮き指の予防はもちろん、外反母趾の予防にもなります。

さっと履けて、足を強くさせてくれるところも嬉しいポイントです♪

 

③スライドループ、5本指・足袋ソックス

鼻緒のインソール『スライドループインソール』もプレゼントに喜ばれております。

靴に入れて歩くことで、足指を使って歩きやすくなり、筋力アップが期待できます。足指を使うと、血行促進や外反母趾の予防、姿勢の改善だけでなく、腰痛や肩こりの緩和も見込めます。

更に、靴下も5本指ソックスにする事で、指の力を使い、踏んばり力がUP。

5本指が苦手な方はたびソックスもございます。

 

④NOSAKA商品券

NOSAKA各店で使用できる商品券もございます。(エムザ店では使用できません。)

1,000円、5,000円、10,000円の種類です。

 

のさかでは足計測を行い、足と相性の良い靴をご提案させていただきます。

お母様様と一緒にご来店いただき、足と心にフィットするものをプレゼントしましょう!

 

お母さまへの感謝の気持ちを込めたプレゼント選びはNOSAKAでいかがでしょうか?

 

【ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ】

のさか金沢店・フラッグシップ小松店・富山店・エムザ店・大阪江坂店は、

5月3日(土)~5月6日(火・祝)は営業いたします。

 

ぜひご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

新作入荷!通気性が良いグルカタイプのサンダル SWX セレス サンド

2025年4月29日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

のさか金沢店です。

 

日によって肌寒かったり、暑かったりと服装や靴も迷いますよね。

そんな時期にぴったりのサンダルが入荷しています。

SWX セレス サンド

 

革が編み込まれたグルカタイプのサンダルです。

通気性が良く快適に履いていただけます。

 

今の時期なら靴下で、暑くなってきたら裸足でもOKです。

春夏秋と3シーズン履いていただけるサンダルです。

 

夏でもつま先を出したくない方や、エアコンで足が冷えやすい方にもおすすめです。

今期のお色は、薄いベージュのヌバックレザーを使用しています。

柔らかい雰囲気で、どんなお洋服にも合わせやすい万能カラーですよ。

 

靴底は、一本下駄の原理を応用したのさかオリジナルのストレッチウォーカー。

まるい靴底が理想の歩行を促してくれ、姿勢もまっすぐに立ちやすくなります。

クッション性も高く、膝腰の負担も軽減してくれ、長時間歩いていても疲れにくいです。

 

ベルトはマジックテープになっていて、着脱がしやすいです。

マジックテープだと、1㎜単位で細かく調節でき、甲をしっかりと固定してくれます。

 

カカトに合わせてから、ベルトをぴたっと留めると、フィットして気持ちの良い履き心地になります。

 

ベルトのみで足を固定するタイプはカカト周りがゆるくなりやすいのですが、

セレスは、カカトのホールド感が良く、歩いていてもぶかぶかしにくいです。

 

カーキのパンツと白のブラウスを合わせてコーディネートをしてみました。

ゴールデンウィークのお出かけやご旅行にもおすすめです。

 

 

第一駐車場と第二駐車場がございます。

第一駐車場は店舗の裏側の奥まった場所です。

第二駐車場は、第5赤坂コーポという建物の隣の月極駐車場(11番~16番)です。

分からない場合はご案内しますので、お気軽にお尋ねくださいね。

よろしくお願い致します。

 

【ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ】

のさか金沢店・フラッグシップ小松店・富山店・エムザ店・大阪江坂店は、

5月3日(土)~5月6日(火・祝)は営業いたします。

 

ぜひご来店お待ちしております。

 

 

 

のさか金沢店

【金沢店】カラーオーダーお客様事例のご紹介

2025年4月7日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

のさか金沢店です。

 

只今のさか金沢店にてカラーオーダー会を開催中です。

今回は、これまでオーダーされたお客様の靴をご紹介していきます。

 

NOSAKAClassic 527

グレーのシボがあるレザーとリーベピンク(限定レザー)を合わせてオーダーいただきました。ステッチは同じレザーを使って交互に組み合わせてあり、とっても素敵な1足に仕上がりました。

 

NOSAKAClassic 504

艶のあるネイビーにソールカラーをベージュでオーダー。

ソールのカラーは黒とベージュからお選びいただけます。ベージュにすると春らしい軽やかなな雰囲気になりますね。

 

NOSAKAClassic 504

細い2本のベルトのきれいめなデザインと、足へのフィット感の良さで人気の504は、カラーオーダーされる方も多いです。

こちらは、上品なシルバーカラーでのオーダーです。

 

NOSAKAClassic 102

高さ3㎝の太めのヒールで安定感のある履き心地と、丸みのあるつま先の形で、指先の圧迫感も感じにくい102。

ライトブラウンにベルトをレッドにしてオーダーです。

30種類以上のレザーから、いろいろな組み合わせでオーダーできるので、選ぶのも楽しいですね。

 

 

メンズ革靴もオーダーもご紹介していきます。

Jollier for Men 90010

外羽根のプレーントウというシンプルなデザインに、深いダークブラウンのカラーがかっこいい1足です。

 

Jollier for Men 90010

普通のブラックとは違って光沢感があるブラックのレザーを使ってオーダーです。

こちらのカラーは、今月からNOSAKAClassicのパンプスでのオーダーも可能になりました。きらっと光るブラックは、パンプスで作成しても綺麗な仕上がりになりそうですね。

 

 

金沢店で好評開催中の【レディース&メンズ カラーオーダー会】は、4月21日㈪までです。

ぜひご来店お待ちしております。

 

 

 

のさか金沢店

【金沢店】2025SS ‘‘ NEW color ‘‘ 入荷しました!

2025年3月8日 -お知らせ

 

みなさまこんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

3月となりだんだん春へと近づいてきました。

のさか金沢店では、2025年新色が続々と入荷しております!

 

天気が良い日には外へ出て歩きたくなる日も増えますよね♪

今回は入荷したばかりの春夏に履きたいウォーキングシューズをご紹介いたします。

 

ストレッチウォーカー アンタレス  サンドコンビ

 

❔ストレッチウォーカーとは❔

・1本下駄を取り入れた靴底で、正しい姿勢に。

・ローリングソールで、次の一歩が踏み出しやすく歩きやすい。

・クッション性があり、膝や腰、身体への衝撃を吸収しながら長時間履いていも快適。

世界で累計販売数、100万足突破!NOSAKAを象徴するウォーキングシューズです。

 

肌馴染みしやすいベージュとホワイトレザーとの組み合わせがこれからの時期にもピッタリ。

 

ファスナー付きで脱ぎ履きがしやすい人気モデル『アンタレス』。

前足部はストレッチレザーを使っている為、指先のきつさがなく足に馴染んでくれます。また、カカトの周りの締まりが良いため、足が靴の中で動きにくく、疲れにくいです。

幅は広いのにカカトが細いためなかなか足に合う靴がない、、という方でも履きやすい!と言って頂けます。

 

つま先のころんとした丸い形が可愛くて、見た目も愛着が湧きますね。

 

履き心地、デザイン性、ファスナー付きの使い勝手の良さが人気の秘密です。

靴紐とカカトのオレンジもデザインのポイントになっています。

後ろから見てもアクセントになり、よりコーディネートを引き立ててくれますね。

 

ベージュのパンツとデニムのジャケットを合わせて、春のお出かけコーディネートにしてみました。

たくさん歩く旅行など長時間歩く時にも疲れにくいのでおすすめです。

 

新作が続々入荷中です。ぜひ見に来てくださいね。

 

そして、現在のさか全店では足計測キャンペーンを開催中です!

 

足に合う靴を選ぶためには、自分の足を知ることが大切です

「いつも足の裏や指が痛くなる」「これまで履いていた靴が合わなくなった」

靴を履いていて、こんな経験はありませんか?

顔と同じで、足のサイズや甲の高さ、カカトの大きさなど足の特徴は左右で異なるもの。合わない形の靴を履くことは足トラブルにもつながります。

お一人お一人の足に合った靴を選ぶため、のさかでは足計測を行い、目的や足の特徴に沿った靴をご提案しています。

 

はじめて足計測をされたお客様に入浴剤をプレゼントしております。

足計測をまだされた事のない方は、この機会にいかがでしょうか。

ご来店、お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

 


このページTOPへもどる width=