[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

キラッとメンズシューズ

2018年5月14日 [富山店]

みなさんこんにちは!

暖かな日々が続き、若葉の緑が気持ち良い季節になってきましたね。

陽気につられて、お出掛けされた方も多いのではないでしょうか?

お出掛けする時、靴の歩き心地はもちろん、デザインも大事ですよね!

 

 

PRO 18764 ホワイトパールクロコ/ベージュ

PRO 18766 ブラッククロコ/ブラック

 

 

今回は春の軽快なオシャレにもってこいの、メンズシューズのご紹介です!

エナメル革を取り入れた、スマートなデザインの1足。

色も黒と白のシンプルで使いやすいチョイス。

 

 

エナメル一色ではないので雰囲気が固くなり過ぎず、気軽に履けちゃいます♪

華やかさを出したいけど、派手な色はちょっと・・・なんて時にも活躍しそうですね!

 

 

 

 

蹴りだしやすいつま先の反りと、厚すぎない靴底が気持ちよく歩かせてくれます。

靴全体のフィット感も◎

 

 

 

 

ソールの白が引き締まった色使いの中でも柔らかさを出してくれます。

スマートなパンツと合わせると紳士的なかっこよさに・・・!?

 

この靴は富山店限定の入荷となっております。

メンズに限らず、サンダルなど夏物も入荷しております!

ぜひ一度足をお運びください!

 

以上、のさか富山店でした。

リニューアルしたjollierパンプス♪

2018年5月13日 -商品情報

みなさまこんにちは(^^)/

のさか小松空港店です!!

 

今日はあいにくの雨ですが、小松駅周辺でお旅祭りという

歌舞伎の町ならではのお祭りを本日まで開催しています。

雨でも元気に催しされているとお客様から早速聞き、

私達も負けじと元気に営業しております。

 

 

 

今年のさかでは、

リピーターになる方が多かったシリーズのリニューアルが

ありました。

そちらをご紹介します。

 

*jollier  Lot: 10030 カラーパンプス

 

 

 

 

 

”Have a jollier time!” もっと楽しい時間を!

をテーマに

使い勝手のよいシンプルなデザイン、

足馴染みする革を使用していることで履き心地は抜群!!

 

 

 

 

 

 

普段履きに、おしゃれ履きにシンプルできれいな形を

履きたい!という方におすすめです。

 

 

 

また本底がウェッジヒールになっていることで、

高低差が少なく安定して履けます。

 

 

 

見た目としてもきちんと感があり

黒は特に冠婚葬祭のシーンにもお使い頂けます。

 

 

 

足先のコロンとした丸みのデザインが女性らしさを見せつつ、

甲をマジックベルトでしっかり固定することで

安定感もあり前すべりしにくいのが特徴です。

 

 

のさか各店、こちらの商品のお取り扱いがございますので、

お近くのお店で体感してみて下さい。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

のさか小松空港店

 

tamaki×JANJANSENコラボ!!芸術的な下駄登場!!

2018年5月6日 -コーディネート

みなさま こんにちは!!

ゴールデンウィークも終盤、のさか富山店は元気に営業中です!!

 

先日下駄をご購入頂いた方が、とっても素敵だったので、

写真を1枚パシャリと撮らせて頂きました!!

 

 

オランダのシューデザイナー、ヤンヤンセンさんとのコラボ商品

 

tamaki×janjansenモデル

 

ひと目惚れして頂き、一番相性のよかったモデルをお持ち帰り頂きました☆

おしゃれに履きこなして頂けてうれしいです♡

T様ありがとうございます!!

 

こちら、のさかオリジナルの下駄tamakiと

JANJANSENさんとのコラボ商品

全部で4モデル

 

バックベルト+甲ベルトタイプ

 

 

靴の様なハイカットタイプ

 

ささっと履けちゃうサボタイプ

 

調節できるバックベルトタイプ

 

うーん どれもおしゃれで、芸術的!!

どれにしようか迷ってしまいます

 

もちろん…

 

 

見た目以上に、履き心地も◎

つま先がくっと上がっているので、高さがある割に歩きやすいんです!!

 

つま先が覆われてるので、オールシーズン使えるのも嬉しいですね☆

 

ヤン・ヤンセン

シューズデザイナーのヤン・ヤンセンは、オランダ、アムステルダムを拠点に
独創的で流行を生み出す靴を50年にわたり、作りつづけています。
ヤンセンが開発したプラットフォームやヒールスニーカーは、今でも靴のスタンダードになっています。
デザインのインパクトだけではなく、靴の構造を隅々まで熟知しているので、
履き心地も驚くほど良い靴に仕上げられています。
靴作りをするうえで、ヤンセンは売れる靴を作るのではなく、
履いた人がハッピーになるということが、彼の一番大切にしていることです。

 

 

是非、この履き心地と芸術品を体感しに、ご来店下さい(^^)

 

みなさまのご来店お待ちしております(^^)/

 

のさか富山店

春夏秋冬履きこみたい!出かけるのが楽しみになるカラースエードシューズ

2018年5月4日 -商品情報

[のさか本店日記]

ゴールデンウィークも気づけばもう後半。みんなが遊びに行くときは、

僕たちはしっかりおもてなしする期間。久しぶりにお見えになるお客様や

新しく来てくれるお客様もいらっしゃり、忙しく楽しいのさか本店です^^。

 

今日ご紹介するのは、エジェクトからユニセックスで履ける

ぽってりフォルムが可愛い、幅がラクチンなスエードレザーシューズです!

 

履いて遠くに出かけたくなる^^紐靴タイプ。

ご夫婦で、カップルで、リンクコーデも出来ちゃいますョ(^o^)

EJECT 18952 ROAD サンディーブルー

 

エジェクトにしては珍しく?!シンプルなトゥデザインのシューズが登場しました。

ころんとしたフォルムがとても愛らしく、

白ステッチがちょっとマリンテイストで爽やかな印象です。

革の風合いも面白く、スエードの起毛をクリームでつぶしてマットな風合いに

仕上げてあります。しかもちょっとラメのようなキラキラした表情になっています。

(でもいわゆるラメほどキラキラすぎず、そのさじ加減が上手いなと思います!)

 

カカトには素材違いのアンティーク風の革でアクセントを。

 

ワイドパンツのボリュームにも相性よしで使いやすい!

 

 

快適歩行はまず靴紐をしっかり締めるところから!

正しい靴の履き方をおさらいしましょう。

かかとに合わせて靴紐を締めて、靴のなかで足の位置を正しく固定します。

紐が緩いと足が靴の中で前すべりし、靴の広い部分(靴が曲がる部分)と足の曲がる位置が

ずれて正しい足の使い方が出来なくなります。

 

EJECT 18952 ROAD L (レディース展開)

サンディーブルー

ヨーロッパサイズ 36-40

 

同じくメンズ木型もあります!!

足幅でいつもサイズアップしなくてはいけない方にもオススメの木型。

トウボックスの高さもあるので、爪が上向きであたりやすい方も快適です。

 

足型オブリークラストで、足指が喜ぶ履き心地。

春夏秋冬履きこみたくなる、出かけるのが楽しみになるカラースエード^^

 

EJECT 18952 ROAD M (メンズ展開)

サンディーブルー

ヨーロッパサイズ 39-45

 

このモデルは、もともとポルトガルの方ではメンズのみの展開でしたが、

コロンとした愛らしいフォルムと、きれいなカラースエードの組み合わせは、

女性も好きになっていただけるかもと、

のさか別注でレディースも作ってもらいました!

いつもエジェクトのメンズは女性のお客様に

このデザインでレディースがあったらいいのに・・なんて言われる事が多いのですが、

今回はばっちりユニセックスで履けます!

 

お取り扱い店舗は、のさか本店 めいてつエムザ店 富山店 です。

(各店舗、在庫状況は異なります。)

 

歩く機会やお出かけの機会も多いゴールデンウィーク。

のさかの足型計測、カウンセリングは、のさか全店で行っております。

足にぴったり、心にピッタリのお気に入りの靴、見つけてみませんか?

(ゴールデンウィークいっぱい歩いて、靴が合わなくて、

痛くなったの というお客様の相談なども是非!)

 

 

のさか本店 江尻 & 世古

重い靴は履いたら軽い!それが良い!! SWXの新色アースのご紹介

2018年4月28日 [エムザ店]

皆さま、こんにちは(/・ω・)/

のさかめいてつ・エムザ店でございます

 

いきなりですが、皆さまに質問です!

靴を購入するとき、まず何を見られますか?

ほとんどの方が「重さ」を見ておられるかなと思います

歩く為には「軽い靴」の方が歩きやすい!と、思っておられる方が多いと思います。

 

実はそうでもないのです!

 

もちろん、軽い靴の方が楽に感じる場合もあります

それでも、少し重さのある靴の方が(靴のブランドにもよりますが)

クッション性や耐久性に優れており

足を守るための構造がしっかりとしていることが多いのです

そのため構造上、手で持つと重く感じるのです

 

ですが!靴は足(脚)に履くものですよね!

実は脚は腕の力より、倍以上の力があります

手に持って重い!!!と感じても、足に合う・フィットする靴は

それほど重くは感じず、「履いたら軽く感じる」ハズです

 

また重さのある靴は脚の筋力向上にもなります

振り子のように脚を前に出すこともでき、スムーズな歩行にも役に立つのです!

 

ここまで書いて思ったのですが

のさかにはそんな靴があるのですよ!

皆さま、ご存じ!ストレッチウォーカーですね♪

今回のブログにもチラチラ出ております靴は

ストレッチウォーカーの新色になります♪

春色の可愛いピンク色に

赤と青のコントラストがカッコイイ色や

緑に黄色が入ったビビットな色まで!!!

また賑やかな色になりました!!!

 

靴紐が片足だけ違うのは替え紐です

1足で2つの味が楽しめる新色のSWX

足に合う靴は軽く感じる!!!

是非、のさかに見に来てくださいね(*^▽^*)


このページTOPへもどる width=