[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

今年もこの季節が来ました!!

2014年6月21日 -商品情報

 

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこです!

 

ここ数日暑い日が続きますね。このまま空梅雨となるのでしょうか?

 

さてさて裸足で気持ちよく履けるサンダル第2弾!!

 

環(下駄)のご紹介です!

毎年可愛い柄が沢山で、どれにしようか迷ってしまうお客様多数の環。

普通の下駄と違って、靴のように木型を使って製造しているので足へのフィット感が抜群なんです。

ことんと足が収まる感じや、マホガニーの木の感触がとても気持ちいいですよ。

 

鼻緒も太目の緒を使っているので足をしっかりと包み込んで安定感があり、鼻緒がつっぱらず痛くなりにくいんです。

鼻緒が苦手・・っていう方にもぜひ足入れしてみてほしい下駄です。

何で下駄をおススメしているかというと、ちょっとした時間に足を鍛えてくれる効果があるから!

 

鼻緒がまず指の力をつけ、外反母趾予防や血行促進はもちろん、のさかオリジナルでまあるいローリング底になっているので、自然と足の上げ下げの運動を促してくれるんです。

 

でも一番は、姿勢の改善!

(これはストレッチウォーカーにも通ずる共通点ですね)

 

姿勢を崩すと、膝腰にも負担がかかりますし、内臓圧迫したり血行不良になったりと色々な問題が考えられます。

それに姿勢が悪いと老けて見えますしね(^_^;)

 

そこで下駄を履くと、自然と中心軸でバランスがとれるようになるので、正しい姿勢で歩けるんです!

ささっとラクチンに履けて、しかも姿勢を改善できる下駄は夏におススメですよ~

(私もお店でも内履きとして履いてます♪かなり足が鍛えられます 笑)

 

では!

 

 

 

 

 

 

それ、のさか さんの靴??

2014年6月15日 -商品情報

梅雨の合間に、ひさしぶりにカラッと晴れました本日。皆様いかがお過ごしですか??

 

僕も、梅雨の間にお気に入りの靴が濡れて痛むのが嫌で、通勤に使う履物達に片っ端から防水スプレーをかけ、保護しておきました。

ケアせずに、水が浸みこんでしまった状態だと、汚れや傷みも早くなってしまいます。

アフターケアよりも、濡れる前、痛む前、汚れる前の、ビフォア―ケアが大切な靴を長持ちさせる秘訣です!

(我慢できずに買っちゃいましたよ!EJECT 16103 通称 ぎょうざ^^またはショウロンポウ(byみわ^^)

 

 

長いらしい梅雨が一歩ずつあけ始め、梅雨が明けると暑い夏がやってきます。

雨に濡れるのが嫌でお出かけを控えていた方も、こんな日はサンダルを履いて出かけたくなったりするのではないでしょうか?

 

こんにちは のさか本店です

 

本日は涼しく履けながらも、履き心地が快適、かつデザイン性も優れている、履物のご紹介!

靴のようなホールド感に、通気性もあり、裸足でもソックスでも、メッシュレザータイプ。

ソックスで履くのもおススメ、旅行履きにも、WOLKYのバックベルトタイプ。(バックベルト+トングタイプもあります!)

 

サッとつかけて履けるのに、甲ベルトで歩き心地良!ミュールタイプ。

 

夏の足元のポイントに!オシャレに履ける、EJECTのヒールサンダルも。

 

レディースばかりではなく、メンズサンダルもフィット感抜群のニューモデルが入荷中!

 

夏を過ごすのにぴったり涼しく履ける、キャンバス、レザーコンビのデッキシューズタイプや、スリッポンタイプ。

EJECTメンズのニューモデルです!お父様にもいかがでしょうか^^?

 

などなど、夏を過ごすお供にピッタリな靴、サンダル達が揃っております。

 

そんななか、

ゆっくり見てほしいから、朝一で来たよ!とうれしい顧客様のご来店^^

 

いつも、履き心地とデザインを両立させたヒールタイプをお求めいただいているのですが、

今回も一目ぼれして頂けました1足!

 

EJECT  16069  ベージュマーメイド  LILI シリーズ

 

熟練の職人によってつくられる、手の込んだ革使いと、デザイン。

後ろから見ると、普通のヒールなのに、横から見た時とのギャップ、存在感。

花柄リボンで甲のフィット感も調整可能で、履き心地も気に入っていただけました^^

 

細いお足に合うように微調整して仕上げです。

 

最近、swxじゃなくて、

EJECTの靴を履いていても、”のさか さんの靴?”、”そんな可愛い靴もあるのね!”と、

聞いてもらえるよと、嬉しい報告をいただけました^^

今回のEJECT、LILIシリーズも、夏のお出かけのお供になって、みんなに可愛く見ていただけたらうれしいですね^^

 

のさか 本店 江尻

梅雨入り

2014年6月5日 -商品情報

 

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこです。

 

連日の30度近くから今日は生憎の雨模様。

北陸地方も梅雨入りしたとニュースが流れていました。昨年より13日早いそうで。

とうとうこの季節かぁ・・とちょっと憂鬱になったり。

かといって暑い日がずっと続くのもしんどいんですけどね(^_^;)

 

さらに雨の日って足元が何を履こうか悩んじゃいませんか??

大事なお気に入りは濡らしたくない!!

そこでコチラ↓↓

オランダのzoo(ズー)、カラフルレインブーツのご紹介です!

冬にはロングタイプが大好評だったのですが、梅雨時期にぴったりのショートタイプが

各色入荷致しましたよ♪♪

 

ズーは3層構造になっていて表面は強力撥水レザー、真ん中にアクアストップメンブレムが搭載されております。

 

 

??アクアストップメンブレムって??

防水シートの一種で、水の粒子は通さず、空気は通すという優れもの!

なので梅雨時期も長靴のように蒸れたりせず快適に歩行できます♪

 

 

また、足首がきゅっとしまっているのでぶかぶかしにくい構造になっていて

歩き心地もばっちりなんです。

 

色も梅雨の憂鬱さを吹き飛ばすカラフルな展開で雨の日が待ち遠しくなってしまうかも?!

 

もちろん雨の日だけでなく、ガーデニングなんかにも良いと思います!

オランダでは、牧場のお仕事の方や乗馬選手などが愛用しているそうです。

水にまつわる色々な生活シーンで活躍してくれる1足になりそうですね。

ぜひお店で足を入れてみて下さいね~

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

トングサンダル

2014年5月25日 -商品情報

 

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこです!

 

金沢も真夏日とまでは行きませんが、だいぶ暑い日も増えてきました!

今日の予報では26度!暑い!

 

そうなると裸足で履けるサンダルが気になります。。。

 

今年はこんなのいかがでしょうか?!

wolky(ウォーキー) 0882

 

足裏にやさしい雲の上のような(オランダ語でウォーキーは雲の上という意味!)

ふんわりした履き心地が特徴のウォーキーの中敷き搭載のトングモデル!

 

甲はマジックテープで足を正しい位置で固定できます。

トングって鼻緒が痛くて苦手・・という方も多いと思うのですが、それは足が前すべりして

鼻緒が指の付け根まで食い込んでしまっている場合が多いんです。

本来だと付け根ではなく、中間で指で挟むのが正解!

その位置で固定するためには、甲のベルトが大事なんですよー

 

 

色はちょっとパールがかったグリーン(ミント)と

シルバーにちかい(アイボリー)の2色です。ミント色はのさか本店のみ入荷の限定カラーとなっております!

 

そしてバックベルトもついてるのでぱかぱかせず足にばっちり付いてきます。

脱ぎ履きは甲のマジックテープで簡単にできるのでとっても楽ちんですよ!

 

鼻緒は足指の運動にもなり、血行促進、外反母趾予防など体にもとってもいい事づくめなので、この夏ぜひトライしてみて下さい!!

 

そして、トングサンダルといえばこちら↓↓もあります!!

こちらはまた次回ご紹介♪♪

 

では!!

 

 

新入荷!

2014年5月22日 -商品情報

 

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこです。

 

新緑がとても気持ちいい季節になってきましたね。

 

そんな季節にぴったりのサンダルが入荷してきましたよー。

 

ジョリア0154

 

 

 

 

ヒールの高さも5.5センチと適度にあり、おしゃれ用にとこういうサンダルを待っていた!という方も多いのではないでしょうか(^^)

低すぎるとスカートとのバランスがとりずらいし、高すぎると歩きにくいし・・てことありませんか?

ウェッジタイプなのも安定感バッチリ。

 

 

 

 

嬉しいのが幅と甲とカカトと3か所しっかり足に合わせて調節できるところ!

夕方むくんできたなんて時も幅だけ緩めたりと自由自在です。

 

 

 

 

 

カラーも夏らしい綺麗な色が揃いました。

エレガントに使えて履きやすいサンダルをお探しの方はぜひ!

 

 


このページTOPへもどる width=