[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

環tamakiで歩く。心結KOKOYUIの浴衣着て。

2017年7月3日 -商品情報

6月某日
晴天にも恵まれた、穏やかな1日
私達、エムザ店スタッフは決行致しました!

 

題して「環(tamaki)で歩こう!!!」です!(今考えました)
「環」とはのさかオリジナルの下駄のことで

花緒を選んで自分好みにカスタマイズできる新しい履き物です
詳しくはのさかのHPをご覧ください!⇒https://www.nosaka92.co.jp/products/tamaki/

環は普段履きとして、和服のみならず、いつもの洋服にも合わせやすい柄が豊富にあります

 

…が!

 

せっかく履いて歩くのなら、「和服」を着て歩きたい!

そんな私達の願いを叶えていただいた方が!!!
何と今回は
金澤きものレンタルshop『心結』(KOKOYUI)様にご協力いただき、

浴衣をお借りして、金沢を歩いてきました!

 

それでは、いざ心結様へ!!!

今回、参加するのはエムザ店スタッフの山内さん(左)と澤本さん(右)です
宜しくお願い致しますね♪

 

さて心結様へはめいてつ・エムザから一本道です
めいてつ・エムザを金沢駅方面へ向かいます
そうすると

高いビルが見えてきます。そして左へ進むと

見えてきました!!!


こちらがお店前です
お店前に「環」のパンフレット発見しました!!!
(いつもありがとうございます♪)

入ってみると


店内はとても明るくキレイで、元気で明るいスタッフさんが出迎えてくれます♪
ん???カウンターの左端に何か見覚えのあるものが…


なんと心結様では「環」も特別に置いていただいています!
もちろん、心結様の和服と一緒に借りる事も出来ちゃいます♪

 

2人は持ってきた環に合う浴衣を選んで着替えることに


こんなにたくさんの和服が!!!
心結様では800着の和服からお好きな柄を選んで、プロの方が着付けてくださいます♪
それに合う小物もたくさん♪

もちろん、男性物もバッチリ揃えてます
カップルで和服デートなんかも素敵ですね♪

さてさて二人が選んだ選んだ浴衣は…
 
カッコカワイイ色ですね!!! 2人らしい色をチョイスしました
浴衣の着付けだけではありません
髪型もきちんとセットしてもらえます

小物はもちろん、髪飾りもたくさん中から選べますよ
プロの着付けにプロの美容師のヘアメイク
安心して身をお任せできます

さて!お待ちかねのお披露目です!
いざ!変身!!!

とっても可愛く綺麗に!金澤美人に!!!

後ろ姿も美しいですね(* ´艸`)

では早速、環と心結様の浴衣で行きましょう!
目指すはひがし茶屋街!!!


めいてつ・エムザまで来てくれた2人は、近江町市場方面へ行き
バス停(武蔵ヶ辻 ハコマチ前)へ

バス待ちの姿すら、決まっていますね♪
それからバスに乗り、橋場町で降りた2人は少し歩くと
着きました、ひがし茶屋街!!!

ここは古い建物が今もあり、昔の街並みを残したまま、迎えてくれます
木造の家々に思わず、見とれることも…

しばらく探索していると神社を見つけました
記念に1枚

何気なく歩いていると、ふと何かに気付く小さな発見
地元でも、フラッと散歩に出かけるのもアリですね

 

歩いて見て回り、お腹も空いた2人はお昼ご飯を食べる事に

こちらで頂きました!!!
(こちらのお店の方に写真の許可を頂きました。ありがとうございます!!!)
2人が食べたのは

新鮮な海の幸!!!かなりのボリュームですね(・∀・)
あれ?そういえば、2人は浴衣のハズ…苦しくないのかな?
と思いますが、そんなことは心配ご無用です!!
心結様の着付けにかかれば、いっぱい食べても苦しくなく過ごせちゃいます
(全然、苦しくなかったんですよ!海鮮丼はすごく美味しかったです♪とのことです)

 

さて、心もお腹も満たされた2人は最後にめいてつ・エムザに戻って来てくれました

環を履いて。浴衣を着て。過ごした2人
「長く環を履いて歩いたけど、花緒擦れもせずに快適に歩けました!
足指使って花緒を掴み、それから足裏も心地よい木の刺激あって、

脱いだあともポカポカしてました!」 とのことです(*^▽^*)
環を履き、脱いだ後の解放感と言いますか、足全体を使ったという気持ち良さは是非皆さまにも試していただきたいです♪

 

さて、今回金澤美人になれる浴衣を貸していただいた心結様。
こちらではまた様々なプランのご用意がありますよ
オプションも付けられて、忘れられない1日を演出してくれます
気になる方は是非「心結(KOKOYUI)」で検索してくださいね!!!
こちらから見て頂けますよ⇒http://kokoyui.com/

 

そして最後になりますが、実は今回、浴衣を貸していただいた心結様とのさかの環とコラボしました!!!
それが、こちら!!!

心結様のアンティーク着物をなんと環の花緒にさせていただきました!!!
こちらのコラボ環はめいてつ・エムザ店限定品で、数に限りがございます
写真に載っている豪華な花緒の環はサイズの合う方限定になりますが、紅や紺の花緒はサイズも選んでお作りする事ができます!

 

1日履いても疲れにくい下駄に金沢の風情溢れる和服。
このコラボに是非、当店へ
そして和服は心結様へ!!!

是非、お待ちしております♪

うちわくじ速報!!ついに、、

2017年6月26日 -お知らせ

みなさまこんにちは!

小松空港店です。

 

のさか各店で開催中の

「うちわくじ」

みなさまはもう引きに行かれましたか??

 

ついに先日、

小松空港店で大当たりが出ました!!!

おめでとうございます!!!

 

ご夫婦でのさかをご愛用くださっているお客様。

旦那様がかなりの「赤」好きだそう。

そんな赤好きが功をそうしてか、直感で引いた一本に赤い当たりが!!

 

お二人とも、ラッキーという気持ちが表情ににじみ出ていますね*^^*

 

大当たりはでましたが、クジ引きはまだまだ終わりませんよ!

 

 

6月発刊の「パレット南加賀版」、「パレット嶺北版」にも

クジ引き券付きの記事が掲載されていますのでぜひご覧ください♪

 

サンダルコレクションも同時開催中です♫

数量限定の商品もございますので、今がチャンスですよ^^

のさかサンダルコレクション おすすめサンダル 富山店編

2017年6月18日 [富山店]

[のさか富山店日記]

 

こんにちは!のさか富山店です。

 

最近のさかブログが、うちわくじでざわざわしている!?

という噂を聞きつけ^^

今回のブログは、夏の新作サンダル紹介をさせていただきたいと思います!

 

梅雨のあとにやって来る夏に向け、

サンダルを見られるお客様増えてまいりました。

 

暑さ対策も、履き心地も、おしゃれさも。。

夏のシューズやサンダルにはみなさまどんな内容を求めますか?

 

のさかサンダルコレクション

特に、ヒールサンダル今年は当たり年です!

色使いやデザインも、履き心地も良いデザイン勢揃いです^^

 

ポルトガル PROPHECY の人気作

ヒールの高さに対し、ウエストのベルトでフィット感高く、

安定感ある履き心地に驚き!残りわずか、早い者勝ちです^^

 

人気のJOLLIER 新作や新色も仲間入り、

良作ぞろいでみなさまお悩みになられます^^

 

発色良いヌバックレザーが目を引くミュールタイプ。

足あたりもソフト、

 

EJECT 18337 NIRVANA  オフホワイト

 

ポルトガル EJECTでは珍しい、

シンプルなデザインのバックベルトサンダル、ビジューがアクセント。

 

パターンのカットも機能的かつ、さりげなくオシャレ。

小趾側のカーブが広く取ってあり、見た目よりも幅周りがラクチン!

 

ヒールは高めでも安定感あるサンダルをお探しのお客様におすすめです!

 

こちらもおすすめ!

 

EJECT 18142/1 SALLY  レモン

 

アッパーの模様だけでなく、カッティングがボタニカル。

葉の形に合わせてカットしてあり、手が込んでいます。

 

ヒールも低めで、形状も愛らしい形。

Tストラップで甲のおさえも効き、足幅対応も広く履きやすい。

 

着脱しやすいスナップバックル仕様で脱ぎ履きしやすいこともポイント!

 

のさか各店、2017サンダルコレクション

夏を快適に過ごすお供のサンダルやシューズがが勢ぞろい。

お気に入りのサンダルを見つけるお手伝いさせていただきますよ!

 

 

 

 

 

 

 

そして、

ただ今 のさかブログで話題のうちわくじ^_^;

 

富山店でも皆様、楽しそうにチャレンジしてくれています^^

「どれにしようかな?わくわく」

 

じゃん!

 

ついに富山店ででましたよ!

大当たり!

おめでとうございます^^

「二人共が可愛く写っている写真にしてね」

 

はい!もちろんです^^

 

皆様が最後にほっこり楽しそうに変えられるのを

スタッフみんな喜んでおります^^

 

皆様、ご協力ありがとうございます!

 

のさか富山店 江尻 & 松村 & 杉本

 

小松空港店周辺の交通規制についてお知らせ

2017年6月8日 -お知らせ

みなさまこんにちは!

小松空港店です。

今日はみなさまにお知らせがございます。

 

6月10日 今週末の土曜日に『第28回全国「みどりの愛護」のつどい 』が開催されます。

その際、小松空港店の周辺道路も交通規制がかかります。

15:30~16:30の間が対象となり、小松空港店の前はお車での通行ができません。

 

10日にご来店予定のお客様は、時間帯にお気を付け下さい。

尚、通常通り10:00~19:00で営業はしておりますので、

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)

 

のさか小松空港店

 

スタッフの今年のサンダル紹介

2017年5月31日 -商品情報

みなさま、こんにちは!!

のさか小松空港店スタッフ 中村です

 

いつもは、新作やオススメの靴をご紹介させていただいているのですが、

スタッフも新作が入るたび、これも気になるけどこれも気になる・・・

 

お客様と同様、靴選びに時間をかけ、悩んでいます

 

そこで今のさか小松空港店スタッフが気になっている靴をご紹介します(´▽`✿)

 

 

まずは、ネイビーグッズに目がない癒し系女子、北野さん♪

 

普段は淡い色の長めのスカートが多いそうで、

ネイビーとグレーどっちにしようか悩んでいるご様子・・・

 

 

最終的に、

jollier 30002 インディゴ

に決定したみたいです!!!

 

 

この靴を選んだ決め手を聞くと、

『足首でしっかり固定してくれることで、ヒールの高さがあっても

すごく歩きやすい!!!

なおかつ固定されることで、足にしっかりついてきてくれ、

軽く履ける。

あと色が好きです!』

 

いつもサンダルを履く時足首が動いて、気になる方には

特にオススメしたいサンダルですね~

 

 

 

お次は、履き心地を重視する笑顔が素敵な、川端さん♪

 

おおぉ!!!!

川端さん、きれいな色のグリーンチュールサンダルにするんですか???

 

普段川端さんは、シンプルなデザインが多いけど、

今回は、個性的なデザインが多いEJECTチュールサンダルと

安定感抜群のwolkyウェッジソールサンダルを

北野さんと一緒に悩んでいるご様子です

 

 

最終的に、

wolky 4629 コニャック

に決定!!!

 

 

この靴を選んだ決め手は

『いつも足幅が細くて前すべりしていたのが悩みでした。

足が細いから、調整がきくサンダルがいいんじゃない?

と北野さんの助言もあり、こっちに決めました!』

 

前すべりを気にされている方にも

このサンダルオススメです!

 

 

 

最後に、新作が入るとすぐ足入れしてしまう好奇心旺盛、中村♪

 

私は、姿勢改善をしたいと思っているので環の下駄に即決!

鼻緒の柄が豊富ですごく悩みました・・・

 

 

最終的に、今年の新柄の

環 170101 下駄 ミニョン

に決定!!!

 

 

この靴を選んだ決め手は、

『姿勢改善もできて、空気を多く含んだ天然の木を使った木台なので

軽く履きやすい!

かつ、柄がツボでした!!

これから花火大会等で浴衣を着て、履きたいけど

普段使いで活躍できるのが何より嬉しいです♪』

 

下駄は

・姿勢改善

・外反母趾予防

・浮き指

対策としてオススメの履き物ですよ~

 

 

 

一人一人、相性の良い靴に出会っていただけるように、

スタッフ一同精進してまいります!

 

 

気になる靴があれば、スタッフに履き心地の感想を

聞いてみてください!

 

皆様のご来店お待ちしております♪

 

 

のさか小松空港店

 

 

 


このページTOPへもどる width=