[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

ニュアンスグレーのブーツで冬のおしゃれを楽しみませんか?

2024年11月22日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

のさか金沢店です。

 

只今、のさか全店でブーツフェア開催中です!

たくさんあるブーツの中から今回は、金沢店のおすすめのブーツをご紹介していきます。

WOLKY   8425  Wagga Wagga(ウォガウォガ)

カラー:キャスターグレー

サイズ展開:36~39

 

軽い履き心地が特徴のオランダのブランド『ウォーキー』のレースアップブーツです。

甲から足首にかけてきゅっと締まるフィット感の良い履き心地です。

 

つま先から足の幅あたりは柔らかいスエードレザーを使用しており、甲から足首にかけては硬めのヌバックレザーを使用することで、親指のつけ根など当たって痛くなりやすい部分は足当たり優しく、足首はフィットするように作られています。

外くるぶしの当たりやすい部分も柔らかいスエードレザーでスリットが入っていて、安心ですね。

 

つま先は、スクエアのような形で指先に圧迫感が出にくく、負担がかかりにくいです。

 

この「キャスターグレー」というカラーは、金沢店のみ入荷のカラーです!

少し水色が混ざったような薄いグレーのスエードレザーと、グレーのヌバックがとても良い色合いです。

外側に入った白いステッチもポイントになって素敵です。

 

靴底は波打っているような模様付きで、グリップが効きます。

赤色のワンポイントにウォーキーの文字が!靴底も要チェックです。

 

ワントーンでコーディネートしてみました。

パンツと合わせるなら、ブーツが見えるようにロールアップしてもかわいいです。

足首がすっきりと細く見えるデザインなので、スカートやワンピースで合わせるのも良さそう。

 

うしろには、黒いラインが入っています。

優しい色合いのブーツですが、靴底と後ろのラインとファスナーが黒色で締まった印象に。

 

その他にも、これからの時期に履きたいブーツがたくさん揃っています‼

ウォーキングや旅行におすすめブーツや、

 

ポルトガルのブランドejectの個性的で履き心地の良いブーツ、

 

防水防滑仕様のシンプルなきれいめブーツもございます。

 

これからの時期に気になる防水ブーツも多数揃っています。

防水フィルム内蔵のWOLKYのブーツや、

 

フィンランド発祥の-30℃の寒さに耐えられるkuoma、

 

おしゃれにも履ける超強力防水レザーブーツzooなどなど、

ぜひご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

富山店~テレビ取材受けました~ オススメブーツの話です。

2024年11月18日 -商品情報

皆さま、こんにちは(*^^)v

のさか富山店でございます。

先日14日の晴れた日に、北日本放送様(KNB)のテレビ取材をしていただきました!

*番組名  「いっちゃんKNB」

*放送日時 11月25日(月)15:48~ 番組放送内にて

およそ1分ほどで、靴の選び方についてお伝えしております。

 

足に合う靴を選ぶには、自分の足を知ることが大事です!

気になる方は、足計測を無料でしておりますので、ぜひお気軽にお声掛けくださいませ♪

 

さて、話は変わりまして…。

今朝、とっても寒くなかったですか!?

富山県は今日10度前後だそうで、雨も降って寒さが強く感じてくる時期になってきたようです。

体調には気をつけていきたいと思っています(・ω・)ノ

寒さ対策をして、防寒着で外側から温めることはもちろんですが、体の中から温めることも大事になっていきます。

そんなオススメは何といってもオリジナルウォーキングシューズの「ストレッチウォーカー」!

丸い靴底を転がすように歩くことで体重移動ができ、ふくらはぎを使った歩き方で血行促進にもなります♪

今週は寒いながらも、天気が良い日もありそうなので、そんなときに履いて欲しいブーツをご紹介します!

SWX(ストレッチウォーカーエキセンシブル)

モデル:ポラリス

カラー:ブラック

 

今年新登場したストレッチウォーカーのモデル「ポラリス」。

皆さまにも体感してもらうと、デザインがすっきりと履きやすく、可愛いと気になっていただいています。

また靴紐で調整でき、パンツの裾も楽々ブーツインできちゃいます。

この間、フレアタイプのスカートにタイツで履いていただいたお客様がおられて、とても似合っておられました!

(写真を撮るのを忘れておりましたが…。)

 

ファスナーで脱ぎ履きしやすいのは、ブーツでとっても嬉しいポイント♪

私も試してみましたが、意外と足首周りは苦しくなく、ふくらはぎが気にならなかったのが良かったです。

 

それからもう1足。

モデル:セドナ

カラー:オーベルジーン(手前) オリーブ(奥)

 

こちらはハイカットデザイン「セドナ」の新色。

落ち着いた色味は洋服に合わせやすく、秋冬の普段履きに最適です。

また甲から足首までしっかりと紐で合わせるホールド感がとても安定感があって気持ちよく歩けます。

私は運転することもあるので、あまり足首がキュッとされるのは得意ではないのですが、セドナは柔らかく当たるので、運転する時も気になりにくいなと感じました。

新色「オーベルジーン」について、のさか金沢店がコーディネイトも合わせて紹介していますので、ぜひ見てみてほしいです♪

気になった方は→こちらから!!!(金沢店のブログに移動します)

 

スエードレザーが可愛く足当たりも柔らかいブーツをご紹介させていただきました。

気になるデザインはありましたでしょうか?良ければ教えてくださいませ!

どれがいいかなぁ…。

 

のさか富山店

ブーツフェア開催!先着400名様へ防水スプレープレゼント♪

2024年11月14日 -お知らせ

履き心地抜群のブーツが大集結!

プレゼントあり♪ブーツフェア開催。

日々じわじわと気温が下がり、いよいよブーツのシーズンですね!
NOSAKAでは、ブーツフェアを開催します。

 

■概要

期間内に対象店舗にてブーツ(または靴)をお買上の方、先着400名様へミニ防水スプレープレゼント

 

■対象店舗

NOSAKAフラッグシップショップ/金沢店/金沢エムザ店/富山店

 

■期間

2024/11/16(土)~12/1(日)

 

■注意事項

対象外の店舗での購入や、割引商品は対象外です。
無くなり次第終了となります。
複数足購入の場合もお一人様一本のお渡しとなります。

 

100種類以上の中から用途に合わせておすすめをご紹介♪

歩きやすさで選ぶならコレ!

たくさん歩く旅行や紅葉狩りなど、歩きやすさを重視したいシーンには「ストレッチウォーカー」のブーツがおすすめです。ローリングソールで一歩一歩蹴りだしをサポート。高反発のEVAクッションが内蔵されているので、たくさん歩いても膝腰に響きにくいです。

ストレッチウォーカー
ポラリス ブラック
ストレッチウォーカーの新作ブーツモデル。指先はモカシン風になり、可愛らしいデザイン。編み上げで足をしっかり固定できます。

 

ストレッチウォーカー
セドナ オーベルジン
ハイカットとして人気のモデルの新色です。丈はくるぶし上と丁度良く、筒回りも気にせず長い季節楽しめます。

 

デザイン惹かれるのおしゃれブーツ

唯一無二のデザインが目を惹く「エジェクト」。同じモデルの同じカラーを継続して作成することがあまりない一期一会のブランドです。素敵!と感じた靴があれば、ぜひ店頭で試し履きしてみてくださいね。

エジェクト DASS
16225 マーキスブラック
刺繍が可愛いハイカット。丈はくるぶしの少しだけ上。気楽に使える丈感で、ボトムスとのバランスも合わせやすいです。
エジェクト BETY
21908 ソイル/ギャラクシー
上質なレーザーの風合いやステッチのアクセントが魅力的。ヒールブーツは履くだけで気持ちが高揚します。

 

頼れる防水機能付き

デザインも兼ね備えた撥水ブーツや、北陸の冬も安心の協力防水ブーツなども揃っています♪

ジョリア
20022 ネイビー
可愛い見た目ではありますが、実は撥水レザーと防滑ソールを仕様した冬の頼れる一足です。3.5cmヒールで使い勝手◎
ZOO
22302 グリーシーコニャック
レザーブーツなのに強力防水。雨雪の日にしっかり外で使いたい方はZOOがおすすめです!

 

 

快適に履くためのブーツの選び方

「筒周りが入らない・・・」そんな時は編み上げブーツ

ふくらはぎの太さやボトムスの厚みなどでブーツの筒周りに不安がある方も多いのではないでしょうか。そんな時は「編み上げブーツ」がおすすめです!
編み上げブーツとは、靴紐を編み上げて履くタイプのブーツのこと。お好きなフィット感に調節して履けるので、安心ですよ。

 

「冷え症で足先がとにかく冷える」血流促進!動かして冷え対策◎

末端の足先は冷えやすいもの。しもやけや浮腫みがひどくなる前に、足首や指先を動かすことを意識して、血流を促進しましょう。指先とカカトが反りあがった船底状のローリングソールのブーツなら足をしっかりと動かせますよ♪

鼻緒の付いたスライドループインソールをブーツに入れ、足指をしっかりと動かすことも効果的ですよ☆

スライドループインソール
⇒スライドループインソールはこちら

 

「とにかく滑るのを避けたい」ソールのゴム質と溝に注目!

濡れた地面はどんな靴を履いても滑りやすく注意が必要です。少しでも滑りやすくしたい場合は、防滑ソールに注目してみてください。ゴム質が柔らかく、溝がしっかりとあるソールはグリップが効き比較的滑りにくくなっています。「シティーウォーカー」では一部モデルに防滑ソールを使用しております。

 

「ブーツは重い。軽いの無い?」軽量で暖かいブーツもあります!

フィンランド発のブランド「KUOMA」は軽量で暖かいのが魅力。防水、防滑が備わっているので、雪道でも安心です。北欧らしくデザインも可愛いので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ブーツ選びをスタッフがお手伝い♪

NOSAKA各店舗にて、履きやすいブーツがたくさん揃っております。
モデルやサイズによっては数量が限られてしまうため、ブーツを選ぶなら今!足型を見ながらピッタリのブーツをご紹介いたします。ぜひ店頭のスタッフにお声かけくださいね。

>>店舗情報はこちらから!

NOSAKAフラッグシップショップ小松店が番組で放送されます!!

2024年11月9日 -お知らせ

みなさん、こんにちは!

NOSAKAフラッグシップショップ小松店よりお知らせがあります♪

この度、福井放送の番組でおじゃまッテレ「ひろがるッ!」というコーナーで

NOSAKAフラッグシップショップ小松店をご紹介いただけることになりました🎉

 

番組名  おじゃまッテレ「ひろがるッ!」というコーナー内で放送

放送日程 11月12日(火曜日)

放送時間 16:20頃~

 

今回、お話しさせていただいた内容は、、、

・のさかはどんなお店??

・なぜ足の計測が必要なのか??

・靴の履き方や靴選びの大切さ などなど

 

計測風景や店内の様子なども見れますので気になっている方はぜひご覧ください!

 

撮影しているところの写真をすこーしだけお見せしちゃいます!!

 

計測後のシーン

 

次のシーンの打ち合わせ

 

 

以上、続きはおじゃまッテレ「ひろがるッ!」の番組をご覧ください!

 

NOSAKAでは無料足型計測を行っております!

自分の足タイプやいま履いている靴が自分に合っているかどうか、

自分に合う靴はどういう靴なのかなど足のお悩みがある方、計測や靴に興味がある方

いつでもご相談承っています。

気になる方はぜひ、ご来店ください!

 

NOSAKAフラッグシップショップ小松店

【金沢店】ストレッチウォーカー特集~明日のために今日歩こう~

2024年11月8日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

のさか金沢店です。

 

 

のさかオリジナルのウォーキングシューズ「ストレッチウォーカー」は、

1人でも多くの方に歩くことが『気持ちいい』『楽しい』と思っていただける靴を届けたいという思いで開発されました。

『なにこれ!気持ちいい‼』と履いた瞬間びっくりする気持の良い履き心地で、長く愛用して下さっている方も多いです。

 

2006年からオランダの靴メーカーとのさかが共同開発しており、オランダの靴屋さんが選ぶ1番売れた靴というゴールデンシュー賞をこれまで3回受賞しました。

世界中で100万足以上販売されて、たくさんの方に喜ばれている靴です。

 

そんなストレッチウォーカーの良いところをもっとたくさんの方に知ってもらいたい!と思い、金沢店2階で『ストレッチウォーカー特集』を開催中です。

ストレッチウォーカーは日本古来の履き物一本下駄の構造を応用した靴底で、

身体の軸を意識しやすくなり正しい姿勢に導いてくれます。

 

ストレッチウォーカーは、ストレッチ素材を使った幅ゆったりのモデルや、脱ぎ履き便利なファスナー付きモデルなど、その方の足の特徴や用途に合わせて選べるように様々なデザインがあります。

ウォーキング中の突然の雨でも安心の防水フィルム内蔵モデル。

 

ブーツタイプも今年はデザインが増えました。

今期新作のサイドゴアブーツ「オルガ」や足を優しく包むような履き心地の「ポラリス」も人気です。

 

きちんと感のある革靴タイプや、

お仕事履きや室内履きにもぴったりのサンダルタイプ。

鼻緒の中敷き、『スライドループインソール』とセットは特におススメ♪

ペイズリー柄とざくろカラーがポイントのアーレスも入荷しました。

なんとこちらはカタログ未掲載カラーです!

 

安定感があってカカト周りのホールド感があるニューウォーカーや

スタイリッシュなシティーウォーカーもございます。

 

ストレッチウォーカーは男女兼用がほとんどですが、メンズモデルもございます。

 

ゴールデンシュー賞のトロフィーや懐かしの初代モデルsw01(非売品です)、

履き心地の秘密が隠された靴底も要チェックです。

 

正しい姿勢や歩き方を実際に体感できるコーナーもございます。

(一直線に立ててるかな?)

 

歩く時はつま先はまっすぐがポイントです。

 

足首をの硬さチェックもしてみてくださいね。

座った状態で、つま先に指が4本入れば問題なしです◎

私は3本なのでまぁまぁでした。

 

足先に自分の手が届かない方は、、、頑張りましょう。

 

足首が硬いと、偏平足などの足のトラブルや膝や腰痛の原因になることも。

足首が硬かった方は、ストレッチウォーカーがおすすめですよ。

丸い靴底になっているため、カカトをついて指先で蹴りだすという理想の歩行がしやすく、足首をしっかり動かしながら歩く事ができます。

 

↑ストレッチウォーカーのいいところが書いてあるので見てみて下さいね!

 

まだストレッチウォーカーを履いたことが無い方は、

『なにこれ⁉気持ちいい‼』という履き心地をぜひ体感してみてくださいね。

 

いつも履いているよーという方(ありがとうございます‼)は、歩き方や姿勢の再チェックもしますので、この機会にぜひご来店お待ちしております。

 

 

 

 

のさか金沢店


このページTOPへもどる width=