[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

NOSAKA公式アプリのご案内

2023年9月15日 -お知らせ

 
もっと便利に、おトクに、のさかをご利用いただくための会員アプリができました!!
 
のさか公式アプリ
 
『NOSAKA公式アプリ』のダウンロードはこちら▼

※スマートフォン専用のリンク先です。
※『NOSAKA公式アプリ』は無料でご利用いただけます。

>>ダウンロードと初期設定の手順はこちら

 
 

— POINT 1 —
歩くとポイントが貯まる!のさかの靴がおトクに買える!

 
『N-Walk(エヌ・ウォーク)』は、歩数に応じてポイントを獲得できる機能です。
 
N-Walkの説明
 

頑張った結果がやる気につながるように、ランキングや自己ベストを確認することができます。
 
目標歩数の設定や歩いた距離、消費カロリーもチェックできるので、日々の健康づくりにお役立てください。
 

ポイント数
 

歩数によって獲得できるポイントが変わります。
 

貯めたポイントは、店頭で靴をご購入する際に1ポイント1円でご利用いただけます。
 

N-Walkのマップ
※画像は石川500kmコースです。内容は変更することがあります。
 

たくさん歩くと店頭で使えるクーポンも獲得できます!
 

さ・ら・に
歩く以外にもポイントをGET!

ログインボーナス
 

足や靴に関するクイズに答えてポイントを獲得できる『ログインボーナス』もありますー
 

1日1回チャレンジできるので、毎日こつこつポイントを貯めてくださいね。
 
 


 

『N-Walk』は、ゲーム感覚の楽しい仕組みなので、歩くモチベーションを保つことができます。
普段はあまり歩かない人でも歩く習慣が身につきますよ。
 

のさかのアプリを利用して、適度な運動を取り入れませんか?生活習慣の予防にもつながりますよ。
 
 
 

※ポイントとクーポンについて※
会員情報とアプリの連携が必須となります。ポイントはエムザ店、tamaki奈良店ではご利用いただけません。また、クーポンの種類によってはご利用いただけない店舗があります。割引き商品にポイントを使うことはできません。ポイントとクーポンには有効期限があります。詳しくは「マイページ」の「ポイントとクーポンについて」をご確認ください。

 
 
 

— POINT 2 —
ご購入後のアフターサービス

 

靴の場合、実際に使ってみて気づくこともあるので、何かありましたらささいなことでもご遠慮なくご相談ください。
 

◎いつでも相談できるチャット機能付き!
ご相談窓口
 

アプリのご相談窓口にある「チャット」を使えば簡単にお問い合わせいただけます。
 

その他にも電話やLINE 、メールでのお問い合わせも承っているので、ご都合のよい方法でご相談ください。
【対応時間:平日(月~金)10:00-16:00】
 
 

◎買った靴の点検時期がわかる!
点検のお知らせ
 

アプリの「マイシューズ」からご購入いただいた靴の点検日をいつでも確認できます。
点検日が近づくとプッシュ通知でお知らせします。
 
 
 

— POINT 3 —
3つの便利な機能

 


 

1. 予約商品や修理靴のお知らせが届く!
ご予約いただいた商品や修理靴をお渡しする準備ができしだい、プッシュ通知でお知らせします。
 

2. イベントなど最新情報が届く!
期間限定のイベントや新作入荷など最新情報を配信します。スタッフが更新するブログもチェックできますよ。
 

3. 会員カード機能付き!
アプリの「マイページ」から会員バーコードを提示できるので、会員カードを持ち歩く必要はありません!
 
 


 
おトクで便利な機能がついたのさかの会員アプリ。
靴屋がなぜアプリ?
と思われるかもしれませんが、足に合わせて買った靴だからこそ、より楽しみながらお出かけしてほしい!と思ってます。
ぜひ使ってみてください!
 
 
 

 

アプリをはじめてみよう!
 

 
『NOSAKA公式アプリ』のダウンロードはこちら▼


※『NOSAKA公式アプリ』はスマートフォン専用アプリです。
※パソコンからはリンクできません。
※無料でご利用いただけます。

 

Androidをご利用のお客様
『N-Walk』のご利用にはGoogleアカウントが必要です。その他に、[Google Fit] と [ヘルスコネクト]との連携が必須です。あらかじめアプリをダウンロードし、初期設定を完了させてください。
 
※Android 14以上は、[ヘルスコネクト]のダウンロードは必要ありません。既にスマホに入っている状態です。

 
 

◎アプリストアから検索する場合は検索欄にnosakaと入力してください。

 
 

>>ダウンロードの手順を確認する場合はこちらをクリックしてください。
 
 
 

ダウンロードをしたら初期設定をしよう!
 

のさかアプリのアカウント作成
 

初期設定では、店頭で登録した会員情報とアプリを連携する手続きをします。
ポイントやクーポンをご利用いただくためには、会員情報とアプリとの連携が必須となります。
 

《 初期設定は3ステップ 》

1. 仮登録
ご利用のスマートフォンで受信できるメールアドレスを登録します。
自動返信メールが届きますので、そちらから本登録に進んでください。
 
※自動返信メールを受信できない場合は「official@nosaka92.co.jp」からのメールを受信許可に設定してください。
 
 

2. 本登録
会員カードがある場合とない場合で手順が異なります。画面に従って必要事項を入力してください。
 
※iPhoneをお使いの方で、AppStoreが起動してしまう場合は、メールに表示されているURLリンクを長押しして「”NOSAKA”で開く」を選択してください。
※正常に本登録の画面が表示されない場合は、メールを受信するアプリを変更する、またはウェブブラウザから自動返信メールをご確認ください。

 
 

3. N-Walkの登録
歩いてポイントを獲得でできる『N-Walk』をご利用いただくためには、『N-Walk』の基本情報の登録が必須となります。
 
 

本登録が完了したら『N-Walk』を使ってみましょう!
 
 
Androidをご利用のお客様
『N-Walk』をスタートすると、[Google Fit] と [ヘルスコネクト]と連携する設定に進みますので、画面に従って完了させてください。

 
 

▼iphoneですが、動画で初期設定の手順をご確認いただけます▼
【iphone】の動画「会員カードあり」
【iphone】の動画「会員カードなし」
 
※YouTubeが開きます。環境により画質が悪い場合があります。メニューボタン、または歯車マークから画質を変更できます。

 
 

ご相談窓口はこちら
アプリに関するご質問やご不明な点がございましたら、メールフォームからお問い合わせください。
 
>>メールフォームから相談する

※対応時間:平日(月~金)10:00-16:00
 
 
 

※Apple と Apple ロゴ、iPhone、iPod touchは米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。App Store はApple Inc. のサービスマークです。Android,Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
 
 

秋シューズ続々入荷中です!!(秋スイーツも^^)

2023年9月15日 -商品情報

[のさかフラッグシップショップ]

まだまだ日中暑いですが、朝晩は秋を感じさせる気温となってきましたね。

 

のさか各店、秋シューズ、秋ブーツ続々入荷中です!

 

秋色スエードがオシャレなスニーカーやブーツが履きやすい。

 

大人気ストレッチウォーカーも可愛くて機能的な新作入荷中!

正しい姿勢を意識でき歩行改善も出来るので、どこまでも歩けちゃう。

どれも可愛くって悩んじゃいますねー。

 

キレイ目JOLLIERも、

 

ポルトガルから、どこにもないお洒落で遊び心有りすぎな

レザーシューズやレザーブーツがやってきております。

どのモデルも生産足数少ないレアモデルばっかり。

履いているとみんなから褒められちゃう靴に出会えます^^

 

そして食欲の秋!

のさかフラッグシップショップ小松店、新作秋限定スイーツも登場です!

その名もかぼちゃプリン!

濃厚かぼちゃプリンめちゃウマです。

 

隠れた人気のクッキーも、オクトーバーフェスト仕様で

ドイツ民族衣装の形になっています。こちらもかわいい^^

 

秋の靴のメンテナンスや準備もお済ですか??

秋の三連休、皆様のご来店お待ちしておりまーす。

 

 

足趾鍛錬のすゝめ

2023年9月11日 [フラッグシップショップ]

皆さまこんにちは、NOSAKAフラッグシップショップです。

 

朝晩の涼しさが秋を感じさせますが、まだまだ日中の暑さがこたえますね。

今年の秋からは何かスポーツを始めようと思っている方も多いはず。

スポーツで身体を鍛えるなら、一度は鍛えてもらいたい部位があります。

 

それは足の👣趾、 ユビ、、 ユビィィ!!⤴

 

いろんな鍛え方があるので今回は足指のトレーニングプチ講座をお伝えしますね。

 

1 足指でタオル掴み

 

 

いわずもがな、一番一般的かもしれません。

足の下にタオルを敷き、足指を広げては掴み、タオルを引き寄せていきます。

中々足指が開かない~💦という方におススメです。

上級者は二人で綱引きをすると運動強度が上がるので試してみてください。

カップルですると盛り上がる、、、かも😊

 

2 足裏コーロコロ、ゴルフボール

 

 

ゴルフボールを1個用意して、足でゴルフボールを踏みながらコロコロ転がして足指で掴んだり転がしたりします。

自由自在に動かせるようになるとgood。

2個同時にする事で右左脳を鍛える効果も??

予測しにくいボールの動きがあなたの足指を刺激します。

テレビを見ながらや椅子に座ったまま、気軽に始めたい方にもおススメ。

 

3 5本指靴下足で早脱ぎ

 

 

五本指靴下を履いた状態でスタートします。足の指だけを使って脱いでいきます。

足指で靴下を挟み込む足指の掴む力が鍛えられます。

 

 

出来る限り足指の掴む力だけで脱ぐことがポイント。

 

4 つま先立ちからのカカト落とし

 

 

まず、足指を目いっぱい広げます。広げた状態で指に力を入れてつま先で立ちます。

立った状態を数秒キープしてからゆっくりとカカトを落としていきます。

カカト落としと聞くとストンッと一気に落としたくなりますが、

 

 

なるべくゆっくり落としていくことがポイントになります。

感覚に敏感な方は、土踏まずの筋肉がプルプルするのを感じると思います。

 

5 スライドループインソール

 

 

NOSAKAオリジナルの鼻緒付きインソールです。

靴の中に入れる事で靴に鼻緒を作り、鼻緒を掴むことで足の指を使います。

靴の中に入れて履くだけで足指を動かす回数が格段に上がります。

詳しい使い方はお店のスタッフがお伝えさせていただきます。

入れてみたい靴がある方は靴をご持参のうえ、スタッフまでご相談ください。

 

6 ビーサン跳ばし世界選手権 in 金沢

 

 

FM石川主催のビーチサンダルをどれだけ飛ばせるかという競技大会です。

日頃から1-5のトレーニングで鍛えた足指の成果を発揮するための

イベントと勝手に認識しております。

 

 

今回は日頃から足指を鍛えている、NOSAKAの足指意識高い3人が参加しました。

 

 

ルールは単純明快でビーチサンダルを何処まで飛ばせるかという大会です。

参加費は無料。

三人一組で必ず一人以上の女性が参加していることが参加の条件となります。

入賞チームには豪華景品が!

 

 

 

まずは、大会前にビーチを綺麗にするためのゴミ拾いから。

日本海の荒波で流されてきた様々なゴミを集めて自分たちの気持ちを高めていきます。

 

 

大会当日は朝の7時集合なので熱中症対策必須です。

おすすめアイテムは

帽子や日傘、日焼け止め、サングラス。

さらにミネラルたっぷりの塩とクエン酸があれば言う事なし。

 

 

ビーチも綺麗になり練習開始!

 

 

練習ではかなりの飛距離が。

日頃から鼻緒のインソールを履いている成果がこちらの写真でも見てとれます。

確実に入賞を狙いにいっています。。。。

 

そして本番。

 

 

軸足の足指に渾身の力で体重をあずけて、絶妙なタイミングで反対の足指の力を抜きます。

これでビーチサンダルは遥か彼方へ跳び素晴らしい記録が生まれます。

生まれるはずでした。。。

結果は、なんと3人合計2m。

3人の内2人は決められた線を越えてファウルになってしまい、失格という結果に。

結果は苦いものとなりましたが、実際にやってみるととっても楽しい♪

ビーチでのイベントはやっぱり盛り上がる♪🍺♪

絶対に来年もリベンジしてさしあげます。ます。ます。

 

 

それぞれのライフスタイルに合った方法で意識的に動かしたり、

楽しんで動かしたり、気が付いたら動かしている等々。

日頃あまり意識しない部分の足指鍛錬を始めてみてはいかがでしょうか?

 

インソール買い替え割引キャンペーン始まります!【エムザ店】

2023年8月20日 -お知らせ

のさか金沢エムザ店より、『インソール買い替え割引』キャンペーンのお知らせです(^-^)

期間:8/23(水)~9/15(金)

期間中、通常¥9,900(税込)のインソールを¥6,600(税込)でご購入できます!

 

※スライドループインソール(鼻緒タイプ)は対象外です。

※NOSAKA以外の店舗で購入されたインソールを買い替えされる場合には、割引は適用されません。

 

今履いている靴は購入されてからどのくらいたっていますか?

日々履いている靴のインソールは、知らない内にだんだんへたってきているかもしれません。

 

インソールがへたってくるとクッションが減り、衝撃を受けやすくなります。

また、へたった部分に足が沈み込み、靴の中で足が傾いたり滑ったりしやすくなるので身体への負担がかかりやすくなってしまいます。

 

特にお仕事履きは、「すぐダメになるから、安い靴を履き潰して何度も買い替えているんです。」という声を聞くことがあります。

1日の中で1番長く履いている靴は足と体に影響を与えます。

しっかりと足に合ったものを選び、修理しながら長く履いた方が結果的にはコストパフォーマンスも良く、足と体にも良いんです。

なので、足とお仕事の動きに合った靴選びも大切!

 

お仕事履きをお探しの方もこの機会にぜひご相談下さい。(*^▽^*)

 

そして!

 

期間中、フラッグシップショップ店カフェ自家製ジンジャーエールのおもてなしもさせていただきます♪🥤

※平日限定・当日分無くなり次第終了です※

 

 

汗をよくかくこの季節☀

靴の中もリフレッシュしてみませんか?

 

 

8月21日(月)・22日(火)は金沢エムザ全館休館日となっております。

23日からまたご来店お待ちしております。

 

のさか 金沢エムザ店

【金沢店】2023秋冬 新作ご予約会

2023年8月17日 -お知らせ

 

のさか金沢店です

 

*2023秋冬 のさか靴の新作ご予約会*スタートします!

 

 

**************************

期間 8/18㈮~8/31㈭

場所 金沢店 2F

**************************

 

ストレッチウォーカーシリーズの2023秋冬のシーズンテーマは『My standard』

 

 

 

ずっと履き続けたい「自分のスタンダードになる靴」がテーマ。いろんな靴を履いていても、いつの間にかこの靴に戻ってしまう!そんな靴が揃っています♪

 

 

歩きやすいストレッチウォーカーの履き心地とベーシックで色褪せる事のないデザインをミックス。これからもずっと愛着がもって履き続けられる靴が見つかるはずです!

 

 

毎日寄り添う靴を見つけて欲しい。。。そんな想いが込められていますので、ぜひ実際に履いてお楽しみください✨

 

 

 

金沢店では期間中ご来店いただいた方に、先着でオリジナル巾着をプレゼントしています🎁

のさかロゴ👣のレザータグがかわいいです♪

 

 

靴のご予約していただいた方には、巾着の中にほっこりしていただけるプレゼントが入っています♪お楽しみに!

 

 

ご予約期間中、ゆっくり過ごしていただけるように、限定おもてなしのコーヒーゼリー☕とフルーツゼリー🍒をご用意しています。

 

 

 

 

わくわくするデザインから、ベーシックなカラーなど見ごたえのあるご予約会になっています!ぜひ遊びにお越しください♪

 

 


このページTOPへもどる width=