[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

あらためましてNOSAKA大阪江坂店です!②

2025年7月28日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

のさか大阪江坂店です!

 

前回は、大阪江坂店の店内をご紹介させていただきました。

店舗紹介はこちら👈

今回はスタッフ紹介と各スタッフのオススメシューズお伝えしたいと思います👏👏

 

 

まずは店長の桶谷さん! ↓よく外でオーダー下駄を作成してくれてます♪

『桶谷です!富山店店長を経てこちらの江坂店に異動となりました。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

ものづくりが趣味で、欲しいものはまず作れるかを考え、

レザーで靴や小物、リュックを作り、木材で簡単な椅子やテーブルも作ります!』

 

『オススメの靴はJollier for Menです。

サイズが23.5cm~28.0cm(特別オーダーで22.5cmや29cmも)、

ワイズがD~Fと84種類もの豊富な木型があり、ビジネス用から、

カラーオーダーをすればカジュアルにも履けます!

ぜひ、自分の足に合うかっこいい靴を履いて欲しいです♪』

[Jollier for Men]

 

お次はニューフェイスの福阪さん!

めちゃ明るい方で、店内にいつも笑声が響いております✨

『福阪です!大阪出身のスノ担(めめ)です‼

オススメの靴はストレッチウォーカーのセレスです♪

セレスは可愛いデザインでオシャレかつ、指先に圧迫感がなく、

履き心地が良いところがめちゃくちゃオススメです♡』

 

【ストレッチウォーカー セレス】

 

みなさまこれからもどうぞよろしくお願いいたします(#^^#)

 

続いて世古です!

『普段は金沢店に勤務しております。オープニングの応援で江坂店にやってきました。

観葉植物が好きなので、江坂店はグリーンがたくさんあって毎日癒されています。

ファッションも好きなので、色合わせやコーデのコツなどなんでもお気軽にご相談くださいね。』

 

『オススメの靴はたくさんありますが、今年購入したNOSAKAclassic 201です!

グルカサンダルデザインが、カジュアルの外しにもキレイ目にもどちらにも使いやすいです。

NOSAKAclassicは他のモデルもですが、カカトのホールドが秀逸なので、

パンプスあるあるの前滑りがほとんどなく長時間でも疲れにくい履き心地です。包まれる安心感があります。

先日、この靴で大阪の街をお買い物で歩き回りましたが、靴擦れもなく歩けました!

秋は靴下で履こうと思います。』

[NOSAKAclassic 201]

 

最後は田之畑さんです☺

研修期間も終了し、シューアドバイザーとして日々研鑽中の頑張り屋さんです!

 

『高校生の頃からNOSAKAを利用させてもらっていて、ご縁があり2月から務めさせていただいてます!

VTuberや配信者、ゲームが好きなオタクです👍よろしくお願いいたします!』

 

 

『私のオススメの靴は2つあって、1つ目はEJECTのSONY 21307です!

前足部はゆったりと足指が自由に動くのにカカトはしっかりホールドして固定してくれるので、

足の細い私でもカカトが抜けたりせず安心して履けます。

チャック付きの靴なので脱ぎ履きも楽チン!

デザインもボタニカル柄のプリントがされていて足元を可愛く飾ってくれます♪』

[EJECT 21307]

 

『オススメの靴2つ目はJollier カジュアルの10030

カラーが豊富でキレイ目のお洋服に合わせたりカジュアルにも履けてとても万能です✨

特にブラックは冠婚葬祭などのフォーマルにも使えてオススメです!

実際お客さん時代の私が学生の頃、入学式や卒業式などに履いていました。

ウェッジソールで足が疲れにくく、3E幅ですがベルトがしっかり留まって滑らないので

履き心地抜群です(  ・ω・)b』

[Jollier 10030]

 

スタッフ一同、みなさまにピッタリな1足と出会えるように

お手伝いできるのを楽しみにしております♪

 

のさか大阪江坂店、スタッフともども、どうぞよろしくお願いいたします♪

 

のさか大阪江坂店

夏だ!祭りだ!! ~金沢エムザ店の足すっきり!?夏祭り~

2025年7月25日 [エムザ店]

明日は【北國花火2025復興支援大会in金沢】が開催されますね!

打ち上げ会場は「大豆田本町の犀川緑地周辺」とのことで、花火を見られる方はチェックしておきましょう!

詳しくは公式ホームページへ!

 

さて!

金沢エムザ店からお知らせです。

 

8月1日(金)より夏祭りを開催いたします!!

期間:8月1日(金)~24日(月)まで

金沢店は8月3日(日)まで開催中です ⇒金沢店の様子はこちら!

 

足がスッキリ!?するコーナーが登場します♪

セルフ・アロマオイルマッサージ」に「足つぼロード」など、足元から楽しんでリラックスできますよ(*^^)v

また前回盛り上がった「足指魚釣り」もやります!

好記録を目指してやってみましょう!!!

期間中にまた、ブログでもご紹介しますね。

 

また期間中は商品をご購入の方にクレーンゲームにチャレンジできます。

カプセルの中には景品『〇賞』と書かれた紙が入っていて、その賞の景品がゲットできます!

8月はのさか金沢エムザ店に涼みに来てくださいませ°˖◝(⁰▿⁰)◜˖°

お待ちしております!

 

金沢エムザ店

ウェッジヒールサンダル ウォーキー4629

2025年7月25日 -のさかアルバム

みなさまこんにちは。

のさか金沢店です。

 

毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか?

暑い夏のお出かけにぴったりのサンダルをご紹介していきます。

ウォーキー 4629 コニャック

 

オランダのブランド《wolky》の毎年人気のヒールサンダルです。

 

幅と甲のベルトはマジックテープで調節できることで、ヒールの高さがあっても足が前に滑りにくいです。

ヒールの高さは8㎝。前の厚みも2㎝あり、高低差は6㎝ほどのため、見た目ほど高さを感じません。ウェッジヒールなので、安定感も抜群!

コルクのヒールがナチュラルで夏らしい雰囲気。

ベルトについているウォーキーの〈W〉が入ったコンチョもアクセントになって可愛いです。

 

カラーは、コニャックの他にブラックもあります。

ブラックはきれいめにも合いそうですね。

 

ソフトワックス加工のレザーのため、使っていくうちに経年変化を楽しめるレザーです。

 

パンツの刺繍のカラーと合わせて、コーディネートしてみました。

 

シンプルなデザインのサンダルのため、どんな洋服でも合わせやすいですよ。

ヒールの高さがあるため、足が長くスッキリ見えます。

 

足裏を載せる部分は、クッション性があって気持ち良い履き心地。

歩いている時の衝撃を吸収してくれます。

 

ヒールがあるけれど安定感ある歩きやすいサンダルをお探しの方に、おすすめです。

ぜひお試しくださいね。

 

 

只今金沢店では、足すっきり!?夏祭りも開催中‼

ご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

【大阪江坂店限定】月夜の靴屋☽☆Candle Night de Shoe Fitting★

2025年7月23日 [江坂店]

こんにちは。

のさか大阪江坂店です!

 

毎日35℃をも超える猛暑日🌞が続いております。なかなか日中は出歩くのを

控えたくなるような暑さですね💦

 

そこで、8月末まで毎週金曜日は

題して!

 

月夜の靴屋☽☆

🕯🕯Candle Night de Shoe Fitting!👞

 

を開催します〜!!

7月25日、8月1日・8日・15日・22日・29日

この6日間は、通常19時閉店のところ1時間延長し20時まで延長営業いたします‼‼

 

暑さが落ち着く時間帯に涼みながら、そして、キャンドルの明かりに癒されながら靴選びするのはいかがでしょうか?

 

お仕事帰りにもぜひお立ち寄りください♪

 

当日は特別なドリンクもご準備しております。

月夜の靴屋に、ぜひ足をお運びいただき楽しい一夜をお過ごしください。

のさか大阪江坂店

 

足に合ったビジネスシューズを履きませんか? JOLLIER FOR MEN

2025年7月21日 -お知らせ

 

皆様こんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

男性の方でビジネスシューズはありますか?というお問合せが多くなってきました。

お仕事で毎日ビジネスシューズを履かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

フォーマル、ビジネスシーンで活躍し、幅広い世代の方に履いていただく事ができる

のさかオリジナルのビジネスシューズ「JOLLIER FOR MEN」をご紹介いたします。

 

 

 

サイズ:22.5 ~ 29.0cm

ワイズ:【D】【E】【2E】【3E】【4E】【F】 6 つの豊富なワイズ展開

 

木型はなんと84種類もあるのです。

幅が広く、甲が高いなど足のボリュームがある方や、反対に足が細くて靴がぶかぶかと感じる方でも足に合うように多くのサイズをご用意しております。

 

今回ご紹介させていただくのはプレーントゥの90010とUチップデザインの90020。

ウエストを紐で締める事で、足の安定性が高くなります。

革は水を弾くレザーを使用しているためを、雨の日でも安心して履けます。

 

アウトソールは返りがよく、軽量で高品質なウレタンモールドソールを採用しています。

靴底の修理も出来ますので、修理をしながら長く履いていただけます。

 

JOLLIER FOR  MENのインソールはコルク材を使い、通気性、吸湿性が高いのが特徴です。

足なじみが良く快適な履き心地を実現しています。

 

足のお悩みや使用用途によっては、足に合わせてオーダーでインソールで作成することもできます。

 

実は、JOLLIER FOR MENは、お好きなカラーを選んでいただいてカラーオーダーができます。

今年新たに4色バッファローレザー(ブラウン・ネイビー)とゼビューレザー(ボルドー、ブラック)が加わりました。(写真下4色)

 

新色でご注文いただいたお客様がいらっしゃったので、ご紹介いたします。

 

バッファローレザーのブラウンで、90020のデザインでご注文いただきました。

ブラウンの風合いがあるレザーと、Uチップのカジュアルさがぴったりで、とってもかっこいい仕上がりです!

バッファローレザー(水牛革)は、丈夫さがありシボ感が特徴のレザーです。他の牛革よりも油分を多く含み、使い込むうちに深い味わいになっていく経年変化を楽しめるのが魅力です。

是非革の変化を楽しみながら履いてみて下さい(^^♪

 

 

のさかでは、足の長さの測定や足裏の負担がかかっている部分などを見させていただく足型計測を行っています。

その上で、お客様に合うサイズをご提案させていただきます。

 

計測は無料ですので、お気軽にお申し付けくださいね。

 

サイズ展開が豊富で足に合うビジネスシューズをお探しの方は、

是非ご相談ください。

 

足スッキリ!?夏祭りも大好評開催中です。

ご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

 

 

 

 


このページTOPへもどる width=