[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

NOSAKA公式LINEアカウント開設のお知らせ

2020年4月13日 のさか日記

いつもNOSAKAをご利用いただき誠にありがとうございます。
 

この度、NOSAKA公式LINEアカウントを開設いたしましたのでお知らせいたします!

 

新型コロナウィルス感染症の影響により、いつも弊店をご利用いただいているお客様の中には、直接店舗に足を運ぶことにご不安な方やお困りの方が多くいらっしゃることから、対面せずともお気軽にご相談いただけるようにとLINEでのお問い合わせ窓口を開設させていただきました。

ご利用にあたりご不便なこともあるかとは思いますが、店舗同様に楽しく、いい時間をご提供できるように努めて参りますので、お気軽にご相談ください。
足や靴のことでのご相談はもちろん、靴のご注文や配送、スタッフによる配達や訪問してのフィッティングのご依頼、来店のご予約なども受け付けております。
※新型コロナウィルス感染症の緊急対策として当面の間ご対応いたします。
 

その他、新商品入荷のお知らせや、お役立ち情報なども併せて配信していこうと思っております!!この機会にぜひ、NOSAKAを友だちにご登録お願いいたします。
 

友だち登録いただいたお客様にはもれなく500円クーポン券をプレゼントいたします♪
 

【友だち登録の手順】
①LINEアプリを開き、ホームの右上、+のボタンを押す
②友だち追加画面で下記IDを検索 or 下記QRコードをスキャン
 


 

プロフェッショナルシューフィッティングNOSAKA

ただいま、ジョリアフェア開催中!!

2020年4月12日 -コーディネート

 

みなさま こんにちは

めいてつ・エムザ店です!

 

エムザ店では、ただいま「Jollierフェア」を開催中です!!

 

Jollierは、 NOSAKA SHOE WORKS 小松工場で作られています。

お客様のこういう靴があったらなというお声や、働いているスタッフの現場の意見が

形になったオリジナルブランドです。

 

 

~Jollier casual~

シンプルでいろんなシーンに合わせやすいデザインに、

女性が求める履き心地の良さが備わっています。

ピタッとしたフィット感と足当たり優しい革が、とても履きやすい♪

指先はゆったりしていて楽ちんです!

 

地面との接地面を広くとった安定した靴底に柔らかい素材の靴底で、

ヒールになれていない方でも挑戦しやすい一足です!

ぜひこの楽な履き心地を体感していただければと思います。

 

 

~Jollier first~

足の大きさや幅の広さ・細さは人それぞれです。

自分の足に合うパンプスがみつからないという方でも、

サイズが20.5~27㎝、幅は4種類あるので

自分の足に近い靴の履き心地を体感していただけます。

足を入れた瞬間、すぽんっとフィットする感覚が分かるはずです!!

 

店頭のカラーサンプルから、お好きな色を選んでいただきカラーオーダーもできます。

ベーシックな黒から普段のお洋服に合わせて色をオーダーできるので、

暖かくなってきたこの時期に春らしい爽やかな色のパンプスはいかかですか。

 

 

~Jollier for men~

NOSAKAオリジナル紳士靴。

男性でも、ほっそりした足の方やがっしりした足と様々で、

女性と同様、男性の方も靴擦れや外反母趾など

足トラブルに悩んでいる方は多くいらっしゃいます。

そこで、男性のビジネスシーンにも快適に足に合った靴の心地よさを

実感していただきたく、23.5~28㎝のサイズから

5種類の幅展開を選べるように作りました。

 

 

すでに愛用していただいている方も、初めての方もジョリアの魅力を

この機会にぜひ知っていただければと思います!

 

ぜひ、気になる商品ございましたら

お気軽にご来店、お問い合わせください。

 

 

 

また、めいてつ・エムザ1階~8階は、

4月9日(木)~5月6日(水・振休)の期間中

10時~18時30分と

短縮営業させていただいております。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

 

EJECTから爽やかなカラーが続々登場!

2020年4月10日 -お知らせ

こんにちは!のさか富山店です!

 

外はだんだんと暖かく春らしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

店舗では、アルコールの設置、スタッフのマスク着用や

換気の為に入口の扉を開放していたり、感染対策に励んでおります。

 

 

さて今回は!せっかくの新しい季節に気分から楽しくなるようなお靴が

続々と入荷しておりますので是非ご紹介させてください!!

 

 

今回はEJECTから

20054 ブラウン/ブルー

※お取り扱い店舗 →→ 富山店、本店

 

まずは、これからの季節に爽やかなブルーがポイントのこちらのお靴!

 

グレーが締め色になっていて、全体的に落ち着いた雰囲気に◎

 

 

 

↓ パンチングが水玉模様でかわいらしさも兼ね備えてます!!

 

 

ん?

ちらっと隣に並んでいるグリーンのお靴

気になる、、、

 

ご紹介します!!

EJECT 20055 ブラウン/グリーン

お取り扱い店舗 →→ 富山店、本店、小松空港店、めいてつエムザ店

 

こちらも側面がパンチングになっており、色味も涼しげで

春の装いに、足元をパッと明るくしてくれます!

 

 

 

 

他にもEJECTシリーズ沢山入荷してます!!

 

 

 

(在庫は常に変動しておりますので、お気軽にお問い合わせください。)

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症対策のご案内

2020年4月9日 のさか日記

 
いつもNOSAKAをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様に少しでも安心してお買い物していただけるよう、当店では以下の感染症対策を行っております。
 
コロナウイルス感染症対策
 
お客様には来店時にアルコール消毒のご協力とマスクの着用をお願いしております。
また、店内に人が密集しないように配慮しております。そのため、お客様同士の距離を保てないと判断した場合は、大変恐れ入りますが店外でしばらくお待ちいただくこともございます。お時間がないお客様は来店前にお電話でご確認していただければと思います。
 
状況が収まるまでの対応となりますので、ご不便をお掛けしますがご容赦くださいますようご理解とご協力をお願い致します。
 

また、ご来店が難しいお客様もいらっしゃると思います。
靴のことでお困りのことがございましたら、なるべくお客様のご要望に合う形でご相談させていただきたいと思いますので、何かございましたらご利用いただいているNOSAKAの店舗までお気軽にお電話ください。
 
しばらくご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
プロフェッショナルシューフィッティングNOSAKA
 

足指使って春を感じてみましょう

2020年3月28日 -商品情報

 

皆様こんにちは、のさか富山店です。

今日から少し寒さが戻るようですが、今週は春らしい温かい日が続いていましたね。

気分は春で上げていきたいですけど、

コロナウイルスの自粛ムードが精神的に疲れてしまいますね。

人混みでない屋外は比較的安全なようなので

お散歩や公園で日向ぼっこ等で引きこもりストレスを発散してみてはいかがでしょうか。

 

 

最近、私がお出かけしたストレス発散スポットをご紹介します。

それが高岡おとぎの森公園!!

こちらにはドラえもんと記念撮影ができ、たまに新幹線が見え、遊具が大きく敷地面積が広い、室内遊戯場(現在はコロナウイルスの影響で閉館中)もありと充実した公園です。

遊具付近は人が多いのでこの公園を一周する道や、広場は広くのんびり日に当たるだけで気分も晴れ晴れしスッキリ。

 

 

実はこちらの公園で上の写真のストレッチウォーカーで

ウォーキングされている方を見つけてしまいました。

ストレッチウォーカーでさっそうと歩かれている姿がとても綺麗で心の中で

「ありがとうございます。その姿勢、素敵です。」

と心の中でつぶやいてしまいました!(^^)!

新しい春色、自然の中で春を感じてみてはいかがでしょうか。

 

(カカトから着いて)

(つま先で蹴りだす)

(もう一度、綺麗に歩くコツはカカトから着いてつま先で蹴りだします。)

 

今回ウォーキングで履かれていた靴はニューウォーカーの30027の新作でした。

春らしい明るい色が心をワクワクさせて、新しい場所に行きたくなる色味です。

フワフワと軽い印象になること間違いなしです。

 

 

そして、ここからは既にストレッチウォーカーでウォーキングされているお客様にも指寄りな足指情報を。

 

 

まず、指が動かせなくなってしまう原因から。

靴が小さすぎたり、大きすぎたり、合っていないものを履くと指を動かす空間がなくなり、

靴の中で足指が寄ってしまい足指が動かせなくなります。

それがきっかけで足の筋肉が低下し、さまざまなトラブルに見舞われてしまうこともあります。

そのため、足指を動かせるよう、合った靴を履くことは足指にとって大切です。

よく親指を意識して蹴ると言われることもありますが、実は親指以外の指も大切なんです。

 

 

親指以外の指?と思われるかもしれませんが、

例えば小指は地面に最初に指で踏ん張りを効かせる役割を担います。

 

 

ストレッチウォーカーを履いて足指を開いてコロンと転がしてみてください。

小指から薬指、中指、人差指、親指の順で全部の指が力強くグイグイと動きます。

この動きをすることでふくらはぎの筋肉が動き血液が末端に送られます。

 

 

指が開かないという方は手を使っても大丈夫なので足の指先の感覚に集中してみてください。

手の指で足指をグーにして一気に足指をパーにしてみてください。

まずは固まっている筋肉をほぐすことから始めてみましょう。

もし、より詳しく知りたい方はお店でスタッフに尋ねてみてくださいね☆

以上、指寄りな足指情報でした(^^)/

それでは次回エムザ店のブログお楽しみに。

 


このページTOPへもどる width=