[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

エジェクト訪問 in ポルトガル 3

2013年11月14日 のさか日記

どどーんと今出来立てのストレッチウォーカーが山積みに!!

こうやって今、店頭で見ていただいている靴が、あの時ポルトガルで見て来た靴だと思うと・・遠くからはるばるありがとう~という気持ちになります。

 

工場には約90人のスタッフの方が働いておりました。こんなにたくさんの方の手が加わって一つの靴を作り上げて行っているのだなと改めて感じました。簡単に大量に生産される靴は世界に沢山あるけれど、エジェクトの靴はあえてめんどくさい(笑)工程も、履く人を楽しませたいという思いが込められており、スタッフひとりひとりがカルバーリョ社長とともに、モノづくりへの情熱を真摯に注いでいる現場を目の当たりにできとても嬉しく思いました。エジェクトの靴は皆が自分の子供の用に思っているとにこにこと語るカルバーリョ社長がとても印象的でした。

 

↑カルバーリョ社長と一緒に撮ってもらいました♪

 

↑カルバーリョ社長の一番のお気に入りモデルだそうです。こちらは、ブランドで最初に作った「エジェクト」という名前の底シリーズ!エジェクトのすべてがつまっているとの事。これが、なんと・・・$%’’&”!

 

↑この発想、どこにもないですよね!!

 

最後に皆で記念撮影しました!とても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

エジェクト社を出る頃にはすっかり美しい夕焼けが広がっていた時間になっておりました。

 

この後のお食事ではさすが外国といった食事量のおもてなしに大変なことに!!!

 

つづく。

エジェクト訪問 in ポルトガル 1

2013年11月13日 [金沢店]

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこです。

 

前回、ポルトガル出張日記を書くと宣言してから早○○日...(-_-;)

すっかり外は寒さが堪える季節に近づいてしまって本格的に冬になる前に書きます!!!

楽しみにして下さっていた方お待たせしました~

 

では、始まり始まり。

 

10月の上旬、野坂社長率いるのさかチームとパートナーショップとして靴屋の本来あるべき姿を目指して今一緒に頑張っている大阪の笑足 小松さんと、同じく神奈川県のカツラヤ 小林さんとともにお店で取り扱っているエジェクト社の工場を見学にポルトガルまで行ってきました!(私は皆様の後をくっついて行ってまいりました 笑)

今回の旅のお供はこんな感じ!男性陣はストレッチウォーカー、女性陣はエジェクトにストレッチインソールと石畳にもばっちりな靴でいざ~。(足が痛くなる人はいませんでしたよ!)

 

 

エジェクト社があるのは、ポルトガルの第二都市 ポルトから北に位置するギマランエスという山手の街にあります。ポルトから電車で1時間ちょっとの移動です。

 

ポルトに比べてこじんまりした街ですがポルトガル発祥の地と言われていて、城壁や教会などがあるとても美しい街です。

 

そしてエジェクト社はギマランエスの駅からタクシーで20分ほど(こっちのタクシーはすっごい飛ばします!!)で到着しました!

 

玄関をくぐるとエジェクトの靴紐で出来た可愛い玄関マットが!

これ持って帰りたい・・

そうするとカルバーリョ社長とカルロスさんが私たちを出迎えて下さいました!

頬にキスをする挨拶が外国だなーなんて。ちょっと照れぎみの日本人の私。

 

 

そしてさっそく本社のショウルームに案内してくださいました。

 

つづく。

エジェクト訪問 in ポルトガル!

2013年10月13日 のさか日記

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこ です。

 

すっかり秋めいてきましたが、皆様いかがお過ごしですか?気温の変化も激しいので体調には気を付けてお過ごしくださいね。

 

さてさて、わたくし10月の上旬にな・な・なんと当店で取り扱っているポルトガルの靴、エジェクトの工場見学に行ってまいりました!!!


(ほぼ)初海外、いきなりポルトガル♪たっぷり楽しんできました~!

(ちゃんと仕事です!笑)

 

その様子を何回かに分けてお伝えしていこうと思います!!!

エジェクトの魅力をさらにたっぷりお伝えできたらと思いますのでお楽しみに☆

 

追いついてくるように!?

2013年9月27日 のさか日記

9月も終盤になり、やっと秋らしい気温になってきましたね。

季節の変わり目、体調など崩さないよう、お気を付け下さいね。

こんにちは。本店 江尻 です。

お客様にくつろいでいただけるよう、いろいろ試行錯誤しながらの毎日。

今日は α―波、ゆらぎの効果で癒されてゆったりして頂こうと、いつもと全然違う、世古さんのもってきてくれた モーツアルトのCDなどかけてみましたヨ。



本日ご来店のみなさま。癒されていただけましたでしょうか??いかがでしたか??

そんな心地よい音楽の中、どかっ! とやってきましたよ。

秋が追い付いてくるように、秋物の靴たちが大量入荷です!
 
(奥の箱。入荷したてのストレッチウォーカー箱ですね!)

今日はてんやわんやでディスプレーの入れ替えです

予約会でも好評だった、SWXスターの新色や(お待たせしました!)

wolkyの新作ブーツなど

メンズも

続々入荷中です!

秋は食欲^^だけでなく、オシャレも楽しい季節

わくわくするような独創的なヒールたち どの子がお好み!?
準備する僕たちも楽しくなってくるような靴達が、皆様のご来店をお待ちしております!

のさか本店 江尻






行楽前に♪

2013年9月14日 のさか日記

みなさまこんにちは!

本店 せこです。

 

本店での初ブログですこしばかり緊張?!

9月からの本店勤務にもようやく、少しづつ慣れてきたトコロです(~_~;)

お客様には手際悪くご迷惑をお掛けしているのではと思い申し訳なくなります。。

 

が!日々工夫して、もっともっと心地よい気軽に遊びに来れる本店にしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します!

 

さてさて、9月も中盤に差し掛かってくると、後半に控えてる連休にお出かけの予定といった方も多いのではないでしょうか??

 

そこでお勧めがやっぱりストレッチウォーカーです!!

 

ストレッチウォーカーって?と思った方。

 

ふふふふ、もうこの履き心地を知ったら他の靴が履けなくなるかもしれませんヨ。

 

そのぐらい、気持ちよく楽しく歩けるウォーキングシューズの事なんです!

 

旅行先で足が痛くなったら、楽しみも半減です。

 

まず、履いて見ると自然と背筋がぴんと伸びます。

そして踵からつま先へと自然と足が前に出ます。

 

正しい姿勢で正しく体重移動するって分かっていても普段なかなか意識できないと思いませんか。ついついだらりんと歩いてしまったり。
この靴の一番の特徴である、一本下駄の構造を取り入れたまあるい底が、踵から母趾へとその動きを助けてくれるので気持ちよく前へ前へと足が出せるようになるんです!
正しく足を使うことで、体の筋肉のバランスも良くなりますよ~
なにかをかばった歩き方から、腰痛になんてよく聞きますからね。
お父さん、お母さん、お子さんまで、もちろんおじいちゃんおばあちゃんまで!幅広い世代の方に使っていただいているので、ご家族みなさんでストレッチウォーカーでお出かけなんてのもいいですよ!
この感覚はぜひお店で試してみて下さいね☆


このページTOPへもどる width=