[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

AM10:○○(^^)

2013年12月21日 のさか日記

AM 9:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM 9:15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM9:30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM9:45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM9:55(ーー;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM10:。。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な日を過ごすための履物

大切な人を思う履物

を探す時間を楽しんで頂けるように

目いっぱい準備してお待ちしております^^

 

のさか本店 江尻

 

 

 

5本指靴下のおはなし。

2013年11月21日 のさか日記

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこです。

 

今日は5本指靴下のおはなし。

 

ふだん5本指靴下を履かれることってありますか??

 

のさかに通われているお客様ですと、もうすっかりおなじみかも知れませんね。

 

 

お店でカウンセリングさせていただいていると、フットプリントを見た時に足指が3本しかついてなかったりなんてこともあります。お客様もアリャ?と不思議顔。

 

思い当たる方もいらっしゃいますかね? 笑

 

普段の歩き方、姿勢、靴があってなかったりなどの原因が考えられます。

カカト重心になりがちの方も要注意です。

 

そうすると、踏ん張りがきかなくなり姿勢が悪くなったり、末端冷え性になったり、様々なトラブルに繋がることも。

 

そこで登場するのが、われらが(笑) 5本指靴下です。

 

指を1本1本離してくれるので、歩行時に足指を動かす運動にもなって冷え性改善にもなるし、指がまっすぐに伸ばせるようにもなると姿勢がよくなりますよ。

フットプリントを取り直すと指が復活しているかも!

 

指が動かせると、横アーチを鍛える効果もあるので、それが外反母趾予防にもと言われるゆえんなんですよ。

 

体にいいこと尽くめの5本指靴下。始めないなんてもったいない!

靴の相性はもちろんですが、意外と見落としがちの靴下、足トラブルの軽減に力強ーい味方です。

 

でもおじさんくさいし・・・なんてお考えの方!

 

そんなお客様のためにのさかはオリジナルで可愛い色の5本指靴下を作っちゃいました♡

 

新作のキャンディシリーズが今日入荷しましたよ。

会社の企画スタッフが糸の色から指定して生産してもらっているこだわりの靴下となっております♪

 

エジェクト訪問 in ポルトガル 4

2013年11月14日 [金沢店]

 

 

おまけ。

 

 

ポルトの街をイエローバス(観光周遊バス)に乗っていろいろ見て周りました☆

地元の靴のパーツ問屋さん?でカラフルな革ひもを購入したり、お店に置く雑貨なども見てきました~(タイルや陶器の小物いれがそうなんですよ!)

どこかの街ではなんと、ストレッチウォーカーも販売しているのを1軒だけ発見!などなど。

 

ポルトガルの方はとても優しい人たちばかりでまた訪れたい街でした。

この経験をふまえてこれからもエジェクトの魅力をみなさまにどんどんお伝えしていきたいと思います!

せこ

エジェクト訪問 in ポルトガル 3

2013年11月14日 のさか日記

どどーんと今出来立てのストレッチウォーカーが山積みに!!

こうやって今、店頭で見ていただいている靴が、あの時ポルトガルで見て来た靴だと思うと・・遠くからはるばるありがとう~という気持ちになります。

 

工場には約90人のスタッフの方が働いておりました。こんなにたくさんの方の手が加わって一つの靴を作り上げて行っているのだなと改めて感じました。簡単に大量に生産される靴は世界に沢山あるけれど、エジェクトの靴はあえてめんどくさい(笑)工程も、履く人を楽しませたいという思いが込められており、スタッフひとりひとりがカルバーリョ社長とともに、モノづくりへの情熱を真摯に注いでいる現場を目の当たりにできとても嬉しく思いました。エジェクトの靴は皆が自分の子供の用に思っているとにこにこと語るカルバーリョ社長がとても印象的でした。

 

↑カルバーリョ社長と一緒に撮ってもらいました♪

 

↑カルバーリョ社長の一番のお気に入りモデルだそうです。こちらは、ブランドで最初に作った「エジェクト」という名前の底シリーズ!エジェクトのすべてがつまっているとの事。これが、なんと・・・$%’’&”!

 

↑この発想、どこにもないですよね!!

 

最後に皆で記念撮影しました!とても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

エジェクト社を出る頃にはすっかり美しい夕焼けが広がっていた時間になっておりました。

 

この後のお食事ではさすが外国といった食事量のおもてなしに大変なことに!!!

 

つづく。

エジェクト訪問 in ポルトガル 1

2013年11月13日 [金沢店]

みなさまこんにちは。

のさか本店 せこです。

 

前回、ポルトガル出張日記を書くと宣言してから早○○日...(-_-;)

すっかり外は寒さが堪える季節に近づいてしまって本格的に冬になる前に書きます!!!

楽しみにして下さっていた方お待たせしました~

 

では、始まり始まり。

 

10月の上旬、野坂社長率いるのさかチームとパートナーショップとして靴屋の本来あるべき姿を目指して今一緒に頑張っている大阪の笑足 小松さんと、同じく神奈川県のカツラヤ 小林さんとともにお店で取り扱っているエジェクト社の工場を見学にポルトガルまで行ってきました!(私は皆様の後をくっついて行ってまいりました 笑)

今回の旅のお供はこんな感じ!男性陣はストレッチウォーカー、女性陣はエジェクトにストレッチインソールと石畳にもばっちりな靴でいざ~。(足が痛くなる人はいませんでしたよ!)

 

 

エジェクト社があるのは、ポルトガルの第二都市 ポルトから北に位置するギマランエスという山手の街にあります。ポルトから電車で1時間ちょっとの移動です。

 

ポルトに比べてこじんまりした街ですがポルトガル発祥の地と言われていて、城壁や教会などがあるとても美しい街です。

 

そしてエジェクト社はギマランエスの駅からタクシーで20分ほど(こっちのタクシーはすっごい飛ばします!!)で到着しました!

 

玄関をくぐるとエジェクトの靴紐で出来た可愛い玄関マットが!

これ持って帰りたい・・

そうするとカルバーリョ社長とカルロスさんが私たちを出迎えて下さいました!

頬にキスをする挨拶が外国だなーなんて。ちょっと照れぎみの日本人の私。

 

 

そしてさっそく本社のショウルームに案内してくださいました。

 

つづく。


このページTOPへもどる width=