[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

父の日ギフトにのさかの靴はいかがですか?

2023年6月12日 [金沢店]

 

のさか金沢店です。

 

お父さんに日頃の感謝の気持ちを伝えられる大切なイベント「父の日」

 

 

毎年第3日曜日が父の日になっていて、今年は6/18㈰です。

大切なお父さんに身体や健康のことを思って、毎日履く靴をプレゼントするのはいかがでしょうか🎁

 

そこで、プレゼントにおすすめのメンズシューズのご紹介です👞

 

 

~一本下駄の構造で作られた究極の歩き心地~

◆ニューウォーカー

ウォーキングはもちろん仕事履きなど多岐にわたって活躍するシューズです。

一本下駄の構造で正しい姿勢に導き、腰痛や膝痛肩こりなどの軽減にも効果があります。

筋力も向上するので、いつまでも健康に綺麗な姿勢で歩いてほしいという気持ちを込めてプレゼントするのはいかがですか。

 

30089 ホワイトグレイン

 

ブラックグレイン ホワイトソールとブラックソールの2種類あります。

 

 

30084 ダークブルー

柔らかい起毛した革を使っているので、足当たりが優しい履き心地です。

 

ナチュラル

 

 

~ポルトガル発ブランド~

◆EJECT

個性的なデザインとカラーリング、履き心地の良さも備わったシューズです。

ワクワクするデザインは、履いてみると靴の印象が変わって普段のコーデも一味変わります。

EJECTを履くといつもよりも、お出かけが楽しくなるはずです♪

 

11592 スモーキーグリーン

 

21186 ハンターグリーン ビンテージブラック

 

 

~エレガントなデザインが魅力~

◆プロフェシー

イタリア製のレザーを使用しており、天然革ならではのムラ感や風合いが楽しめるようになっています。

靴のお手入れ好きな方や、きれい目なお洋服が多い方にはぴったりなブランドです。

 

15854 ベージュ

 

 

~のさかオリジナル下駄~

◆tamaki

足運びがスムーズにできるようにローリングソールになっています。自然と中心を意識して立つ事もでき正しい姿勢に導いてくれます。木の硬さで、健康で丈夫な骨にもしてくれるのが嬉しいポイントです。

(28㎝までサイズがあります)

 

TSUBAME

 

足を活性化させる鼻緒の機能が実感できます。外反母趾の対策や、浮指にも効果的です。

 

のさかがデザインした柄をカスタマイズして、自分だけの一足を作る事もできますよ。

 

HAYABUSA

洋服にも合わせやすいデザインで、生活の中に下駄を取り入れやすいです。

 

その他にも、綺麗に長く愛用の靴を履く為にもシューケアグッズや靴べらのプレゼントもおススメです!

 

 

 

のさかでは足の計測を行い、スタッフが専門的に靴選びをお手伝いしています。

 

 

様々な靴の種類やデザイン、インソールの販売も行っていますので、ぜひ店頭で靴選びをお楽しみください。

お待ちしております!

足のお悩み相談Vol.4【タコ・ウオノメ】

2023年5月29日 [金沢店]

こんにちは

のさか金沢店です。

 

今回の「足のお悩み相談」は「タコ・ウオノメ」

みなさん一度は体のどこかに硬くなったタコやウオノメができたことはありませんか?

手にできるペンダコや正座ダコなど日常の中にはタコができる事が意外と多くあります。

 

 

足のお悩み相談でタコやウオノメが痛くて困っているというが多くいらっしゃいますが、

今回はそんなタコ・ウオノメについてお伝えしていきますよ!

 

まずはじめに、タコ・ウオノメの違いはなんでしょうか?

 

 

タコは皮膚の一番外側の角質層という硬い層が外からの刺激に対して

体を守ろうとする防御反応が働き、角質層が厚く盛り上がってできます。

ウオノメはさらに中心に角質が芯の様になって

皮膚の奥の真皮までくさび状に食い込んでしまった状態をいいます。

 

ちなみにマメは短時間の内に刺激が加わり体内の水分が集まって

水膨れになったものをマメと言います。

ですので、靴ずれもマメの一種ですね。

 

 

 

ではなぜ足にタコやウオノメができてしまうのでしょうか。

その理由は様々ですが主にこんな理由があります。

1.サイズや形の合っていない靴を履いている。

2.紐やベルトを緩めて履いている。

3.履きなれない靴でいつもより多く歩いてしまった。

4.正しい歩き方ができていない。

5.外反母趾など足のアーチが崩れてしまっている。

etc…

 

理由は様々ですが、自分の足の特徴を知ったうえで靴選びをして頂くと、

タコやウオノメの予防になります。

 

また、タコやウオノメで悩んでいる方には中敷きの作成もおススメです。

 

 

スライドループインソールがおすすめ!!

鼻緒のついた履き物を履く事で足指が正しく使えて足の筋力がUPし、

低下している足のアーチが整う効果が期待できます。

 

 

一緒に5本指ソックスを履く事で足の指1本1本を動かしやすくなり、

指の踏ん張りが効くようになります。

また指の側面にタコができる方もいらっしゃいますが、

そんな症状の予防にもなりますよ。

 

 

いかがでしたか?靴を足に合ったものに変えるだけで、タコができにくくなった方も

たくさんいらっしゃいます。ぜひご自身の足の計測をして靴を見直してみませんか?

 

のさか金沢店

PROPHECY入荷しました!!

2023年5月19日 -商品情報

みなさまこんにちは

のさか金沢店です。

 

お待たせしました!!プロフェシーの入荷です!

男性のお客様のファンの方も多いブランドです。

紳士靴やレディースのカッコかわいい革底シューズも一緒にご紹介します。

 

NEW

18511.1ブラック

 

少し細身の方に相性良く外羽根でしっかりしまる紳士靴です。

プロフェシー不動の人気の15854だとゆったり過ぎて諦めていた方もこちらは

一度お試しいただく価値ありですよ。

質感はソフトで履きなじませやすい革となっています。

 

15854 グレー

プロフェシーメンズの定番モデルです。

2枚羽根でしっかりとホールドしてくれるのに足先はゆったりとしているので、

足幅のボリュームが気になる方でも綺麗に履きこなせるモデルです。

ダークブラウン・グレー・ブラックがあります。

ダークブラウンはベージュのステッチが印象的です。

ビジネスシーンはもちろんカジュアルなスタイルにもコーディネートしやすいカラーです。

グレーは肌なじみしやすいカラーでブラックやブラウンより少し優しい印象です。

履いていくほどに革の質感の変化も楽しめるカラーです。

 

20605ブラウン

細身の足の方に是非体感して欲しいピッタリ感を味わえるモデルです。

サイドのステッチが遊び心があってカジュアルなコーディネートでも合わせやすいです。

 

NEW

20826ブラック/シルバー

ブラックの部分は型押しレザーで立体感のあるデザインです。

 

硬めの靴底ですが丸みがあり、また外羽根仕様で甲の辺りもひもでしっかり締められ、

歩きやすさを感じられます。

 

 

 

20826 ブラック/シルバー

スカートスタイルにもぴったりなパンプスタイプもありますよ。

 

20823 シャイニーブラック シャイニーホワイト

 

この他にもプロフェシーはデザインにこだわった靴がたくさんありますので、

是非お店でお試しくださいませ。

 

のさか金沢店

 

 

ポルトガルから新作シューズが入荷しました♪

2023年5月7日 -コーディネート

 

のさか金沢店です。

 

大変お待たせしました!!新作EJECTがポルトガルから入荷してきました。

 

 

見ているだけで、ワクワクするデザインや色使いのEJECT。

デザインだけではなく、足にしっかりフィットしてくれる履き心地の良さも人気な理由のブランドです。

 

細身の足の方にもしっかりフィットしてくれるDASSシリーズ

今回は、紐タイプとスリッポンタイプが登場!!

 

◆つま先から甲にかけてしっかり紐で締まるタイプ

No:11207.3 color:ベージュペタル・グリーンペタル・ピンクペタル

 

 

カラー名にもあるように、花びらが舞い上がっている様な模様にパステルカラーの組み合わせが優しい印象のシューズです。

 

 

 

 

No:11592(men’s) color:スモーキーグリーン

久々にメンズのハイカットシューズが入荷してきました。

艶のあるレザーに深みのあるグリーンが、コーデを引き締めてくれます。

 

 

 

 

◇スリッポンタイプ 太目のゴムがしっかりと甲を固定してくれます。

No:21313 color:スカーレット

No:21312(men’s) color:ブラウンレッド

 

 

明るいカラーとメダリオンの組み合わせがおしゃれな一足です。

ゴムを外側に出しておしゃれにデザインされてるのもEJECTらしいポイントです。

 

 

 

その他にも、雰囲気の違うDASSシリーズも店頭に揃っています。

No:20953 color:オレンジ

 

 

 

 

No:16224 color:リリーイエロー

No:16225 color:リリーブルー

 

 

ぜひ、ご来店お待ちしております。

tamaki order fair 開催中です!

2023年5月5日 -お知らせ

こんにちは

のさか金沢店です。

 

 

4/29から開催しているtamakiオーダー会ですが、今回はtamakiについてご紹介したいと思います。

 

tamakiはローリングソールによって体のアライメントを整え美しい姿勢へと導く下駄です。

また丸みのある靴底で一般的な下駄よりも足運びがしやすくなっています。

鼻緒がある事により足指を使う意識がしやすく浮指や外反母趾の予防にもなる優れものです。

 

のさかのお客様の中には夏は絶対にtamakiを履く!

という方もいらっしゃるぐらいサンダルのように日常の中で下駄を履いていただいている方もいらっしゃいます。

 

tamakiに使用している木台は南洋桐という素材で空気をたくさん含んだ木を使用していて、

形は足裏に沿うように立体的な形状になっている為、軽くて足に馴染みやすいんです。

歩き出すとコロンコロンと音がするのも風情があっていいですね。

 

それでは今回開催中のtamaki order fairのご紹介です。

 

ツバメ

横緒200種類以上

前つぼ 13色

オプションカラーソール 柄17種類

オプション刻印サービス 7色

今年の新柄もオーダーできます!!

ハヤブサ

レザーカラー ※無くなり次第終了です。

ツバメ同様オプションでカラーソールと刻印サービスがあります。

 

tamaki Order Fair~刻印サービス始めました~開催!

 

刻印サービスは期間限定のオプションです。

お店では試し履きも出来ますので、店頭で是非ご覧ください。

 

のさか金沢店


このページTOPへもどる width=