[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

ウェッジヒールサンダル ウォーキー4629

2025年7月25日 -のさかアルバム

みなさまこんにちは。

のさか金沢店です。

 

毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか?

暑い夏のお出かけにぴったりのサンダルをご紹介していきます。

ウォーキー 4629 コニャック

 

オランダのブランド《wolky》の毎年人気のヒールサンダルです。

 

幅と甲のベルトはマジックテープで調節できることで、ヒールの高さがあっても足が前に滑りにくいです。

ヒールの高さは8㎝。前の厚みも2㎝あり、高低差は6㎝ほどのため、見た目ほど高さを感じません。ウェッジヒールなので、安定感も抜群!

コルクのヒールがナチュラルで夏らしい雰囲気。

ベルトについているウォーキーの〈W〉が入ったコンチョもアクセントになって可愛いです。

 

カラーは、コニャックの他にブラックもあります。

ブラックはきれいめにも合いそうですね。

 

ソフトワックス加工のレザーのため、使っていくうちに経年変化を楽しめるレザーです。

 

パンツの刺繍のカラーと合わせて、コーディネートしてみました。

 

シンプルなデザインのサンダルのため、どんな洋服でも合わせやすいですよ。

ヒールの高さがあるため、足が長くスッキリ見えます。

 

足裏を載せる部分は、クッション性があって気持ち良い履き心地。

歩いている時の衝撃を吸収してくれます。

 

ヒールがあるけれど安定感ある歩きやすいサンダルをお探しの方に、おすすめです。

ぜひお試しくださいね。

 

 

只今金沢店では、足すっきり!?夏祭りも開催中‼

ご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

足に合ったビジネスシューズを履きませんか? JOLLIER FOR MEN

2025年7月21日 -お知らせ

 

皆様こんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

男性の方でビジネスシューズはありますか?というお問合せが多くなってきました。

お仕事で毎日ビジネスシューズを履かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

フォーマル、ビジネスシーンで活躍し、幅広い世代の方に履いていただく事ができる

のさかオリジナルのビジネスシューズ「JOLLIER FOR MEN」をご紹介いたします。

 

 

 

サイズ:22.5 ~ 29.0cm

ワイズ:【D】【E】【2E】【3E】【4E】【F】 6 つの豊富なワイズ展開

 

木型はなんと84種類もあるのです。

幅が広く、甲が高いなど足のボリュームがある方や、反対に足が細くて靴がぶかぶかと感じる方でも足に合うように多くのサイズをご用意しております。

 

今回ご紹介させていただくのはプレーントゥの90010とUチップデザインの90020。

ウエストを紐で締める事で、足の安定性が高くなります。

革は水を弾くレザーを使用しているためを、雨の日でも安心して履けます。

 

アウトソールは返りがよく、軽量で高品質なウレタンモールドソールを採用しています。

靴底の修理も出来ますので、修理をしながら長く履いていただけます。

 

JOLLIER FOR  MENのインソールはコルク材を使い、通気性、吸湿性が高いのが特徴です。

足なじみが良く快適な履き心地を実現しています。

 

足のお悩みや使用用途によっては、足に合わせてオーダーでインソールで作成することもできます。

 

実は、JOLLIER FOR MENは、お好きなカラーを選んでいただいてカラーオーダーができます。

今年新たに4色バッファローレザー(ブラウン・ネイビー)とゼビューレザー(ボルドー、ブラック)が加わりました。(写真下4色)

 

新色でご注文いただいたお客様がいらっしゃったので、ご紹介いたします。

 

バッファローレザーのブラウンで、90020のデザインでご注文いただきました。

ブラウンの風合いがあるレザーと、Uチップのカジュアルさがぴったりで、とってもかっこいい仕上がりです!

バッファローレザー(水牛革)は、丈夫さがありシボ感が特徴のレザーです。他の牛革よりも油分を多く含み、使い込むうちに深い味わいになっていく経年変化を楽しめるのが魅力です。

是非革の変化を楽しみながら履いてみて下さい(^^♪

 

 

のさかでは、足の長さの測定や足裏の負担がかかっている部分などを見させていただく足型計測を行っています。

その上で、お客様に合うサイズをご提案させていただきます。

 

計測は無料ですので、お気軽にお申し付けくださいね。

 

サイズ展開が豊富で足に合うビジネスシューズをお探しの方は、

是非ご相談ください。

 

足スッキリ!?夏祭りも大好評開催中です。

ご来店お待ちしております。

 

 

のさか金沢店

 

 

 

 

さっと履けるトングサンダル NSK ベガ

2025年7月14日 -お知らせ

 

皆様こんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

まだまだ暑い日が続きますね。

そんな時にも涼しく履けるトングサンダルがのさかにはあります!

NSK ベガ ホワイト

 

さっと履けて、足指も使える歩きやすいサンダルです。

3年程前から構想を練ってきた鼻緒サンダルがようやく商品として完成し、今年入荷しました!

 

NOSAKAでは下駄やスライドループインソールなど足指を使う事に特化した商品が多いです。

新たにベガが加わり、履き心地や使用用途によって選んで頂きやすくなりました。

 

足指を使う事がなぜいいかと言うと、

浮指の改善や、外反母趾予防、血行促進、膝や腰の関節の負担軽減などなど、

身体に良いことがたくさんあるからです!

 

是非、鼻緒のある商品を取り入れて見て下さいね。

 

それでは、ベガの商品紹介に戻ります。

ベガの靴底はのさかオリジナルのニューウォーカーシリーズです。スタピライザーを内蔵する事で、横ブレしにくく安定感のある履き心地。靴底が丸くなっていることでより理想的な体重移動を促し、関節への負担を軽減します。

 

しっかりとクッションもあるので、歩いても疲れにくいです。

鼻緒がある事で、より指先で蹴り出しやすくなり、転倒防止、浮指防止も期待できます。

 

インソールのコルクは吸湿効果があり、汗をかいても足裏がさらっとした感触を保てます。

夏に素足で気持ちよく履けますよ♪

 

カラーはブラック、トープ、ホワイトの3色です。

合わせやすいベーシックなカラー展開です。

3色とも、シボがあるレザーを使用していて高級感ある仕上がりです。

 

普段のデニムに合わせてカジュアルに履くだけでなく

白いレースのスカートと合わせてかわいくも履けます♪

 

暑い夏にぴったりのトングサンダル。

是非、お試しくださいね。

 

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などにお気をつけてお過ごしください。

 

 

のさか金沢店

 

NOSAKAオリジナルパンプス カラーオーダーはいかがでしょうか?

2025年7月6日 -お知らせ

皆様こんにちは。

 

のさか金沢店です。

 

今回のブログはパンプスについてです。

お仕事履きや冠婚葬祭用のパンプスのご相談や、足に合ったパンプスを履きたいという声もお聞きします。

 

のさかオリジナルの『NOSAKA classic』から、足にぴったり合うパンプスを選んでみませんか?

 

小松市にある工場で一つ一つ職人が丁寧に作っています。革を裁断して、縫い合わせて、木型につり込んで・・・一枚の革から多くの工程を経て靴が作られています。

 

20.5㎝ ~ 27㎝ までのサイズと、1つのサイズに対して4つのワイズ展開、

全部で56種類の木型をご用意しております。

 

こちらのは100番台のモデル。幅はⅮ・E・3E・4E。

足への負担が少ない3㎝ヒール。つま先の形が丸くなっているので、指先の圧迫感が少なく履けます。

 

こちらは500番台のモデル。幅はB・Ⅾ・2E・3E。

程よい高さで足をきれいにみせる4.5㎝ヒール。マジックテープで足をしっかり固定し、前滑りを軽減してくれます。

 

この中からお客様の足に合うサイズをご提案させていただきます。

 

そして、NOSAKAClassicのパンプスはカラーオーダーができる事をご存じでしょうか?

現在では25色以上の中から、お好きな色を選んで頂きオーダーができます。

納期は1カ月ほどかかります。

 

金沢店には、定番カラー以外にも《限定カラー》があります。

「メタリックピンク」と「メタリックラベンダー」です。

シープ(羊)の革を使い、きめ細かく柔らかいのが特徴です。

パールのレザーがとても上品でパンプスにも馴染みます。

 

素敵なサンプルが仕上がりましたのでご紹介させていただきます✿

 

NC 527 メタリックラベンダー × オフホワイト

 

白とラベンダーのコンビカラーです。太めのステッチの色は交互に組み合わせて、目を引く印象に。ヒールの色にもこだわりベージュで作成。

とても可愛く仕上がりました!

 

続いてはこちら、

 

NC 504 メタリックピンク

 

こちらはメタリックピンク単色で作成。

少しベージュ感もあるピンクの色がとてもやさしい印象で、合わせやすいお色となっています。

細い2本の甲ベルトが足をスッキリとみせてくれます。

 

限定カラーを選んでいただて、お作りしたお客様のパンプスもご紹介します。

 

NC 102 メタリックラベンダー

 

デザインは3センチヒールの102を選んでいただきました。

メタリックラベンダー単色も素敵ですね。

とても細い足タイプの方なのでDワイズで作成させていただきました。

お仕事で履かれているそうですが、また是非感想を聞かせて下さいね(^^♪

 

なかなか足に合うパンプスが見つからなくてお困りの方は是非ご相談くださいね。

 

毎日暑い日が続いて、疲れがたまっていませんか?

疲労回復効果がある梅を使って、梅シロップを作りました!✨

炭酸割り、水割り、お湯割り等、お好みでお作り致しますので、ぜひお召し上がりくださいね。(金沢店限定です。)

 

 

のさか金沢店

【金沢店・富山店・江坂店】tamaki下駄のオーダー会は6/30(月)まで

2025年6月27日 -商品情報

みなさまこんにちは

のさか金沢店です。

 

6月7日からスタートした下駄のオーダー会が、残り4日となりました。

前回のtamakiオーダー会のブログはこちら。

 

みなさまじっくりと、楽しみながらお好みの柄を選んだいただいています。

 

今回は、お客様オーダーの下駄が続々と仕上がってきましたので、ご紹介していきます!

爽やかなブルーを基調とした花緒が夏らしいですね。

前つぼの色で、かなり雰囲気が変わる花緒だったので、いろいろお悩みでしたが、赤の前つぼを選んでいただきました。

赤がワンポイントになって、可愛いさもある仕上がりです!

 

こちらは限定1足のアンティーク生地でお作りしました。

左右で柄の出方も違っておしゃれですね。

 

100種類以上の中から選んでいただく花緒の中には、アンティーク生地を使用したものなど1足しかない限定花緒もございます。お気に入りの花緒を見つけてみてくださいね。

 

tamaki下駄のリピーター様のオーダーです。

以前から気になっていたという椿柄を選んでいただき作成しました。

 

裏地の紺と合わせて、前つぼもネイビーに。

椿の赤とピンクが映えて素敵です。

 

まるいお手玉模様がかわいい!

レトロ感ある柄が下駄の雰囲気にもぴったりですね。

 

左右で柄の出方が違う花緒になりますので、どちらを右にするか左にするかも選んでいただきお作りしました。

世界に1つだけの特別感がある下駄の完成です。

 

こちらは、レザーを使用したtamakiです。

左右合わせて8か所、レザーを選ぶ部分があるのですが、

ピンクとカーキのレザーをアシンメトリーに、外側は型押しのペイズリー柄で作成しました。

バックルのカラーも4種類の中から、レザーの色に合わせて2色選んでいただき、こだわりの1足に仕上がりました!

 

 

ぜひ、オリジナルの下駄を作ってみませんか?

ご来店お待ちしております

 

 

のさか金沢店

 

 

 

 


このページTOPへもどる width=