本店スタッフおすすめ!

2017年6月3日 [金沢店]

こんにちは!のさか本店です。

百万石まつりですね!(^^)!みなさん行ってこられましたか?

 

今日は、本店で研修中の櫻井さんが選んだおすすめの靴を紹介していきます。

 

まずはこちら。

ストレッチウォーカーのオークス、色はブラウンです。

 

 

実は、櫻井さんは入社する前からお客様としてのさかに来てくれていたようで、

ストレッチウォーカーのファンだったようです。

 

櫻井「足首や膝、腰が痛くて、歩きたくても歩けなかった時に、家族からの紹介でのさかを知りました。ストレッチウォーカーを履くようになって、1時間ぐらいのウォーキングも平気でできるようになり、買い物も足の痛みを気にすることなく楽しめるようになりました!」

 

では、オークスのおすすめポイントをお願いします!

 

「しっかりホールドしてくれてフィット感がいいです。

メダリオンがおしゃれでかわいいところもお気に入りのポイントです。フォーマルな感じでも、スカートとかに合わせて可愛く履きたいですね。

風合いがある革が素敵で、履きこんでいった時の変化が楽しみな靴です。」

 

 

一本下駄の原理を応用していて、履くと背筋がすっと伸びます。

長時間歩いていても疲れにくいですよ(^^)/

 

 

続いてはこちら。

 

 

tamaki下駄ですね。

 

「見た瞬間可愛いと思いました!柄もたくさんあって、あれもこれも欲しくなります。

足に吸いつくような感覚が履いていて気持ちが良いです。

普段使っていない足の指を、使ってるぞ!という感じがします。」

 

 

では櫻井さん、最後に一言メッセージをお願いします。

 

「靴選びで悩んでいる方、ぜひのさかに来ていただき、足に合う一足を選びましょう!」

 

のさか本店スタッフ一同、ご来店お待ちしております!

 

どうぞよろしくお願いします!

2017年5月22日 のさか日記

こんにちは。のさか本店です。

時が過ぎるのは早いもので、店長 江尻さん。スタッフ 世古さんの異動から

はや一ヶ月。季節も春をすっ飛ばして初夏の暑さが続くようになりました。

 

そんな中、本店ではその季節の変化を先取りすべく、ディスプレイの変更を進めています。

 

どこに配置するか議論が白熱し、私が入る余地がない模様なので、

ディスプレイが完成するまで新たに加わった履き物達の紹介を少々(^○^)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

昨年、サイズ切れを起こしてしまったこれからの季節にぴったりの下駄

『環』

今年も新色が続々入荷中です!!、

写真は一例ですが、華やかなデザインから、シンプルなデザイン。個性的なデザインまで、

幅広いラインナップが出来上がりました。(^○^)

また、鼻緒のオーダーで自分だけの『環』出来ますので、イイ意味で皆様を悩ませてしまうのではないかと(*^_^*)

 

 

次に、歩きやすさはそのままに、安定感がアップしたニューストレッチウォーカー

サンダルタイプも初お目見えです!!

 

オランダのデザイナー ヤン・ヤンセンとのコラボモデルも!

全体的に華やかなデザインなので、シンプル・カジュアルな服装に映える一足だと

私個人としては思いますが、実物を見て、履いて、感想を聞かせて欲しいです。

 

こんな拙い文章を考えている間に、二階のディスプレイも完成した模様なので雰囲気だけでも1枚。

 

 

撮影者の腕が悔やみどころですが、見て下さいこのセンス!! 私欲しいです。ため息ものです(;_:)

 

今までと靴と皆様への想いはそのままに、色々お話を聞かせてくださいませ。

 

紹介が遅れましたが、お二人が富山店から異動してきました 理恵子さんと哲平さんです。

理恵子・哲平 「こんにちは!至らないところもいろいろあると思いますがどうぞよそしくお願いします!」

 

ブログを書いている私は、山形県出身の高橋と言います。

みなさまにお会いできることを楽しみにしておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

異動のご挨拶

2017年4月17日 [富山店]

[のさか本店日記]

 

皆様。いつも のさかグループをご利用いただきありがとうございます。

(そして、のさかブログをチェックありがとうございます^^)

 

この度、のさか本店店長 江尻 、 のさか本店スタッフ 世古

4月20日付で、のさか富山店に異動する事となりました。

 

のさか一の靴好き、靴マニアとして入社したのが、はるか昔15年前 ^^;、

 

のさか 駅西店 フットマーク店

のさか めいてつエムザ店

のさか 本店

 

とてもやりがいある仕事を、任せていただき、

日々勉強、成長しながら、責任もってさせていただきました。

 

未熟で甘かった僕を、優しく、厳しく、指導いただき、

社長、仲間、お客様、皆様から学び、

仕事をする責任、喜び、仕事を通じて多くの事を学ばせていただきました。

本当にありがとうございます。

 

春からのさか箕面店新店もopenし、より多くのお客様へ

今以上喜ばれる、愛される靴屋となって行くため、

今以上努力、工夫、研鑽していきたいと思っています。

 

 

石川のお客さま。

皆様に助けられ、皆様から学びました。本当にありがとうございました。

 

より、のさか富山店が、お客様に喜ばれ愛されるお店と成長していけるよう、

富山店スタッフと共に協力しあい、高め合い、

お店づくり、人材育成に励んで行こうと思っています。

富山のお客様、これからどうぞよろしくお願い致します。

 

顧客様皆様にご挨拶できぬままの異動となりますが、

のさか本店は、 野坂 哲平さん、理恵子さんご夫妻が就任いたします。

経験あるお2人に、安心してお任せいたします。

みなさま、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

みんなの力を合わせて、

のさかの経営理念、

靴屋のあるべき姿を追求し、創造し、社会に貢献する事

 

を実現し、

 

1000年以上続く、皆様に喜ばれ、

愛される靴屋となることを目標を見据え、前進していきます。

 

 

みなさま。

のさか本店、のさか富山店、のさかめいてつエムザ店、のさか小松空港店、のさか箕面店、

のさか大阪高島屋店、のさかアウトレットギャラリー店、tamaki奈良店。

のさかグループをどうぞこれからも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

今年でのさかは60周年。

1000年までは、まだまだこれから^^

みんなで頑張っていきましょう!

 

のさか本店  江尻 & 世古

 

2017 春靴  お花見を楽しみにしてくれるシューズやサンダル入荷中!

2017年4月7日 [金沢店]

[のさか本店日記]

 

いつも通勤で通る道路の横の桜。

昨日はまだ咲いていないと思っていたのに、今朝見るとぽちぽち花が咲き始めていました。

 

何だか、お店に着くまでに今日は顔が汗ばんでいました。

そういえば、

僕の今日の装いは、EJECTのボアのブーツに、モックネックニット、ボアのジャケット!!

あ  なるほど(^_^;)

 

暖かくなってきて、春が顔を出し始めたようですね^^

 

色的にも素材的にも、春の服、春の靴にチェンジの季節到来です!

 

本日は、春のお出かけ、お花見が楽しみになる快適な靴達をご紹介いたします♪

 

お花見を楽しくしてくれる快適靴とはどんな靴?

みなさま、お花見にはどんな靴を履いていくのでしょうか?

パンプス?サンダル?せっかくのお出かけ、オシャレも楽しみたいですが、

けっこう歩き回るので、履き心地も大切ですね。

 

●オシャレ履きでも、なるべく不安定すぎない低めのヒール、

安定感あるヒールを選ぶとよいのではないでしょうか?

(せっかくの素敵な景色も、足が痛くなってしまうと楽しめなかったり、

お友達、お連れ様にも心配かけてしまったりするのもいやですものね)

 

例えば、

 

jollier 10010 ストラップシューズ インヒール2.5㎝

ソフトな革で足あたりも優しい履き心地。優しいパステルカラーが春らしい足元に。

ウェッジタイプのヒールなのでオシャレも楽しみつつ足もラクチンです。

 

ポルトガル EJECT、PROPHECYのヒールサンダル

手前 EJECT 18159 ベージュオフホワイト

奥 PROPHECY 18241 ベージュホワイト

どちらもサマーブーツのようなハイカットタイプなので、

足首周りでしっかりと前すべりを防いでくれます。ヒールも低めで安定感のある履き心地です。

 

 

●安定したソールや歩きやすいウォーキングシューズ、

スニーカーなどはさらに安心です!

(結構歩きまわること、雨が降った後のぬかるんだ地面などの対策にも)

 

ポルトガル EJECT FLIGHT シリーズの 快適スニーカー  12061。

前から見るとスニーカー、後ろから見るとサンダル、着脱もしやすくフィット感も高い人気モデル。

編み込みモザイクテキスタイルがオシャレかつ機能的。

店頭でも皆様通り過ぎられないようで、手に取られるお客様多いです。

お花見で目立つこと間違いなし^^

 

オランダ WOLKY 8129  ナチュラル 、 ブラックサマー

安定感あるガムソール、 キャメル、ブラックの上質で質感高いレザー、

きちんと感ある顔つき。ちょっとスニーカーじゃスポーティ過ぎるなという時にもおすすめです。

脱ぎ履きも多いお花見でも履きやすいのではないでしょうか?

 

同じく WOLKY 4801 ベルクロメッシュサンダルタイプ。

まだサンダルは早いけど、そろそろ靴内の蒸れが気になるこの季節。

モカシンをメッシュにしたようなトウのデザインがオシャレかつ、

後ろはバックベルトサンダルで爽やかな履き心地。

 

 

そして、

靴選びも大切ですが、

急な雨降り対策や、靴の汚れ防止にも、(お気に入りの靴、汚れにくく、ついても取れやすいように)

靴の素材に合った防水スプレーをかけてお出かけがおススメですョ。

お手入れ用品も分からない事がありましたら、お気軽にご相談ください。

 

朝晩まだ寒いので風邪を引かないよう、ブランケット、ストールなど、

寒さ対策を万全に、お花見、春のお出かけ楽しんでくださいね^^

 

 

あ、そうそう

 

隠れた人気で、とてもお問合せ多かった、

nosakaオリジナルソックス待望の新作、入荷しました!

お花よりもカラフルかもしれません!お出かけを一層快適、楽しくしてくれると思います。

5本指は足指の踏ん張りがきいて、足指の運動にもなるし、

血行促進にもなるので、足元の寒さ対策にも良いですよ。

 

 

まだまだ紹介しきれていない靴達は、店頭にて見て見て下さいませ。

これを書いている間にも、新作のサンダルが届きました~\(^o^)/

 

のさか各店、在庫状況やセレクトは異なります。

ぜひのぞいてみて下さい!

 

僕は、みんなの驚いてくれる顔を想像しながらディスプレー準備し、

のさか本店2階でカラフルな春靴達でお花見を楽しもうと思います^^

 

 

のさか本店  江尻

NOSAKAオリジナルオーダーパンプス お客様事例をご紹介♪ K様

2017年3月27日 -商品情報

[のさか本店日記]

 

ようやく春らしい日もちらほら。春といえばお祝い事も多い季節です。

今日は来月のご親戚の結婚式に履いていくためにNOSAKAオリジナルオーダーパンプスを

ご注文頂いたK様をご紹介します♪

 

 

model:ジョリアファースト 520

color:ベビーピンク

 

この520は、一番シンプルなデザインで、冠婚葬祭や就活に、お仕事履きにと人気の高いモデル。プレーンなトウ、4.5cmヒールタイプ。パンプスにありがちな前すべりをベルトでしっかりと固定できます。

 

K様は、足型がスレンダータイプで、

いつも足にフィットさせるために紐タイプのデザインを選びがちだったのですが、

そこはNOSAKAオリジナルオーダーパンプス!

Bワイズから4Eまでと自分の足にピッタリの木型を選べるので、

足型にピッタリなBスレンダー木型を選ぶことで、

やっと脱ぎ履きラクチンなベルトタイプが履けると大喜び!

紐ではないのに足にびしっとくるこのデザインを選択されました\(^o^)/

 

お色は 派手すぎず地味すぎない可愛いベビーピンク。

 

元々キレイな色が大好きだったのと、

親戚の結婚式なので気合が入りすぎない色で(←良く分かります(笑))、

かつ普段のカジュアルな服にも合うようにと考えてのセレクトです!

 

 

 

シンプルな表情がお気に入り♪

 

履き心地も、普段履いてくれている紐靴ストレッチウォーカー並の

踵のフィット感で驚き!と嬉しい感想をいただきましたョ。

パンプスなのにウォーキングシューズの比にならないくらいって改めてすごいです。

 

見た目はもちろん、履き心地にも感動いただけ、感想をお伝えいただいている写真です!

スタッフ せこさんも嬉しそう^^

 

自分だけの1足が作れるNOSAKAオリジナルオーダーパンプス。

ぜひのさか各店で体感してみて下さい。

 

のさか本店  江尻 & 世古


このページTOPへもどる width=