DIARY


- 高機能なウォーキングシューズ続々入荷中!
- これからの季節に!防水シューズのご紹介
- 秋の生活のスタート!履物の準備はいかがでしょう
- 【金沢店】秋のカラーオーダー会開催します!レディース&メンズシューズ
- のさか金沢エムザ店よりお得なお知らせ♪
- NOSAKA(のさか)大阪江坂店へのアクセス情報【更新】
- 【金沢店】2025秋冬新作 入荷中です!
- オシャレの秋。NOSAKAフラッグシップ秋の限定商品のお知らせ
- 秋の新作アートな靴、入荷しました。
- 気になる秋シューズ続々入荷中


2024年12月31日 [エムザ店]
みなさま、こんにちは!
2024年も残りわずかとなりました。この一年間のさかをご利用いただきありがとうございました。
この一年も靴を通して多くのお客様との出会いがあり、とても嬉しい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
2025年も皆様に愛される靴屋であるよう努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
初売りは「金沢エムザ店」1月2日、
「フラッグシップショップ」「金沢店」「富山店」「アウトレットギャラリー」は1月3日からとなります。
それでは、のさかの各店から皆様へ年末のご挨拶をさせていただきます!!
【フラッグシップショップ】
今年も一年ありがとうございました!!
これからも皆さんに愛されるお店になれるよう精進していきます。
来年もがんばるぞ~!!
2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
【金沢店】
今年も1年ありがとうございました‼
2024年はお正月に地震があり、大変な年だったにもかかわらず、たくさんのお客様にご来店いただき本当にありがとうございました。
金沢店は、のさかの中で唯一、靴を脱いで入っていただくスタイルです。「居心地が良いね」と嬉しいお言葉をいただけることもあり、そんな金沢店のくつろげるような居心地の良さを保ちながら、靴選びのプロとしてみなさまのお役に立てるように精進していきます。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
【金沢エムザ店】
今年も皆様ありがとうございました。
2024年も石川県の方はもちろん、全国、全世界の方が金沢旅行で知って来て下さる方も多く、のさかをたくさんの方に知って頂けて幸せでした!感謝の気持ちでいっぱいです🌟
2025年もスタッフ一同元気いっぱいに、皆様が楽しく心地よく過ごしていただけるように、全力で取り組んでいきます!!
どうぞよろしくお願いします😊
【富山店】
本年もたくさんの方に来ていただき、誠にありがとうございましたヽ(^o^)丿
また3月には店舗リニューアルもあり、来てくださったお客様にも温かいお言葉もいただけ、感謝感激でございます!
来年はよりたくさんの方を25(ニコ)りと笑顔になっていただけるよう、履き物係りとして努めて参ります。
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げま「スネイク」!!!
【アウトレットギャラリー】
2024年も多くのお客様にご来店頂きありがとうございました!
来年アウトレットギャラリーは15周年を迎えます!
感謝の気持ちを忘れず、出会いを大切に、皆様に喜んで頂けるようなお店を作っていきたいと思います。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
6店舗目となる新店舗・大阪江坂店、ただいま着々と準備中!!
2025年1月18日にオープンです!!
【小松事務所】
2025年は全国の靴屋さんが元気になれるよう、お客様、お店、工場の橋渡しを小松事務所から繋いでいきます!!
全国の皆様、のさかの靴を見つけたら一回は足入れしてみてくださいね(^^)/
2025年も皆様どうぞよろしくお願いいたします🐍
2024年12月20日 -お知らせ
みなさまこんにちは。
のさか金沢店です。
もうすぐクリスマスですね🎄
この時期は、なんだか気分がうきうきしてきます。
みなさまクリスマスのご予定はお決まりでしょうか。
今回は、お客様オーダーのパンプスが仕上がりましたのでご紹介します。
クリスマスにもぴったりなカラーです。
NOSAKA classic 520
カラー:レッド
25種類のレザーの中から好きな色を選んでオーダーできるNOSAKAClassic。
その中からレッドのレザーを選んでいただき、ご注文いただきました。
コーディネートの差し色にもなる、とっても可愛い色です‼
のさかオリジナルパンプスのNOSAKAClassicは、
長さは20.5㎝~27㎝、横幅はB、D、2E、3Eのサイズから足にぴったり合うサイズを選べます。
520は、幅広のベルトで足をしっかり固定してくれて前滑りがしにくく、スクエアトゥで指先にも負担がかかりくいです。
足がきれいに見えて疲れにくい4.5㎝のヒールの高さを採用しています。
ワンベルトのシンプルなデザインに、レッド単色のカラーが映えますね。
おしゃれしてお出かけしようかな♪なんて気分にさせてくれるパンプスです。
NOSAKAClassicのカラーオーダーは各店で承っております。
お気軽にご相談くださいね。
メリークリスマス‼
のさか金沢店
2024年12月13日 -商品情報
みなさまこんにちは!
のさか金沢店です。
雪が降る季節になってきましたね。
毎年この時期は、どれぐらい雪が積もるのかが気になるところですが、
みなさま冬の準備はできていますか?
今回は、北陸の冬におすすめの大人気防水ブーツをご紹介します!
kuoma 1231 ブラックフェルト
サイズ展開:35~41
滑りにくさ、暖かさ、軽さで大人気のフィンランドのブーツです。
kuomaは、フィンランドでは1家に1足は必ずあるぐらいポピュラーなブーツだそうですよ。
つま先までボアが入っていて、足を入れた瞬間に暖かさを感じます。
マイナス30℃まで耐えられるようになっているのが、さすがmade in フィンランド‼
いつも冬は足が冷えるので厚い靴下を履いている方も、このブーツなら冷えが気にならない!とおっしゃっていただく方が多いです。
足首から下の部分は、防水生地を採用しており、水や雪の侵入を防いでくれます。
kuomaのブーツの中でも、このモデルは、フェルト生地を使用しており、ほっこりと可愛い見た目で人気が高いです。
フェルト部分も撥水生地で水を弾きます。
筒部分には紐もついているので、パンツの形や厚みによって調節可能になっています。
ブーツを履くとふくらはぎのきつさが気になるという方にもおすすめです。
フィンランドの森林をイメージしたタグもポイントになって可愛いです。
靴底は、滑りにくくグリップが効きます。
衝撃吸収ソールで歩きやすさも◎
色違いでブラウンフェルトもあります。
昨年は冬の途中で完売したモデルもありました!
雪が積もるようになると防水ブーツを見に来られる方がとても多くなりますので、
気になる方はお早目にご来店お待ちしております。
のさか金沢店
2024年11月29日 -お知らせ
みなさまこんにちは。
のさか金沢店です。
今回は、初めてご来店して下さる方も増えてきましたので、
お店に行ったら最初にどんなことをするの?足型計測って何?という疑問にお答えしていきます!
最初にご来店いただいたら、まず足型計測をします。
足型計測をすることによって、足の痛みの原因や、どんな靴が足に合うのかがわかります。
こちらはフットプリントをといって足型をとっています。
どこに圧力がかかっているか、どんな足の形をしているのかがわかります。
指が全然うつっていない浮指の足型や、土踏まずがない偏平足の足型、反対に土踏まずがありすぎるハイアーチなど、いろいろな足の形があります。
お顔がみなさん違うように足の形も人それぞれです。
タコやウオノメができるのはハイアーチだったから⁉
足の裏が痛いのは偏平足のせい⁉
などなど足のお悩みや痛みの原因は、こんな足の特徴だったからということがわかります。
続いては、足の長さや、幅まわりなどを細かく測っていきます。
靴の適正サイズは、足の実際の長さに指1本ほどの捨て寸をプラスした大きさの靴を選ぶのが良いと言われていますが、みなさま小さいサイズを履いている方が多いような印象です。
小さいサイズを履くと、足が押し込められてしまい、長年その状態が続くと外反母趾やまき爪など様々なドラブルの原因になることもあります。
反対に大きすぎても、足が靴の中でぶかぶかしていまい、膝痛腰痛や姿勢が悪くなる原因に。靴も重たく感じます。
「私、幅広で~😓」という方がおおいですが、実際足の幅も測ってみると、意外と細い足だった!という方も。
細い足の方は、BやDなど細い木型を選んだほうが足に合いますが、EEEやEEEEという幅広の靴を選んでいることで悪循環になっている事もあります。
計測をして、ご自身の足の特徴や足の長さや幅を知っておくと、靴選びがしやすくなりますよ。
足のことが知れる足型計測は、のさかでは無料で行っております!
計測時間も5分程で出来ます。計測後に足のお悩みやライフスタイルなど、カウンセリングして、用途に合うお靴をご提案させていただいております。
ご予約は不要ですので、ご希望がありましたらスタッフまでお声かけくださいね。
今の時期に気になるブーツもいろいろな種類が揃っています。
SWX ポラリス
一本下駄構造ののさかオリジナル「ストレッチウォーカー」。
綺麗な姿勢と、正しい歩き方を促してくれるソールで長時間歩いていても疲れにくいです。
冷えやすい今の時期に、正しい身体の使い方をすることで身体の内側からぽかぽかに。
グーテヴァール ジンジャー
ドイツの整形外科靴マイスターが携わり日本人に合うように設計された「グーテヴァール」。
安定感ある履き心地と、足裏を支えるインソールが内蔵されています。
履き口についたボアが見た目も履き心地も暖かい。
jollier casual 20022
防滑ソールと撥水レザー仕様のブーツです。
足首はしっかりホールドされますが、指先はゆったりとして締め付けない履き心地です。
きれいめなデザインなので、スカートやワンピースで合わせるのも◎
Jollier for MEN 90033
ビジネスシーンでも使えるメンズのブーツもございます。
防滑ソールと撥水レザーで今の時期も安心。
木型はEEとEEEEがあり、足に合わせて選べます。
ZOO 22302
撥水レザー×防水膜×暖かいライナーの3重構造の強力防水ブーツです。
水は通さないけれど、湿気は逃がすようになっているので蒸れにくいです。
綺麗な発色が特徴。写真はミドル丈ですが、ショートとロングの長さもございます。
kuoma 1240
雪が降ったらこのブーツ!マイナス30℃まで耐えられるフィンランドのブーツです。
中がモコモコでとっても暖かく、軽い履き心地です。
靴底も滑りにくいので、北陸の冬にぜひおすすめです。
足に合わせてインソールもお作りしています。
職場の指定靴や長靴などお持ちの靴にお作りもできます。
靴と足に合わせてお作りするため、インソールを作りたい靴はお持ちくださいね。
お持ちいただいた靴と足の相性や、インソール作成可能な構造かなどもチェックしています。
足の事、靴の事、なんでもお気軽にご相談ください!
のさか金沢店
2024年11月22日 -お知らせ
みなさまこんにちは。
のさか金沢店です。
只今、のさか全店でブーツフェア開催中です!
たくさんあるブーツの中から今回は、金沢店のおすすめのブーツをご紹介していきます。
WOLKY 8425 Wagga Wagga(ウォガウォガ)
カラー:キャスターグレー
サイズ展開:36~39
軽い履き心地が特徴のオランダのブランド『ウォーキー』のレースアップブーツです。
甲から足首にかけてきゅっと締まるフィット感の良い履き心地です。
つま先から足の幅あたりは柔らかいスエードレザーを使用しており、甲から足首にかけては硬めのヌバックレザーを使用することで、親指のつけ根など当たって痛くなりやすい部分は足当たり優しく、足首はフィットするように作られています。
外くるぶしの当たりやすい部分も柔らかいスエードレザーでスリットが入っていて、安心ですね。
つま先は、スクエアのような形で指先に圧迫感が出にくく、負担がかかりにくいです。
この「キャスターグレー」というカラーは、金沢店のみ入荷のカラーです!
少し水色が混ざったような薄いグレーのスエードレザーと、グレーのヌバックがとても良い色合いです。
外側に入った白いステッチもポイントになって素敵です。
靴底は波打っているような模様付きで、グリップが効きます。
赤色のワンポイントにウォーキーの文字が!靴底も要チェックです。
ワントーンでコーディネートしてみました。
パンツと合わせるなら、ブーツが見えるようにロールアップしてもかわいいです。
足首がすっきりと細く見えるデザインなので、スカートやワンピースで合わせるのも良さそう。
うしろには、黒いラインが入っています。
優しい色合いのブーツですが、靴底と後ろのラインとファスナーが黒色で締まった印象に。
その他にも、これからの時期に履きたいブーツがたくさん揃っています‼
ウォーキングや旅行におすすめブーツや、
ポルトガルのブランドejectの個性的で履き心地の良いブーツ、
防水防滑仕様のシンプルなきれいめブーツもございます。
これからの時期に気になる防水ブーツも多数揃っています。
防水フィルム内蔵のWOLKYのブーツや、
フィンランド発祥の-30℃の寒さに耐えられるkuoma、
おしゃれにも履ける超強力防水レザーブーツzooなどなど、
ぜひご来店お待ちしております。
のさか金沢店