[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

【フラッグシップショップ】2025AW展示会のお知らせ

2025年7月24日 のさか日記

こんにちは!

フラッグシップショップです!

 

7月にかけて3店舗で開催される2025AW新作展示会と予約会が、

いよいよ!フラッグシップショップでもスタートします!!

 

新作の靴やブーツがまだ入荷してくる前に、

一足お先に、ドドドッとご覧いただける貴重な機会!

そして、気に入った靴に出会えたらその場でご予約もできます😊

 

ただいま、7月25日(金)からの開催に向けて、着々と準備がすすんでいます!

 

 

2025AW「靴の新作展示と予約会」

~New Discovery Journey 新たな発見への旅~

会期 7月25日(金)~7月27日(日)

 

展示会の日程は上記のようになっています🍀

今回フラッグシップショップ店での開催が一番最後!

予定が合わず、他店舗の展示会を見逃してしまった…😥

という方もぜひぜひご来店ください♪

 

~New Discovery Journey 新たな発見への旅~

旅心を刺激する、上質な質感とアクティブな素材を融合させたラインナップの多い今季。

思わず旅行の相棒にしたくなる、可愛いデザインやクラシカルなカラーがたくさん!

 

 

 

 

 

去年大人気だったSWXオルガの新色も登場!

 

他にも、秋のおでかけにピッタリのシューズやブーツも沢山!

 

 

 

 

エジェクトは、今回もワクワクするデザインが魅力的!

 

 

 

 

 

 

こだわりのメンズも

 

 

 

シンプルなデザインが人気のWOLKYも!

 

 

 

新作メンズスニーカータイプも

 

人気のjollierも新色や新作が

 

着脱しやすいシンプルニューモデルも登場

 

サッと履くだけできちんと上品!

 

 

フラッグシップショップ店での展示会では、

期間中ご来店された方に特別なスイーツをご用意しております♪

暑ーい季節に冷たいアイス!

に、まゆみシェフお手製のクッキーを添えて😋🍨

 

ひんやり冷たいアイスを食べて涼みながら、

ゆっくり展示会会場をご覧になってみて下さいね(^^♪

 

もちろん、展示会期間中も夏のお出掛けやイベントに大活躍のサンダルもたくさん!

今からの季節はもちろん、

これから涼しくなる季節の靴も楽しめるこの期間、

ぜひ遊びにいらしてくださいませ(*^^*)

 

アートギャッベ&ハグみじゅうたん250枚展in小松 開催中です!

2025年6月9日 [フラッグシップショップ]

[フラッグシップショップ]

のさかフラッグシップショップ(2階)にて、2025年6月7日(土)から6月16日(月)期間限定で

アートギャッベ250枚展が開催中です!

 

 

ギャッベの最高峰「アートギャッベ®」と手仕事ウールラグ「ハグみじゅうたん®」。

数々の雑誌やTVでも紹介されたウールラグの2ブランド約250枚が一堂に会する

北陸・中部地方では最大級の展示販売会です。

 

 

のさかフラッグシップショップ二階

いつもは入れないお店二階スペースが

魅力的な手織りじゅうたん、ギャッベ展示会場となっております!

 

普段触れる機会の少ない特別なギャッベの世界、

是非覗いてみて下さいませ^^

 

期間:6/7(土)~6/16(月)
場所:のさかフラッグシップショップ2階
営業時間:10:30〜19:00(※火曜日定休)
※最終日のみ18時閉場
住所:石川県小松市吉竹町1-39

ギャッベ展の詳細はこちら!

スタッフおすすめ春の新作シューズのご紹介 その3

2025年5月19日 -商品情報

こんにちは、フラッグシップショップです!

気温も段々と暖かくなってきましたね!GWは終わっても気候も良いので、お出かけされる方が多いのではないでしょうか?

5月に入ってからは旅行の準備としてNOSAKAに靴を見直され来店くださる方も多いです!

中には、大阪万博に行かれる為の靴を見られる方も!羨ましいっっ!!

 

そして、しばらくの間空いてしまいましたが、

フラッグシップショップ店のスタッフオススメシューズその3!です!

少し前のスタッフオススメシューズその2ではメンズシューズメインのご紹介でしたので、

今回私からは男女共にオススメしたいモデルをご紹介いたします!

〇 ストレッチウォーカー アース ブラウンコンビ 〇

一本下駄の構造に由来した独自のローリングソールでウォーキングシューズや

普段履きとしても人気の高い【ストレッチウォーカー】

その中でも、足の動きに合わせて伸縮する優しい履き心地で人気のアースの新色がイチオシ!

 

新色ブラウンコンビは、落ち着いたブラウンとブラックのベーシックな色味のカラーリング。

ナチュラルなカジュアルスタイルにピッタリのカラーです。

起毛革なので足馴染みも早く足に優しくフィット!

靴紐を通すシューホールもストライプの様なデザインがアクセントになって可愛い!!

ソールもベージュカラーなので、優しい雰囲気です(^^♪

春先だけでなく、季節問わないカラーなので通年通してコーディネート膨らむモデルではないでしょうか。

私は夏はハーフパンツ、冬はロングスカートに合わせたい!

柄の靴下と合わせても可愛くなりそう(*^^*)

実物とってもかわいいのでぜひ見て欲しい一足です!

ストレッチウォーカーは、一本下駄と同じ構造で設計しているので立ったときの姿勢がまっすぐになります。身体が自然とバランスをとるので、良い姿勢で立つ為の体幹が鍛えれます。

 

また、厚底のローリングソールで正しい歩き方にも導いてくれるので、たくさん歩くお出かけやウォーキングにピッタリ!

さらに、ただいまNOSAKA公式アプリを使った、

『週末ウォーキング』というイベントを開催中!

土日に歩いた合計が10キロになるとお得なクーポンがGETできちゃうイベントです!

5月の土日限定のイベントなので、土日に歩くご予定がある方でまだアプリイ入れてない方はぜひインストールを!また、クーポンGETのためにご予定を作られるのもよしです!

 

ぜひぜひ、ご参加くださいー!(^^)!

下駄と帯のオーダー会がいよいよ始まります!

2025年4月25日 [フラッグシップショップ]

こんにちは!

のさかフラッグシップショップです!

 

明日からいよいよスペシャルなイベントがスタートするということで、只今ちゃくちゃくと準備を進めております(≧▽≦)

 

 

今回初めて行うイベントなので、西陣織の鮮やかな柄を眺めながらスタッフもウキウキ気分です🌸

 

 

 

 

明日から開催するのは。。。

 

NOSAKAオリジナルの下駄『tamaki』

老舗織物店『田中伝機業店』による

西陣織を使用した、下駄と帯のオーダー会!!(^O^)/

 

期間は

NOSAKAフラッグシップショップ:

4月26日(日)~5月11日(日)

※祝日の火曜日は営業いたします。

NOSAKAエムザ店:

5月14日(水)~6月8日(日)

となります。

 

期間中は

★数量限定で帯の生地を使用した西陣織の下駄をオーダー頂けます。

表地は絹100%で上質な光沢と滑らかな肌触り。。。♡

 

 

 

tamakiは日本の伝統的な履物である、下駄を現代風にアレンジした、NOSAKAオリジナルブランド。履き心地の良さやデザイン性の高さから、老若男女問わず、人気の下駄です。

ベースとなる木台はとても軽く、足裏にも心地良くフィットします。

姿勢の改善にもなるので、普段使いにもオススメですよ♪

 

 

 

★期間中、オーダー頂いた方へ、NOSAKAオリジナル下駄袋をプレゼント♡

 

 

★50種類以上の柄から選べる半幅帯のオーダーを承ります。

熟練の職人さんが丁寧に仕立てたリバーシブル仕様の帯。その日の気分や装いに合わせて使える、自分だけのオリジナル半幅帯がオーダーできます。。。♡

(こちらは当日ご予約となり、お渡しまでに約1ヶ月ほどお時間をいただいております)

 

 

 

 

★リバーシブルタイプの半幅帯以外にも、愛らしいモフモフの顔が付いた立体的な半幅帯も予約販売いたします。

(こちらも当日ご予約となり、お渡しまでに約1ヶ月ほどお時間をいただいております)

 

 

 

tamakiならではの遊び心あふれるデザインと、西陣織の繊細な美しさが融合した、他では手に入らない特別なアイテムがこの期間、見て、触れて、オーダーも出来ちゃうんです‼

 

 

もちろん西陣織以外にも今年の新作の柄を含め、沢山の生地をご用意しておりますので、じっくり厳選してお気に入りの1足をオーダーして下さいね(*^^*)

 

 

そして!

店内の商品も暖かい季節に向けてサンダルも沢山入荷してきました。

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウォークはご家族、ご友人と一緒にNOSAKAでじーっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?

カフェも併設しているので、ゆったりドリンクを飲みながらどの柄にしょうか皆さんで楽しく悩むのもいいですね( *´艸`)

 

 

田中伝機業店さんについて。。。

田中伝機業店さんは、江戸時代から続く西陣織の老舗メーカーです。伝統的な技法を駆使しながらも、現代のライフスタイルに合わせたデザインや素材を取り入れた製品を作って、国内外と高い評価を受けられています。

https://denden-kyoto.com/about

 

 

 

 

西陣織の下駄と帯のオーダー会 開催します!

2025年4月17日 -お知らせ

 

みなさま こんにちは。

もうすぐゴールデンウィーク!!

ご旅行されるという方も多いのでは?とも思うのですが、

まだ予定が決まってない。。。という方!!

 

今年は是非!

NOSAKAで楽しんでください!!

 

毎年スペシャルなイベントがあるフラッグシップショップですが、

今年のゴールデンウィークは

な、なんと!!

 

NOSAKAオリジナルの下駄『tamaki』

老舗織物店『田中伝機業店』による

西陣織を使用した、下駄と帯のオーダー会を開催いたします!!!(^O^)/

 

期間は

NOSAKAフラッグシップショップ:

4月26日(日)~5月11日(日)

※祝日の火曜日は営業いたします。

NOSAKAエムザ店:

5月14日(水)~6月8日(日)

となります。

 

期間中は

★数量限定で帯の生地を使用した西陣織の下駄をオーダー頂けます。

表地は絹100%で上質な光沢と滑らかな肌触り。。。♡

期間中、オーダー頂いた方へ、NOSAKAオリジナル下駄袋をプレゼント♡

 

 

 

★50種類以上の柄から選べる半幅帯のオーダーを承ります。

熟練の職人さんが丁寧に仕立てたリバーシブル仕様の帯。その日の気分や装いに合わせて使える、自分だけのオリジナル半幅帯がオーダーできます。。。♡

 

 

 

★リバーシブルタイプの半幅帯以外にも、愛らしいモフモフの顔が付いた立体的な半幅帯も販売いたします。

 

 

 

tamakiならではの遊び心あふれるデザインと、西陣織の繊細な美しさが融合した、他では手に入らない特別なアイテムがこの期間、見て、触れて、オーダーも出来ちゃうんです‼

このゴールデンウィークは是非NOSAKAで、新しいお気に入りを探しに来てください☆

 

田中伝機業店さんとtamakiについて。。。

田中伝機業店さんは、江戸時代から続く西陣織の老舗メーカーです。伝統的な技法を駆使しながらも、現代のライフスタイルに合わせたデザインや素材を取り入れた製品を作って、国内外と高い評価を受けられています。

https://denden-kyoto.com/about

 

tamakiは日本の伝統的な履物である、下駄を現代風にアレンジした、NOSAKAオリジナルブランド。履き心地の良さやデザイン性の高さから、老若男女問わず、人気の下駄です。

 

 


このページTOPへもどる width=