[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

夏本番!足に合うサンダルで夏を楽しみましょう♪

2019年7月15日 -商品情報

みなさまこんにちは。

なかなか夏らしいすっきりしたお天気はまだ少ないですが、もうすぐ夏休み!

夏本番ももうすぐです。

 

のさか各店、履きやすいサンダルを今年もたくさんご用意いたしました!

歩きやすさ重視の方には、やっぱりストレッチウォーカー!

姿勢の軸を意識しながら、ころんころんと足が自然に前に出ます♪

いつものご自身の歩き方のくせを見直すきっかけになるサンダルです。

旅行履き、仕事履き、普段のウォーキングにと、色々なシーンで活躍間違いなし!

 

 

履きやすさに、ちょっとおしゃれさも欲しい‥なんてときは、

オランダのウォーキーがおすすめ。

レザーの質感も上品で、足裏に優しく沿ってくれる中敷きも気持ちいい履き心地です。

流行りすたりない、ベーシックなデザインも長くご愛用頂けると思います。

 

 

デザインを思いっきり楽しみたい方には、やっぱりポルトガルのエジェクト、プロフェシーですね!他のブランドにはない、デザインパターンや、革の風合い、靴ってこんなに楽しいんだ!という驚きが発見できます。それなのに、足の形状を考えた履きやすさもあるんですよ。

 

 

エレガントなシーンには、ジョリアがおすすめ。

ベルトや紐で足を包み込むようにフィットし、脱ぎ履きも楽に出来るように設計されています。ヒール高も5㎝と使いやすい高さです。カジュアルでもフォーマルでも、ビジネススタイルにも取り入れやすいデザインになっています。

 

 

夏素足で履くのに気持ちいいのがおなじみtamakiの下駄です♪

靴のように足に沿う設計のtamakiの下駄は、今までの下駄や鼻緒サンダルの履きにくさを覆してくれる履き心地です!

店頭でも皆さん足を入れてもらうと、フィット感の気持ち良さと、軽さ、足に付いてくる感覚にびっくりされます!

最近は浮指の方も多く見受けられるので、花緒を掴むことで指の力を取り戻す効果も期待できますよ。

22㎝~28㎝とサイズ展開もユニセックスなところも嬉しいですね。

 

そしてなんと、今年から各店 店頭に下駄工房がオープン!

お好きな花緒と前つぼとをお選び頂き、お客様のお好みの柄でお作りもできます♪

自分だけの1足をぜひ楽しんでみて下さい!

 

のさかでは、各店、足計測からカウンセリングし、足に合う靴・サンダルのご提案をさせて頂いております。

いつも合わない原因を見直すことで、いつもより快適な夏を過ごすお手伝いをさせて頂けたらと思います!

お気軽にご相談くださいませ。

 

各店舗 在庫は常に変動致しております。ご了承くださいませ。

 

のさかエムザ店 世古

ストレッチウォーカーで歩こう♪のさかウォーキング大会!

2019年7月4日 -商品情報

こんにちは!のさかめいてつ・エムザ店です。

梅雨らしいお天気が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

そんなジメジメした気候を吹き飛ばすこの企画が、今年もやって参りました!

のさかウォーキング大会 、今年も開催です♪♪

今日は少し遠出をして、とある場所に向かいますよ~!

レッツ・・・

ゴー!!!

 

今回参加してくれたのは、ウォーキング大会常連のこちらの3人。

のさか本店 三輪さん

 

今日履いているのは、ストレッチウォーカーの姉妹シリーズ「シティウォーカー」の

ハイカットシューズ。

スタイリッシュなデザインなのに、良い姿勢で楽な体重移動ができる設計。

ハイカットは足首まで固定でき、足元が安定するので疲れにくいのもいいですね。

優しいブラウンも、デニムスタイルにマッチしています♪

 

のさかエムザ店 徳丸さん

ストレッチウォーカーの姉妹シリーズ「ニューウォーカー」のサンダルを履いて登場。

普段はデニムなどカジュアルスタイルが多い徳丸さん。

こちらのサンダルは女性らしい服装でもカジュアルダウンして履けて、お気に入りだそう♪

おしゃれと歩きやすさ、どちらも手に入るサンダルです。

 

のさかエムザ店 澤本さん

のさかの大人気ウォーキングシューズ「ストレッチウォーカー」で登場。

長時間ウォーキングが楽しめる人気シリーズに登場した、

コロンと可愛いフォルムが特徴のNEWモデルです。

もともと赤が好きな澤本さん、深みのあるレッドカラーにひとめぼれしたそう。

アンティーク感のあるレザーなので、コーディネートを引き締めてくれます。

 

写真に映りこむのは、どこか懐かしさを感じる街並み。

そうです。今回3人が訪れたのは、岐阜県高山市!

 

江戸末期から明治期に建てられたお屋敷等が軒を連ねる、古い町並みが続きます。

いたるところに、さるぼぼの姿も発見。飛騨にきた~!!というムードが高まりますね♪

 

到着したのはちょうどお昼時。

お腹がぺこぺこの3人は、美味しいグルメを求めて街へ繰り出しますよ~!

 

早速、飛騨牛の握りを発見!おいしそうで、思わず笑顔がこぼれます。

飛騨高山食べ歩きの定番ですね~♪至るところにお店がありましたよ。

(感動的なおいしさだったようです♪)

 

お団子屋さんやコロッケもありました。焼きたてを食べるのがまた美味しいんですよね~。

「食べとく?やめとく?・・・食べるしかないでしょ!」

そんなやりとりが聞こえてきそうです♪

お、おいしそう・・・

大満足の表情。軒下でのんびり食べるのも最高です。

 

お腹いっぱいになり、元気チャージも満タン!

岐阜まで来たなら一度は行っておきたいと、車を走らせること約1時間。

世界遺産にも認定されている、白川郷へ!

石橋を渡ったその向こうには・・・

 

どこか懐かしさを感じる、合掌造りの風景が広がっていました。

う~ん、この景色を見られただけでも、来てよかった~~!!

岐阜の豪雪にも耐えてきた、榑葺きの屋根や合掌造りの集落が立ち並んでいます。

たくさんの職人さんたちの手で丁寧に修復をしながら、昔の状態を保っているそうです。

どこを切り取っても絵になる風景ばかりですね・・・

ところどころに、抜け道のような細い路地があるので探検気分で散策。

どこに続いているんだろう?ワクワクしながら歩きます。

そうすると、

綺麗な水の中を泳ぐ鯉を発見♪のんび~りとした時間が流れています。

合掌造りの中に入り、当時の人々の暮らしを知ることができる展示も見られますよ。

 

昔ながらの街並みや風景を残しており自然も満喫できる岐阜県は、観光地としても

とても楽しめたそうです♪

想像以上に歩き回ったけど、やっぱりストレッチウォーカーは楽に歩けた!と徳丸さん。

旅を思い出す時、訪れた場所の景色はもちろんのこと、たくさん歩いた足の感覚や

ほどよい疲れも思い出の一部になるのではないかな、と思います。

日常を忘れさせてくれる岐阜の旅、ふら~っと行ってみたくなりました♪

 

さあ、次はどこで何をしようかな?

次回のウォーキング大会もお楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月19日より開催!tamakiフェアのお知らせです

2019年6月18日 [エムザ店]

 

みなさまこんにちは!

のさかめいてつエムザ店です。

 

蒸し暑い日が続くようになりましたね、

6月も半ば、夏も近くなってきました。

 

本日はめいてつエムザ店にて明日から開催のイベントのお知らせです!

 

tamakiオーダーフェア

期間:6/19(水)~7/2(火)

 

夏を涼しく、健康的に送りたい方へぜひおすすめしたい

のさかオリジナルの下駄、tamaki(タマキ)。

 

靴の製法を取り入れて設計されたtamakiは

足裏に当たる面が足に沿うようになっており、

また、

独自のローリングソールによって、

理想的なあおり歩行を促し、正しい姿勢に導いてくれます。

足運びも、靴を履くようにスムーズです。

 

履いた瞬間から足が包み込まれるような心地よさがありますよ!

 

さらに!

tamakiは好きな花緒を選んで頂き、ご自分だけの一足を作成する事も可能です。

和風な柄から、

ファンシーなアニマル柄まで!

多種類のジャンル、柄をご用意しております。

サイズも22cm~28cmまで対応可能です。

 

今年からはお客様から受けたオーダー品を、

職人から指導を受けたスタッフが、店頭にて一足一足心を込めて手作りいたします。

※作成には1週間ほどお時間を頂きます。

 

 

オーダー品はお渡しの際に可愛い風呂敷に包んでお渡しいたします!

 

夏本番まであと少し、

ご興味がある方はぜひこの機会にtamakiを見に来てみませんか?

特にオーダーは、このフェアの機会がおすすめです。

 

明日からスタッフもtamakiを履いて店頭に立ちますよ!

皆さまのご来店お待ちしております^^

 

梅雨入りしたら、足元はZOOで快適に!

2019年6月8日 のさか日記

みなさまこんにちは!

全国的に梅雨入りし、北陸地方も発表されましたね。

じめじめ天気も楽しく快適に過ごしたい!

そんな時には、やっぱりこちらのブーツです!

 

超強力防水レザーブーツ ZOO(ズー)

size:ヨーロッパサイズ 35-42(ショート丈・ミドル丈)

※メンズモデルも別にあり

 

雨風対策、梅雨対策に最適な秘密はこちら↓

表面の第1層の、ぽろぽろ弾く撥水レザーだけでなく、第2層にアクアストップメンブレンという防水膜が内蔵されており、水の粒子は弾いて、空気は通してくれるので、靴環境をドライに快適にしてくれます!

一体成型の長靴のようなムレ感なく快適なところが嬉しい。

また、インソール内蔵タイプなので、足裏も地面を直に感じず歩きやすい♪

もちろんお客様の足に合わせてオーダーでお作りするインソールも入れることも可能です。

 

 

カラーもヨーロッパブランドらしく綺麗な色が揃っています!

雨の日の憂鬱を吹き飛ばす、元気カラーでコーディネートも楽しくなりそうですね。

 

ZOOは雨の日だけでなく、ガーデニングや、夏のアウトドア、フェスなどこれからのイベントにもいろんなシーンで活躍してくれます!

 

ZOOのお取り扱い店舗は、のさか本店・エムザ店・富山店・小松空港店・大阪髙島屋店です。

(在庫は各店変動致します。お気軽にお問い合わせください。)

 

 

ちなみに、いつものお気に入りの靴にはしっかり防水スプレーをかけて保護してくださいね!

※防水スプレーはかけるまえに、成分表示をチェックしてみて下さい。

フッ素系とシリコン系が主にあります。革の呼吸を妨げないフッ素系を使ってください。

 

のさかめいてつエムザ店 世古

サンダルでおしゃれにお出かけできる季節到来です! エジェクトより

2019年6月3日 のさか日記

 

みなさまこんにちは。

日差しも強くなり、お店に遊びに来てくださるお客様の足元も、

サンダルの方も増えてきました!

今日は、ちょっとおしゃれも楽しめるエジェクトのサンダルのご紹介です。

 

EJECT 19450 COWBEL

color:オレンジ ブラック (2色展開)

size:ヨーロッパサイズ35-41

 

カッティングがキレイなサイドオープンのサンダルです。

内側と外側で表情が違うデザインで、一見シンプルだけどこだわりのある、

オシャレなサンダルに仕上がっています。

 

エジェクトの靴は、靴底でシリーズ分けされており、ヒールタイプも

ヒールの形でシリーズになっております。

この19450は、履き心地に定評のあるCOWBELシリーズ。

小指側のカーブにとてもゆとりを作ってあるので、

ヒールものにありがちな小指がギュッと押されて痛いなんてこともありません!

 

幅が気になっていつもこの手のオシャレサンダルを諦めていた方にもおススメです。

 

シンプルコーデにオレンジは差し色になって可愛いですよ♪

 

レーザーで抜かれたパンチメッシュも色々な大きさでデザインされていて、

細かい手業がニクイです。

エジェクトは、いつもこだわりの靴づくりをして、履く人を楽しませたいという、

作り手の気持ちがこもった靴ブランドです。

一度履いたらファンになる方が続出!

 

ヒールの形状もユニーク♪後ろ姿もぬかりありません。

ヒール高は、5.5センチと丁度良い高さ。

 

 

お取り扱い店舗は、のさか本店・めいてつエムザ店・富山店・小松空港店・大阪髙島屋店

です。(在庫は常に変動致しております。お気軽にお問い合わせくださいませ。)

 

のさかめいてつエムザ店 世古


このページTOPへもどる width=