DIARY


- のさか金沢エムザ店よりお得なお知らせ♪
- NOSAKA(のさか)大阪江坂店へのアクセス情報【更新】
- 【金沢店】2025秋冬新作 入荷中です!
- オシャレの秋。NOSAKAフラッグシップ秋の限定商品のお知らせ
- 秋の新作アートな靴、入荷しました。
- 気になる秋シューズ続々入荷中
- 2025年秋冬新作、続々入荷中!あなたにぴったりな1足を見つけよう!
- 歩くことは人生を豊かにする
- お仕事履き特集 part3 立ち仕事でも疲れにくい白黒シューズ・サンダル
- まだまだ履ける!夏のサンダル3選☆


2025年6月27日 [富山店]
皆様こんにちは、のさか富山店です!!
すっかり暑くなりまして、そろそろ本格的な夏の準備を始めたい季節ですね
夏といえば・・サンダル!
ということで、今回は富山店おすすめのサンダルを2足ほど紹介させていただきたいと思います!
【Wolky 3425(富山店限定モデル)】
コルクのソールが南国を感じさせる、この夏にピッタリのサンダルです♪
ラメが入っているので、光の当たり加減で見え方も変わるのがオシャレですね
革も柔らかく、足あたりが優しいところもGOOD!
つま先からカカトの部分までが繋がっているタイプのヒールなので、安定感も抜群なんです
ヒールの高さは約5cmですが、その高さを感じさせない履き心地も魅力的ですね!
足元から夏を感じたい方に!
こちら富山店でのみお取り扱いしているモデルとなっておりますので、気になった方はぜひぜひ当店へ(^^)
続いて2足目!
【Wolky 3425(ジーンズのみ富山店限定モデル)】
カジュアル、キレイめな服装になど様々な服装にも合わせやすいベルトタイプのサンダルです。
カカトがしっかりしまってくれるため、こちらも安定感抜群!
折り返しベルトの当たりも優しく、足下を優しく包んでくれるような履き心地です。
靴底の軽さもあり、ちょっとしたお出かけについつい使ってしまいたくなる一足です(^^)
写真のカラー、ジーンズは富山店のみお取り扱いしております。
履き心地とオシャレさを両立した一足となっておりますので、こちらも気になった方はぜひぜひ店頭へお越しください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いかがでしたでしょうか?
もちろん今回ご紹介したもの以外にも様々な種類のサンダルをお取り扱いしています!
試してみたいという方も、お気軽にご来店くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
のさか富山店
2025年6月27日 -商品情報
みなさまこんにちは
のさか金沢店です。
6月7日からスタートした下駄のオーダー会が、残り4日となりました。
みなさまじっくりと、楽しみながらお好みの柄を選んだいただいています。
今回は、お客様オーダーの下駄が続々と仕上がってきましたので、ご紹介していきます!
爽やかなブルーを基調とした花緒が夏らしいですね。
前つぼの色で、かなり雰囲気が変わる花緒だったので、いろいろお悩みでしたが、赤の前つぼを選んでいただきました。
赤がワンポイントになって、可愛いさもある仕上がりです!
こちらは限定1足のアンティーク生地でお作りしました。
左右で柄の出方も違っておしゃれですね。
100種類以上の中から選んでいただく花緒の中には、アンティーク生地を使用したものなど1足しかない限定花緒もございます。お気に入りの花緒を見つけてみてくださいね。
tamaki下駄のリピーター様のオーダーです。
以前から気になっていたという椿柄を選んでいただき作成しました。
裏地の紺と合わせて、前つぼもネイビーに。
椿の赤とピンクが映えて素敵です。
まるいお手玉模様がかわいい!
レトロ感ある柄が下駄の雰囲気にもぴったりですね。
左右で柄の出方が違う花緒になりますので、どちらを右にするか左にするかも選んでいただきお作りしました。
世界に1つだけの特別感がある下駄の完成です。
こちらは、レザーを使用したtamakiです。
左右合わせて8か所、レザーを選ぶ部分があるのですが、
ピンクとカーキのレザーをアシンメトリーに、外側は型押しのペイズリー柄で作成しました。
バックルのカラーも4種類の中から、レザーの色に合わせて2色選んでいただき、こだわりの1足に仕上がりました!
ぜひ、オリジナルの下駄を作ってみませんか?
ご来店お待ちしております
のさか金沢店
2025年6月21日 -お知らせ
皆様こんにちは。
のさか金沢店です。
6月ですが、早くも真夏のような暑さが続いていますね。🌞
夏に向けて、サンダルの準備をされる方もいらっしゃると思います。
そこで今回のブログでは、
昨年から登場して、好評だったモデル「ジュノー」の今年の新色✨をご紹介いたします。
SWX ジュノー ホワイトフラワー
夏にピッタリのホワイトレザーに花模様のプリントが施されています。
更に、お花の型押しレザーを使うことで、見た目を華やかにしてくれています🌸
幅と甲ベルト、カカトにもマジックテープがついていて調節できるため、
足が細い方、広い方どんな足タイプでも幅広く対応可能です。
幅のベルトの面積を広くすることで、履いている時の安定感もあります。
足に合わせてピタッと締めて頂くと、フィットして歩きやすくなりますよ。
カカト周りが靴のように覆われています。
バックベルトのサンダルよりも足が固定されることで、疲れにくくなります。
ジュノーは履き心地にもこだわったストレッチウォーカーの靴底です。
靴底の真ん中が硬く、前後が柔らかいクッションになっている設計。
一本下駄と同じ構造で、立った時の姿勢がまっすぐになります。
更に、ローリングソールになっており、歩く時の正しい体重移動を促してくれます。
正しく歩ける事で、膝腰など関節への負担もかかりにくいですよ。
たくさん歩かれる夏の旅行やウォーキングにもいかがでしょうか。
可愛くスカートに合わせるのはもちろん、デニムと合わせてカジュアルコーディネートにも◎。
素足で履くと、足元も涼しげですね。
ジュノーの今年の新色は3色です!是非、お気に入りの1足を見つけてみて下さいね。
6/30(月)まで tamakiの下駄のオーダー会も好評開催中です。
開催店舗:金沢店、富山店、エムザ店、江坂店
第一駐車場と第二駐車場がございます。
第一駐車場は店舗の裏側の奥まった場所です。
第二駐車場は、第5赤坂コーポという建物の隣の月極駐車場(11番~16番)です。
分からない場合はご案内しますので、お気軽にお尋ねくださいね。
2025年6月20日 [江坂店]
みなさまこんにちは!
大阪江坂店です。
まだ6月なのに30度越えの毎日が続き、履物も涼しく履きたくなる今日この頃。
そこで、大阪万博などお出掛けで沢山歩いたり、待ち時間で立ってたりしても楽に履ける、
ストレッチウォーカーのウォーキングサンダル『ジュノー』と『プルート』をご紹介します♪
ストレッチウォーカー ジュノー
カラー:ホワイトフラワー・グレージーンズ
サイズ:ヨーロッパサイズ 34~42(22.0㎝~26.5㎝ ※カラーによって変動有)
前足部はマジックテープで幅に合わせて調節が可能なので、ゆったり履けます。
かかと周りは靴のようにカウンター芯があることで、心地よくフィットします。
バックベルトがすぐ下がってしまうなんてお悩みの方にもオススメデザインです。
ホワイトフラワーはフラワープリントの上から花柄のような型押しが施されている凝った作りになっています!
グレージーンズは、とても柔らかい革を使用しているので、足当たりがとてもソフトです。
ジュノーは次に紹介するプルートより、程よく素肌がのぞく涼し気なデザインでさらりと履くのにピッタリですヨ。
ストレッチウォーカー プルート
カラー:ホワイトシルバー・ソフトピンク・セージ
サイズ:ヨーロッパサイズ 34~42(22.0㎝~26.5㎝ ※カラーによって変動有)
NOSAKAで毎年人気ナンバーワンのサンダルです!
毎年新色が登場しますが、今年はこの3色展開。優しいカラーが爽やかな足元を演出します。
プルートは歩きやすさの工夫が詰まった、靴とサンダルのいいところを取り入れたモデル。
指先、甲、踵の折り返しベルトがしっかりと足を固定して、長時間歩行も疲れ知らずです!
ローリングソールとクッション性が心地よく足をアシストしてくれます。
他にもたくさんのサンダルが揃いました!
いよいよ夏本番ですね。
江坂で皆様のご来店、お待ちしております(#^^#)
大阪江坂店
2025年6月16日 [江坂店]
あるんです!
足が痛くならない下駄‼
みなさんこんにちは。
大阪江坂店です。
NOSAKAでは現在、tamakiの下駄のオーダー会を好評開催中です!
さっそくオーダーしに来てくれたお客様もありがとうございます。
(開催店舗:金沢店、富山店、エムザ店、大阪江坂店)
これまでのブログで、オーダーの流れや下駄を履き、足趾を使う大切さなどを伝えてきました。
そこで、よりtamakiを知って体感して頂きたく、足が痛くならないの秘密🤫を紹介します!
『下駄』と聞くと足が痛くなるというイメージありませんか??
のさかの『tamaki』は違うんです!
tamakiの下駄は靴を作るときと同じ製法で、木型を用いて製作してるため足馴染みが良く、サンダル感覚で履けます。
足が乗るところは平らではなく、足のアーチ状になってます。
木型に沿わせて鼻緒を付けるので足が心地良く包み込まれます。
さらに、歩行をスムーズにサポートするローリング設計がされている為、鼻緒にかかるテンションが軽減され”指の間”や”足の裏”も痛くなりにくい‼
木台の下にはゴム底を付けて歩きやすく♫
もちろん修理も可能です。
その他にも、浮指、冷え性の改善や外反母趾の予防、骨密度を高めるなど、、、
良いことはたくさんあります!
プレゼントがあたるオーダー会イベントは今月いっぱいです!
是非大阪江坂店に遊びにきてくださいね。
タイミングが良ければtamakiを作ってるところが見れるかも?
ご来店お持ちしております♪
大阪江坂店