DIARY


- 60周年モノ達集合? NOSAKA ストレッチウォーカー
- 旅行に履きやすいウォーキングシューズ! ストレッチウォーカー NESO(ネソ)
- 春色シューズでわくわくおでかけしませんか?
- 第5回 春のウォーキング大会 開催♪
- 春のスタイルに合わせたいメンズレザーシューズ PROPHECY 18831
- 天気予報のフィラーの放送がありました!
- EJECTは日本上陸10周年! アニバーサリーモデルの登場です。
- 綺麗な緑色の靴
- フラワープリントのバレエシューズ
- 春のお散歩☆


2018年3月19日 本店日記
[のさか本店日記]
足のサイズが小さい事で、どこに行っても足に合うパンプスや靴が無くって。。と
ご相談いただけましたSさま。(計測した足長は確かに200mm以下。。)
足に合う靴が子供靴しかない事もあって、とお悩みを相談いただきました。
今回、大切なシーンで履ける足に合うパンプスを見つけてみたい
という要望で、足型計測&細かくフィッティング。
サイズだけでなく、カカトの作りの細さも相まって
なかなか足に合う靴が無かった模様。
デザインは、長くいろんなシーンに使えるようシンプルで機能的な
ジョリアファースト 520 に決定。
20.5cmの木型の中でも、何ワイズか幅も数型試着して頂き、
どの木型にどんな調整でしっくりくるかを確認、
ジョリアファースト 520 D ワイズに加工させて頂く事に決定。
さらに、
おや?
いつものジョリアファーストの520と、よく見るとどこかが違う?_?
そうです!サイズだけでなく、甲ベルトも要望に答えたいと、
SHOEWORKS のさか東京工場の皆様に相談させていただき、
よりシンプルに見えるよう 527番のベルトデザインをベースに
改造いたしました^^
「式や冠婚葬祭など、大切なシーンでも履けるし、
普段のシーンでもどちらでも使えそうなところがお気に入り!」
「何度も試着して、立体的に足に合う木型を
見てけてもらったことも嬉しかったけど、
自分ではわからなかった足のクセや歩き方のクセなどが知る事ができ、
アドバイスいただけたのも嬉しかった」
という嬉しいコメントもいただきました。
ありがとうございます!
そこらへんがのさか本店の一番の得意分野でございます^^
最後は、顔だしは恥ずかしいのでNGという事で、
パンプスで隠してパシャリと^^
S様、ご協力ありがとうございました。
S様にとって、大切な、頼れる1足となれるよう、アフターも
しっかり対応させていただきますので、不安なところ等ございましたら
いつでもご相談くださいませ!
足に合うパンプスが見つからない、サイズでお悩みのお客さま。
まず、何故足に合わないのか?
正確な足型測定とカウンセリングで、
いつものお悩みの本当の原因をみつけてみませんか?
(サイズを上げても下げても、伸ばしてもらっても、詰めてもらっても
合わないなど、思い当たるお客様も多いのではないでしょうか??)
のさか本店 江尻 & 世古
2018年2月9日 本店日記
[のさか本店日記]
オシャレに履きこなして下さっているYさま。
防水レザーなのに、カラフルで色も楽しめるオランダのレザーブーツ。
カーキ色に合わせて、コートもグリーン!
とても素敵に履いていただけ、僕たちも嬉しく思います^^
ターコイズやロイヤルブルーなど、
お洋服でも靴でも、キレイな色が好きなのだとか。
一眼レフカメラ数台と、三脚を持ち登山、
本格的に写真を撮られるYさま。なので、
美しい色、きれいな色へのこだわりもおつよいのですね。
洋服も、靴も、派手な色、元気な色を身に付けるとき、
「私が似合っていると思って着る、履く事も大切だと思うわ。」
「私が好きな色だから着る。私が好きな色だから履くの。」
「よく、道で知らない人から褒められるの^^」
とおっしゃられたのがとても印象的でした。
好きだから履きたい、好きだから着たい、と思って履きこなしてくれている
言葉を頂けるのは、販売させていただいた僕たちもとてもうれしく思いました。
そしてきっと、
作って下さっている国内外の職人さんたちも喜んでくれていると思います。
ありがとうございます!
そんな、Y様の今回のお気に入りの1足は、
一本下駄の理論を用いたアウトソールで、姿勢改善、
歩行改善を期待できる快適ウォーキングシューズ
ストレッチウォーカーシリーズから、
モデル アース ネイビー/ミント/オレンジ です!
きっと、ニットのカラーも合わせて来てくれていたのでしょうか^^
ロイヤルブルーのカラースエード、
サーモンピンクのようなペールトーンのオレンジ スムースレザー
ネイビーのストレッチファブリックベースに、
ペールトーンのライムレザー、ライムのシューレースでアクセント。
カラフルなマテリアルが融合し、
素敵なカラーのスニーカータイプとなっております。
「一本下駄由来の靴底で、初めは不安定なのかな?と思っていたけど、
歩きだすと、自然に次の一歩がすすんで出て、安定感があるの。」
「姿勢を良くすることをいつも意識していて、
体幹を意識出来て良い姿勢がとりやすく、
身体の崩れを予防できそうなところが嬉しい。」との嬉しいコメント^^
じつは、モデル アース2足目のリピート購入頂けました。
「シャキッと立ちたい、歩きたい。私にとって、
見た目も、履き心地も、履いて出かけたくなる、歩きたくなる靴。」
「カメラを持って、寺社めぐりしたいな。」
こんな、お客様、みなさまの、
履いた後、嬉しかったよ!こんなところに出かけたくなったよ!
など、履いた後に嬉しかった未来の言葉を頂けると、
もっと、もっと、勉強、研鑽し、
喜んで頂ける仕事をお渡しできるようにならなくては
という気持ちがわいてきます^^
Y様。今回ご協力いただけありがとうございました。
ブログアップされたら、京都のお友達にも見せたいわ^^
とおっしゃって頂け、
写真のプロのY様に写真を撮らせていただくのは、
とても恐れ多かったのですが^_^;
素敵に履いて頂けているのが嬉しく、
紹介させていただきました。
ありがとうございます!
・
・
・
次回ご来店いただける時、感想と。。
写真のダメだし^^; よろしくお願い致します!
のさか本店 江尻 & 世古
2018年1月7日 -
皆様、こんにちはNOSAKA箕面店です。
今日はこの時期からでも長く履けるブーツをご紹介、先日こちらのブーツを気に入って下さったお客様のベストショットも合わせてご紹介いたします。
それでは~早速!!
オランダのブランド WOLKYから7821のコニャックとブラックです。(写真はコニャック)
WOLKYといえばシンプルなデザインでありながら、さりげなく可愛いポイントを突いてくれるブランドです。
今回の7821も後ろの部分に可愛いポイントが
踵の部分にWOLKYのWの真鍮スタッズが打ってあります。
踵部分の強度を上げながら、可愛さも出してしまうWOLKYの工夫がうかがえます。
スタッズのアンティーク感とレザーの風合いが見事に合って
漂うヨーロッパの雰囲気が素敵です。
とても優しい印象。
因みにブラックはクールな感じでも使えるスッキリさ。ブラックには周りに流されない芯のある雰囲気があります。
どちらにしようか迷ってしまいますね。
そして、先日こちらのコニャックを気に入ってくださったお客様。
たまたまこの日にNOSAKAオリジナルソックスを着用していただけていた偶然。
組み合わせて履いていただくと女性らしい可愛さがグッと出てとてもいい感じに。
後ろのスタッズもこんな感じに。
シンプルなデザインなので靴下で遊んでも楽しいです。
ヒールの高さも優しい、デザインも優しい、履き心地も優しいの三拍子。
WOLKYは日本人の足に合うようにわざわざ木型も日本仕様に変えるほど履き心地も追及しているのでこの機会に一度足入れしてみてください。それでは(^^♪
2018年1月6日 箕面店日記
皆様こんにちは、NOSAKA箕面店です。
迎えた2018年、いかがお過ごしでしょうか。
箕面市もほんの少しだけ雪がちらつき寒いお正月となりました。私は専ら家で温かいものを食べては呑んでを繰り返してしまいました。こたつに潜り込む幸せ、日本人の特権ですね。
それでは今回のブログです。
箕面店の初ブログネタを考えながら仕事していると、新年すぐに私と同じストレッチウォーカーを履いて下さっているお客様が来店してくださいました。
S様いつもありがとうございます。
S様は私と同じストレッチウォーカーのジェミニをご愛用いただいております。
通勤時に1駅2駅分を歩くそうでスーツにも合わせやすいジェミニのデザインはすごく気に入って頂けているそうです。
オフのデニムにもばっちり合います。
甘党のS様、白玉あんこのお味いかがでしょうか。
皆様、味はお店で確かめてくださいね(^^♪
実は私もずっと仕事用でストレッチウォーカーのジェミニを履いているのですが、すっごく履きやすいんです。
どのように履きやすいか表現すると、足指の自由感が存分にあって足の甲は紐でキュッ!!です。
因みに私の黒ジェミニは紐だけこげ茶色になっています。
こんな感じです。指先辺りはもうクタクタで柔らかくなっています。足指をパーにしても全く圧迫感がないゆとりがやめられない理由です。是非皆様にもこの感覚を知っていただきたい。他のモデルでもゆったりはしていますが、馴染んだジェミニはさらにもう一段ゆったりです。
さらにジェミニはカラーも一番豊富で選び放題です。
綺麗な茶色や、、、
こんなにもたくさんカラーが
赤に、茶色に薄茶、白、黒等
可愛くもスマートにも合わせられるジェミニの履き心地お店で確かめてみませんか。
今までよりも歩くことが楽しくなりますよ、蹴り出す一歩の気持ちよさを是非お店で。
それでは新年一回目、個人的なお気に入りからピックアップしたストレッチウォーカー、ジェミニのご紹介でした。
2017年12月25日 -のさかアルバム
皆様、メリークリスマッス!
昨日ブログをイソイソ書いていると、なんとNOSAKA箕面店にストレッチウォーカーを履いたサンタクロースが来店してくださいました。
ジェミニのラズベリーとサンタクロースの赤い帽子を合わせて☆
「ホッ、ホッ、ホッ、メリークリスマス!!」
あーーっ、Kさん!!何してるんですか!?
「いやぁね、毎年クリスマスイヴにプレゼント配って歩いてるの。なんかさぁ、子供たちに喜んでもらえるとさ嬉しいんだよね!!」
いきなり「ハイッ」と私たちもプレゼントを渡してくださるサプライズ。
こちらも負けじと、クッキーでサプライズのお返し。
サンタクロースも小休止(*^^)v
Kさんにとっては毎年箕面の恒例行事だそうで、箕面で出会えた方はラッキーですよ☆
今年はストレッチウォーカーで歩かれるそうなのでたくさんの方に出会うこと間違いなし。
そんな温かい気持ちになるサプライズでした(^^♪
Kさんありがとうございました☆