[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

限定入荷!特別な革のサンダルはいかがですか

2017年7月18日 [エムザ店]

みなさま、こんにちは(*’ω’*)

のさか めいてつ・エムザ店でございます

 

今回は、数量、サイズ共に限定モデルのサンダルをご紹介いたします!

Jollier 30003

優しいピンク色に

鮮やかな水色!!!

足元、華やかなになること間違いなしです

 

こちらは『オーストリッチ』と呼ばれる天然皮革を使用しております

オーストリッチとは駝鳥の革で、突起した軸痕があり、

他の皮革にはない独特な風合いを持つ天然皮革のことです

また非常に柔軟性があり、足当たりも柔らかで

かつ、耐久性にも優れているんですよ

そんな高級皮革を大胆にのさかオリジナルモデルに使用しました!!!

それから、こちらは内側にファスナーが付いています

とても脱ぎ履きしやすいようになっていますよ

こちらのオーストリッチサンダルは限定入荷になります

サイズ・数量共にわずかしかなく、現在

ここめいてつ・エムザ店と大阪髙島屋店で販売しております

是非、一度見に来てくださいませ!!!

 

こちらのサンダルは

他の色味もご用意ございますので、気になる方は

是非こちらも見にいらしてくださいませ!!!

お待ちしております(*^▽^*)

夏を楽しく快適に過ごすお手伝い!履きやすく、足を強くしてくれる環の下駄

2017年7月8日 -商品情報

[のさか本店日記]

 

朝晩寝苦しい日も増え、夏がやってくるんだなと感じる季節になりました。

 

夏の季節に快適に、足にも優しく、かつオシャレに生活できる

夏の履き物が揃ってまいりましたので、のさか本店、大きく模様替えしております!

 

 

のさかの夏の履き物といえば、

tamaki - 環 の下駄。

ヨーロッパのトングサンダルのように履きやすくて、

日本の下駄のように足を丈夫にしてくれる履き物

 

歩きやすい、かわいいはもちろん、

履く人を美しい姿勢に導いてくれる、

職人の手仕事のオリジナル木台。

 

50年以上培った知恵と技術で作られたローリングソールが

歩きやすさと、関節や、足指など負担軽減を実現します。

環の下駄の履きやすさの秘密は、こちらのブログでご紹介^^

鼻緒で痛くなった経験、皆様ありませんか?

緒の痛くない秘密も!?必読です^^

 

既成タイプも和柄洋柄色々な花緒が合って迷います@_@

 

50種類以上の横緒の中から、

お客様のお好みに合わせ、オーダーでお作りする事も可能です!

前つぼの色も選べるので皆様楽しそうに悩んでくれます^^

 

今年の新作、注目の限定インドネシアの布柄。

環の花緒の柄は、一期一会。限定数生産で二度出会えない柄も。

 

NOSAKA路面店にて開催中の、60周年の感謝をこめてのうちわくじ。

うちわの柄も環の可愛く涼しげな柄からモチーフに。

皆様の夏の生活のお供になれば。

 

環に負けじと、

日本古来の履き物「一本下駄」を原点とした履き物。

ストレッチウォーカーシリーズからも

ニューフェイスのサンダル達が。

 

姿勢改善、歩行改善、ストレッチウォーカーの特徴構造はそのままに、

アウトソールはスリムに、スタイリッシュに。

靴の中心部にスタビライザーを装備し、安定感ある履き心地を実現。

 

NEW WALKER - ニューウォーカー サンダルタイプ。

4つのベルトが機能的、普遍的なデザインの SAMOS ‐ サモス

スナップバックルで着脱も容易で軽快に履ける RHODOS ‐ ロードス

 

そのニューウォーカー サンダルモデルから

靴の魔術師と言われるオランダのシューズデザイナー

JANJANSEN ‐ ヤンヤンセン 氏とのコラボモデルも限定足数入荷!

斬新な革使いとデザイン、履き心地の良さにも驚き!

のさか各店 残りわずかです^^!

 

まだまだ、

夏の季節に快適に、足にも優しく、

かつオシャレに過ごすお手伝い出来る履き物、

紹介したいのですが、

 

短く書くと言いながら、すごい長文^^;

と後ろからツッコミが入りましたので、

今回はこの辺までで。

 

 

 

富山店異動より

思ったよりも早く

戻って参りました

のさか本店   江尻  &  世古

 

のさか富山店も、フレッシュな新人スタッフ2名入社してくれました。

スタッフみんなの思いをひとつに

より、お客様に喜ばれる、楽しいお店に成長していってくれると思います。

みなさま、これからも、のさかグループをどうぞ宜しくお願い致します。

環tamakiで歩く。心結KOKOYUIの浴衣着て。

2017年7月3日 -商品情報

6月某日
晴天にも恵まれた、穏やかな1日
私達、エムザ店スタッフは決行致しました!

 

題して「環(tamaki)で歩こう!!!」です!(今考えました)
「環」とはのさかオリジナルの下駄のことで

花緒を選んで自分好みにカスタマイズできる新しい履き物です
詳しくはのさかのHPをご覧ください!⇒https://www.nosaka92.co.jp/products/tamaki/

環は普段履きとして、和服のみならず、いつもの洋服にも合わせやすい柄が豊富にあります

 

…が!

 

せっかく履いて歩くのなら、「和服」を着て歩きたい!

そんな私達の願いを叶えていただいた方が!!!
何と今回は
金澤きものレンタルshop『心結』(KOKOYUI)様にご協力いただき、

浴衣をお借りして、金沢を歩いてきました!

 

それでは、いざ心結様へ!!!

今回、参加するのはエムザ店スタッフの山内さん(左)と澤本さん(右)です
宜しくお願い致しますね♪

 

さて心結様へはめいてつ・エムザから一本道です
めいてつ・エムザを金沢駅方面へ向かいます
そうすると

高いビルが見えてきます。そして左へ進むと

見えてきました!!!


こちらがお店前です
お店前に「環」のパンフレット発見しました!!!
(いつもありがとうございます♪)

入ってみると


店内はとても明るくキレイで、元気で明るいスタッフさんが出迎えてくれます♪
ん???カウンターの左端に何か見覚えのあるものが…


なんと心結様では「環」も特別に置いていただいています!
もちろん、心結様の和服と一緒に借りる事も出来ちゃいます♪

 

2人は持ってきた環に合う浴衣を選んで着替えることに


こんなにたくさんの和服が!!!
心結様では800着の和服からお好きな柄を選んで、プロの方が着付けてくださいます♪
それに合う小物もたくさん♪

もちろん、男性物もバッチリ揃えてます
カップルで和服デートなんかも素敵ですね♪

さてさて二人が選んだ選んだ浴衣は…
 
カッコカワイイ色ですね!!! 2人らしい色をチョイスしました
浴衣の着付けだけではありません
髪型もきちんとセットしてもらえます

小物はもちろん、髪飾りもたくさん中から選べますよ
プロの着付けにプロの美容師のヘアメイク
安心して身をお任せできます

さて!お待ちかねのお披露目です!
いざ!変身!!!

とっても可愛く綺麗に!金澤美人に!!!

後ろ姿も美しいですね(* ´艸`)

では早速、環と心結様の浴衣で行きましょう!
目指すはひがし茶屋街!!!


めいてつ・エムザまで来てくれた2人は、近江町市場方面へ行き
バス停(武蔵ヶ辻 ハコマチ前)へ

バス待ちの姿すら、決まっていますね♪
それからバスに乗り、橋場町で降りた2人は少し歩くと
着きました、ひがし茶屋街!!!

ここは古い建物が今もあり、昔の街並みを残したまま、迎えてくれます
木造の家々に思わず、見とれることも…

しばらく探索していると神社を見つけました
記念に1枚

何気なく歩いていると、ふと何かに気付く小さな発見
地元でも、フラッと散歩に出かけるのもアリですね

 

歩いて見て回り、お腹も空いた2人はお昼ご飯を食べる事に

こちらで頂きました!!!
(こちらのお店の方に写真の許可を頂きました。ありがとうございます!!!)
2人が食べたのは

新鮮な海の幸!!!かなりのボリュームですね(・∀・)
あれ?そういえば、2人は浴衣のハズ…苦しくないのかな?
と思いますが、そんなことは心配ご無用です!!
心結様の着付けにかかれば、いっぱい食べても苦しくなく過ごせちゃいます
(全然、苦しくなかったんですよ!海鮮丼はすごく美味しかったです♪とのことです)

 

さて、心もお腹も満たされた2人は最後にめいてつ・エムザに戻って来てくれました

環を履いて。浴衣を着て。過ごした2人
「長く環を履いて歩いたけど、花緒擦れもせずに快適に歩けました!
足指使って花緒を掴み、それから足裏も心地よい木の刺激あって、

脱いだあともポカポカしてました!」 とのことです(*^▽^*)
環を履き、脱いだ後の解放感と言いますか、足全体を使ったという気持ち良さは是非皆さまにも試していただきたいです♪

 

さて、今回金澤美人になれる浴衣を貸していただいた心結様。
こちらではまた様々なプランのご用意がありますよ
オプションも付けられて、忘れられない1日を演出してくれます
気になる方は是非「心結(KOKOYUI)」で検索してくださいね!!!
こちらから見て頂けますよ⇒http://kokoyui.com/

 

そして最後になりますが、実は今回、浴衣を貸していただいた心結様とのさかの環とコラボしました!!!
それが、こちら!!!

心結様のアンティーク着物をなんと環の花緒にさせていただきました!!!
こちらのコラボ環はめいてつ・エムザ店限定品で、数に限りがございます
写真に載っている豪華な花緒の環はサイズの合う方限定になりますが、紅や紺の花緒はサイズも選んでお作りする事ができます!

 

1日履いても疲れにくい下駄に金沢の風情溢れる和服。
このコラボに是非、当店へ
そして和服は心結様へ!!!

是非、お待ちしております♪

スタッフの今年のサンダル紹介

2017年5月31日 -商品情報

みなさま、こんにちは!!

のさか小松空港店スタッフ 中村です

 

いつもは、新作やオススメの靴をご紹介させていただいているのですが、

スタッフも新作が入るたび、これも気になるけどこれも気になる・・・

 

お客様と同様、靴選びに時間をかけ、悩んでいます

 

そこで今のさか小松空港店スタッフが気になっている靴をご紹介します(´▽`✿)

 

 

まずは、ネイビーグッズに目がない癒し系女子、北野さん♪

 

普段は淡い色の長めのスカートが多いそうで、

ネイビーとグレーどっちにしようか悩んでいるご様子・・・

 

 

最終的に、

jollier 30002 インディゴ

に決定したみたいです!!!

 

 

この靴を選んだ決め手を聞くと、

『足首でしっかり固定してくれることで、ヒールの高さがあっても

すごく歩きやすい!!!

なおかつ固定されることで、足にしっかりついてきてくれ、

軽く履ける。

あと色が好きです!』

 

いつもサンダルを履く時足首が動いて、気になる方には

特にオススメしたいサンダルですね~

 

 

 

お次は、履き心地を重視する笑顔が素敵な、川端さん♪

 

おおぉ!!!!

川端さん、きれいな色のグリーンチュールサンダルにするんですか???

 

普段川端さんは、シンプルなデザインが多いけど、

今回は、個性的なデザインが多いEJECTチュールサンダルと

安定感抜群のwolkyウェッジソールサンダルを

北野さんと一緒に悩んでいるご様子です

 

 

最終的に、

wolky 4629 コニャック

に決定!!!

 

 

この靴を選んだ決め手は

『いつも足幅が細くて前すべりしていたのが悩みでした。

足が細いから、調整がきくサンダルがいいんじゃない?

と北野さんの助言もあり、こっちに決めました!』

 

前すべりを気にされている方にも

このサンダルオススメです!

 

 

 

最後に、新作が入るとすぐ足入れしてしまう好奇心旺盛、中村♪

 

私は、姿勢改善をしたいと思っているので環の下駄に即決!

鼻緒の柄が豊富ですごく悩みました・・・

 

 

最終的に、今年の新柄の

環 170101 下駄 ミニョン

に決定!!!

 

 

この靴を選んだ決め手は、

『姿勢改善もできて、空気を多く含んだ天然の木を使った木台なので

軽く履きやすい!

かつ、柄がツボでした!!

これから花火大会等で浴衣を着て、履きたいけど

普段使いで活躍できるのが何より嬉しいです♪』

 

下駄は

・姿勢改善

・外反母趾予防

・浮き指

対策としてオススメの履き物ですよ~

 

 

 

一人一人、相性の良い靴に出会っていただけるように、

スタッフ一同精進してまいります!

 

 

気になる靴があれば、スタッフに履き心地の感想を

聞いてみてください!

 

皆様のご来店お待ちしております♪

 

 

のさか小松空港店

 

 

 

NOSAKAオリジナルオーダーパンプス お客様事例をご紹介♪ 富山店編 T様

2017年5月26日 -商品情報

 

[のさか富山店日記]

 

富山の情報誌 まんまる6月号 

毎日を愛せる装い オーダーメードと出会う特集 のページで、

 

職人仕立てのカラーオーダーパンプスと題して、

jollier first(ジョリア ファースト)

のさか オーダーシステムのパンプスを紹介いただきました。

 

 

そう!

富山店スタッフ松村さんがインソール加工をしている、あの写真のページです^^

 

こんなに可愛いカラーのパンプスを合わせてくれるのねなど

お客様からの反響とても多く、お問い合わせいただいております^^

 

甲ストラップ、ギリー、ウイングチップなどの中からデザインが選べ、

 

29種類(現在)の革見本からお好きなカラーをチョイス。

 

 

もちろん

のさかの足型計測、カウンセリング、フィッティングから

足のサイズや特徴に合う木型をご提案させていただきます。

(なかなか、足の細かい特徴に合ったパンプスに

出会えないという声、多く頂きます。)

 

オーダー後、東京の のさか工場にて、熟練の職人が

1足1足丁寧に制作し、2週間から1ヶ月で完成いたします!

 

 

今回早速、とても可愛く仕上がってお渡しさせていただきました、

顧客様T様のパンプス、紹介させていただきます!

 

 

model:ジョリアファースト 102

color:グレージュ

 

 

 

この102のデザインは、Zベルクロで華奢だけどしっかりフィット。

オブリークなトウが、足の痛みを少なく、

2.5cmヒールがきちんと感あるが、負担の少ない作り。

 

T様は、以前黒色の102を購入されていて、

その時は黒色しか展開がなく、

カラー展開されるのを心待ちにしてくれていたとのこと。

嬉しいです。ありがとうございます^^

 

「特に春らしいカラーの履きやすいパンプスが欲しかったの」

素敵なカラーが多すぎて迷ってしまったのですが、

 

この色に決定した決めては?と伺いますと、

旦那様が「この色いいな!」の一言とのこと。

ごちそうさまです^^仲が良くて素敵です!

 

 

本日履いて来ていただけました、

jollier first 102 ブラック と、

お気に入りのwolky4703 レッド と共にパシャリ!

 

お気に入りの靴に囲まれ、素敵な笑顔です^^

 

最後にスタッフ杉本さんがT様にパンプスをお渡しする瞬間をパシャリ!

 

 ありがとうございます!

 

 

T様にとって特別な、

大切な時を刻む1足になっていただけたら嬉しいです^^

 

 

そして、履いてくれる皆様の嬉しそうな笑顔や、

お渡しし喜んでいただけて、嬉しく思っているスタッフの笑顔が

いつもお客様のために靴を作ってくれている

作り手の皆様にも届けられたらいいなと思います^^

 

 

紹介させていただきました、

jollier first(ジョリア ファースト)

のさかオリジナルオーダーシステムのパンプス。 

NOSAKA各店にて展開中です。

 

 

自分の足に合ったパンプス、見つけてみませんか??

 

 

のさか富山店  江尻 & 杉本


このページTOPへもどる width=