[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

【富山店】秋冬展示会は19日まで!下駄イベントと今後開催予定のイベントのお知らせ

2024年8月17日 -お知らせ

みなさまこんにちは!

のさか富山店より、現在開催中のイベントと今後開催予定のイベントについてのお知らせです。

 

~2024秋冬新作展示会は8月19日まで!~

 

今回の展示会は富山店で最後となっております。

秋冬の新作を一足先にご覧になれる最後のチャンスですので、

お時間のある方は是非ご来店ください!

 

 

 

 

 

 

おなじみのストレッチウォーカーシリーズ系の新色、新ブーツモデルや

キレイ目、お洒落目系のブーツなども展示しております。

一部のストレッチウォーカーシリーズは既に入荷しましたので、

足に合ったサイズでご体感頂けます!

 

~環 BestShotコンテストが開催中です!~

 

応募期間:2024/7.20(土)~ 8.31(土)まで(直営店全店で開催中です)

 

 

8月も中旬に入りましたが、まだまだ暑い日が続いており、

サンダル目当てでのご来店もございます。

そんな時に活躍してくれるのがNOSAKAオリジナル下駄のtamaki。

実は今、tamakiを用いたイベントが開催中なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応募は簡単でtamakiが写った写真を撮って

「#下駄のtamakiベストショットコンテスト2024」

上記のタグを付けて投稿するだけです。

最優秀賞の方には非売品のレア鼻緒の下駄を1足プレゼント!!

皆さまの素敵なお写真をお待ちしております♪

 

~8月19日よりインソール買い替えキャンペーンが始まります~

 

 

今回は直営店全店同時開催となり、富山店は展示会最終日より開始します!

秋~冬になるにつれ、サンダルから靴、ブーツ等へと履き物も変化してくる時期、

いざ出番が来た時に安心して履ける用に、

このキャンペーンを機会にインソールの状態も見直してみませんか?

是非ご検討ください!

2024秋冬新作展示会予約会が始まります!

2024年8月8日 -お知らせ

こんにちは!

のさか富山店です。

3月にリニューアルしてから5か月。

店外の植栽もいきいきと育ち

オリーブやぶどうも実をつけています。

 

 

のさか富山店にて【2024秋冬新作&予約会】が始まります!

 

8/9(金)~8/19(月)まで

 

ただいま準備中ですが、早くもお客様の目にとまりブーツのお話しに👢

 

2024AWのテーマ

『Intersection』交差することで生まれる、自分だけの新しいスタイル。

色や素材も特徴的です。足入れしてみるとどれもアクセントになりおしゃれです♪

今までになかった自分を発見できるかも!?

今回新しいモデルもあり入荷をまだかまだかと楽しみにしてます!

 

富山店スタッフに気になる1足を伺ってみました!

田邊さん

EJECT  「DASS」 16225   :  マーキスブラック

ベルベット素材で手触りが気持ちいい。刺繍やスパンコールが芸術的!

 

林さん

SWX  「Olga」オルガ : ブラウン

サイドゴアのデザインがシンプルで合わせやすく履き心地も良い!

 

川口さん

SWX「Sedna」セドナ : オーベルジン

色が馴染みやすく合わせやすい所です!

 

桶谷さん

SWX 「Pollux」ポルックス:モスグリーンミックス

スエードの革なので優しく足に。紐のモデルなのでフィットしてくれます。主役級のカラーコンビネーションが目を引くこと間違いなし!周りに差をつけたいあなたにぜひ!!

 

わたくし杉本は

SWXシリーズからNEWソール

「NEXT   INOVATION」ネクストイノベーション

なんとも言えない足が押し出される感!ぜひ店頭で体感してみてください!!

 

まだまだ暑い日が続いております!

サンダルも人気です♪

 

 

 

今履きたい!これからのも見たい!両方見られる特別な期間♡

 

展示会期間中、特別メニューのフルーツティーとまゆみシェフお手製のパウンドケーキをご用意しております。

 

●レッドドラゴンフルーツ×紅茶 ●パッションフルーツ×ジャスミンティー

 

富山店では、店外にベンチが設置してあります♪

空を見ながらゆったりとくつろげるスペースになっております!

お気軽にご来店ください♪お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

パリオリンピック開催!足元から応援しませんか!

2024年7月29日 [富山店]

 

みなさま、こんにちは。

のさか富山店です。

 

ついに、パリにてオリンピックが開催されましたね!

個人的に毎回開会式の演出が気になり、見てしまうのですが…

セーヌ川やパリの街並みを上手に使った演出がとても素敵でした!

 

そんな、国際的に賑わっている開催地、パリ!

今日はそんなパリの国旗カラーなお靴をいくつかご紹介しちゃいます♪

 

まずはNew Stretch walker 32004 ブルー  レッド(写真 左端 右端)

 

New sterch walker 30027 ホワイト (写真 中央)

 

 

 

 

 

 

 

こんな靴もっぽい!?

 

Eject  21179 ダークブルー/レッド

※靴紐を白に変えちゃいました!白紐でスッキリ感も出ますね!

 

 

ほんのちょっとスパイスの効いた色味がなんとも海外らしくて

特別感を感じる一足です♪

 

 

 

現地に応援には行けなくても、4年に1度のスポーツの祭典を

テレビの前でみんなで応援しましょ~~~!!

まずは足元から~! GO PARIS~!

 

KNB サマーフェスティバル2024にNOSAKAが出店します!

2024年7月5日 [富山店]

みなさま、こんにちは!

今日は富山店よりイベント出店のお知らせです!

 

 

KNBサマーフェスティバル2024

日時:7月7日(日)10:00~16:00

場所:北日本放送本社/駐車場、親水広場、
ブールバール、富山駅周辺

イベントHP:https://www.knb.ne.jp/summer_festival/

 

毎年7月の第一日曜日に開催される富山の大きなイベントです。

今年もたくさんの体験コーナーや企業様の出店、たくさんの飲食ブースもあり、

食べておいしく、体験して楽しいこと間違いなしです!!

 

 

そんな素敵なイベントにNOSAKAも出店させていただきます!

 

当日は移動販売車で出店し、足の計測から自分に合った正しい靴の選び方をアドバイスさせていただきます。

今の時期に履けるおしゃれなサンダルやシューズを移動車に詰め込んで

お持ちいたしますので、お気軽にご体感ください♪

 

外が大変暑くなっていますので、イベントにお越しの際は熱中症対策をお忘れなく!

ぜひ、会場でお会いできるのを楽しみにしております!!

 

こんな可愛い車を見かけたらNOSAKAですよ^^

 

 

また、当日は富山店も通常営業しておりますので

ゆったりとお靴選びをされたい方はぜひ、お越しください!

リニューアル後の緑が豊かな店内で涼しくお靴選びが出来ますよ♪

 

とある日の歩き旅。ストレッチウォーカーと共に。

2024年7月3日 [富山店]

「いつか九州に行ってみたいなぁ…」と思っており、

お客様から、とても良いところだよ!と教えていただきました。

なので行ってきました、九州は福岡県!!!

こちらは博多駅~。

 

皆さま、こんにちは♪

のさか富山店のスタッフOです。

せっかく行くならしっかりと歩いて回りたいと思い、

ストレッチウォーカーの「オークス」をお供に選び、

歩いてきたお話しを少し書きたいと思います。

お付き合いくださいませ~(*^^)v

 

行きたいところは竈門神社と太宰府天満宮。

皆さまは訪れたことがありますでしょうか?

もちろん、私は初めてです。

 

博多駅付近から歩く…のは流石に大変だったので、直接向かうバスに乗車しました。

平日でも観光の方が多く、特に外国の方がとても多かったです!

 

バスから降りた場所は太宰府駅。

そこから歩いて「竈門神社」へ向かいます。

この日はすっきりとした快晴で、観光にはもってこいでした。

空の青さと山々の緑がとても綺麗でした!

おおよそ50分程度歩いていたと思います。

行く道は坂道が多く、水分補給はしながらでも、かなりキツかったのを覚えています(^^;

そんなこんなで辿り着いたのが「竈門神社」。

敷地内は緑も豊かで涼しく、歩いてきた私にはオアシスでした。

階段を上がっていってその先に、

凛と佇む本殿がありました(※写真の許可もいただきました)。

竈門神社は「縁結び」、「方除け」、「厄除」の神様として信仰されているそうです。

詳しくは竈門神社のホームページを見てみてください。

※上記の下線部をクリックすると竈門神社のホームページへ移動します。

 

実は竈門神社は大宰府庁の鬼門除けの神社であることや、

かの有名な漫画(アニメ)の主人公と同じ名前であることから、

その聖地としても知られているそうで、漫画のイラストが描かれている絵馬が沢山ありました。

気になった方はぜひ訪れてみてくださいね。

 

とても暑く、汗もかいていましたが、自然の涼しさがあり、

敷地内でゆっくりと滞在していました。

私は、お参りとお守りを買って、次の目的地「太宰府天満宮」へ。

これから良き縁が訪れますように・・・。

帰りはさすがにバスに乗りました(;’∀’) この日、とても暑かったんです。。。

 

そして、一度は来てみたかった太宰府天満宮!

学問の神様、菅原道真公を奉られる神社として、お参りをと思っておりました。

 

私が訪れた時、本殿は大掛かりな改修中となっていて、

今は緑豊かな仮殿となっていました。

※本殿の改修等、詳しくは太宰府天満宮のホームページへ

 

やはり有名な神社とあって、人がいっぱい!!

順番に写真を撮られている方やお参りをされている方などなど、賑わっていました。

ここで私は自分の学力のお参りと目的のお守りを購入。

 

それから休憩も兼ねて、近くのお店で一休み。

「みどりや」さん特製の梅ジュースと梅ヶ枝餅のセットを頂きました。

できたての梅ヶ枝餅、美味しかったです♪

ジュースも梅干しをほぐしながら飲みまして、この暑かった日には最高でした!

 

そのあとは参道をぐるりと見て回りました。

ウィンドウショッピングになりましたが、建物も趣があり、ここでものんびりと見て過ごしていました。

梅ヶ枝餅が有名であることや梅の木も多く、梅モチーフの装飾が素敵だなぁと。

↑の写真は太宰府駅の灯りです♪

 

その後は、博多駅に戻り、市内を散策してきました。

もちろん初めて見るものばかりで、ビルの高さや施設など、終始圧倒されていました。

見てばかりで写真を撮るのを忘れておりましたが…。

また午後6時頃になると屋台が出てきて、街の雰囲気が変わっていくのが面白かったです。

ごはんも美味しかったなぁ…。また食べにいきたいです!

 

さて、長くなりましたが、私の初九州の福岡の話は終わりです。

そしてこの日、私はどれくらい歩いたのでしょうか?

結果はこちら!!

 

21,171歩!!! おおよそ15㎞!!

私史上、一番歩いた日になりました!!!

実はこの日、NOSAKAのアプリでは2位だったんです。

1位の方とは約300歩ほど、惜しかった…!!

大宰府でも歩きましたが、博多市内を歩いていた方が長かったかもしれません。

二日後に筋肉痛がきたのは秘密にしておいてください…。

 

これからだと夏休みの方や旅行に行かれる方もいらっしゃるかもしれません。

この日よりも、暑い日になっていくと思いますので、水分補給をしっかりとして、

体調に気を付けて、楽しんでくださいませ♪

もしよかったら、のさかの靴で旅行に行った話などを聞かせていただけると嬉しいです。

それでは、お待ちしております。

 

のさか富山店


このページTOPへもどる width=