[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

本店より おすすめメンズシューズ!

2022年4月8日 -コーディネート

 

みなさまこんにちは。

のさか本店です。

 

ぽかぽか陽気な日が多くなってきましたね☀

お天気が良いとのんびりピクニックやお花見をしたり、ショッピングをしたり、

お出かけしたい気分になりますよね。

 

本店の裏の公園も桜が満開になりました🌸

 

のさかでは今履きたい新作シューズや、お仕事履きシューズなど

沢山揃っています!

 

その中でも、今回はメンズのシューズをピックアップしました。

 

「カジュアルスタイルにおすすめ」

 

 

NSW 30027 オーシャン【2022NEWcolor】

 

一本下駄由来の構造になっているソールで、自然と身体が正しい姿勢に導いてくれます。

足の体重移動を促す丸みもあるので、いつもより理想的な歩き方にもなり、お出かけが増えるこの時期にとってもおススメです。

足のフィット感が高く、男女ともに人気のモデルです。

今年の新色「オーシャン」は、デニムコーデなどにも相性がいいので

男性の方も気張らずに使いやすいカラーです。

 

 

 

「シンプルでスタイリッシュに」

 

 

City Walker ダブリン ホワイト

 

定番人気の白色スニーカー。

安定した靴底でスタイリッシュなフォルムのシューズが登場です。

正しい姿勢や、歩き方に導いてくれるストレッチウォーカーのシリーズなので、

デザインだけでなく歩き心地がいいのも嬉しいポイントです。

 

 

 

「足元に個性を出したい方におすすめ」

 

 

EJECT ICE 20733 ダークグリーン

 

カラーやデザイン、パーツの組み合わせなど遊び心があるブランド「エジェクト」。

 

 

つま先から紐のループがある目を引くデザインと、後ろに紐があるのがポイントです。

どの角度から見てもおしゃれな一足です。

 

 

 

「きちんと感を出したい方におすすめ」

 

 

のさかオリジナル紳士靴「Jollier for Men」90010 

 

幅(D、2E、3E、4E、F)、サイズ(23.5~285㎝)対応が豊富で、

男性の方にも自分の足に合う感覚を知って頂ける紳士靴です。

革や靴底が動作や足に馴染む感覚も楽しめるので、足へのストレスが少なく使っていただけます。

 

その他にも、革のサンプルから好きなカラーを選んでオーダーも出来ますよ。

 

 

「カジュアルにもきれい目スタイルにも」

 

 

プロフェシー 20605 ブラウン

 

定番で合わせやすいブラウンの革に、パーツのラインに沿ってベージュのステッチが

施されているのがポイントです。

綺麗めなモデルですが、カジュアルなコーデに合わせても

オシャレさが増して楽しめます。

 

履くほどに馴染んでくるので、革のエイジングも楽しめて愛着もわいてきますよ。

 

 

 

この他にも、メンズサイズのサンダルや、蒸れにくいサンダルシューズなども豊富に揃っています!

 

 

本店では2階でメンズシューズコーナーも拡大展開していますので、

ぜひ見にいらしてください!

 

のさか本店

靴・インソールの出張相談会を開催!

2022年4月6日 のさか日記

 
 

「こまつ整形外科クリニック」様にて、靴・インソールの出張相談会を定期的に開催することになりました!
 
4月の開催日は 16(土)・17(日)・21(木)
時間帯は10時~16時です。

※21(木)は15時~18時

 

 

5月以降の日程:毎月、第1・3・5 木曜
時間帯:15時~18時

※祝日の木曜はお休み
 

靴に関するお悩みなどお気軽にご相談ください。
 


 

のさか小松店 シェフのご紹介

2022年4月4日 

 

2021年12月にリニューアルオープンしたのさか小松店。
靴にとことんこだわるのさかだから巡ってきたご縁なのか、食にもとことんこだわる優秀なシェフがのさかに加わり、うれしいコラボレーションが実現しました!

 

今日はそんなのさか初のカフェ「mooi punt naar punt(モーイ プント ナー プント)」を担当しているMAYUMIシェフをご紹介します。

 

▲MAYUMIシェフ

 

ご縁があって、のさか靴工場設立のセレモニーや、全国の販売店を招いた展示会イベントなど、ビュッフェスタイルの軽食からディナーまで今まで何度もコーディネートしていただいたのがきっかけで、のさか小松店のカフェを担当することになりました。

 

クリスマス等にお店でプレゼントしていたクッキーも実はMAYUMIさん作だったんですよ♪

そしてセレモニーで登場したお料理&デザートがこちら。

あ〜あの頃にタイムスリップしたい!
 
▲巻き寿司やカルパッチョ、サンドイッチなどがずらり
 
▲チーズケーキ、ロールケーキ、夢のデザートビュッフェ♡
 
▲50人分の食事を効率的にどんどん作るMAYUMIシェフ すごい!!
 
▲かわいいケーキがずらり
 
▲おいしいね♪ -2018年シューワークスオープニングセレモニーより

 

大阪生まれ、実家がケーキ屋さんのMAYUMIさん。
和洋折衷なんでもおいしく美しく作れてしまうその腕前。

それもそのはず!大阪の調理師学校を卒業後、日本国内だけでなく、海外・ヨーロッパで数々のホテルやレストランで腕を磨いてきたことが理由の一つのようです。

ドイツ・ヴィースバーデンにある、ミシュラン5つ星を獲得しているHotel Nassauer Hofや、フランクフルトにあるMaritim Hotel Frankfurt等、名だたるレストランで経験を積んできた他、大富豪のプライベートシェフも務めていたとか。

とにかく経歴が濃すぎ!!

 

「得意な料理は ?」と聞くと、洋食・オードブルが得意だそうです。

キッシュやラザニアは旦那様やのさかスタッフも太鼓判を押すほど。

もちろんケーキやティラミスを始めとした、お菓子全般も本当に美味しい!

カフェでスイーツしか味わっていただけないことが本当に勿体無いくらいです・・・。

 

 

 

「お仕事は常に楽しいことばかりではないけど。

それでも、どんな時でも楽しんで仕事することを大切にしています。

お客様に喜んでもらえること、美味しい!と言ってもらえることをイメージしながら作っています。」

– MAYUMI –

 

 

▲いつでも焼きたてをご提供しています♪ 一口カットで食べやすいワッフル各種
 
▲ふわふわスポンジケーキはティラミス(季節限定)の材料 これだけでもお店にいい匂いが漂います
 
▲レモネードやジンジャーエールはシロップから自家製で作っています

 

NOSAKA小松店のカフェメニューは、フルーツサンド、ワッフル、クッキーやパウンドケーキをはじめとした定番メニューから、その時々の季節限定・気まぐれスイーツやドリンクもご提供しています。

何があるかは行ってみてからのお楽しみ♪

今日のメニューは何かな?と、お気軽にカフェを覗いてみてくださいね!

 

MAYUMIシェフは10:30〜16:00までNOSAKA小松店のカフェにいますので、お料理のこと、お菓子のこと、感想などお声かけいただければ幸いです。

 

 

NOSAKA小松店

石川県小松市吉竹町1−39

TEL 0761-46-6627

営業時間 10:30〜19:00   定休日:火曜日

のさか小松店 Google MAP

 

 

足に合う靴の大切さ 私の足に合うお仕事履きって?

2022年4月1日 [フラッグシップショップ]

[のさか小松店日記]

 

まだ朝晩寒さも残りますが、今日から4月。

(こちらは一足早く河津桜。ソメイヨシノも金沢開花宣言あったようですね^^)

 

新しくお仕事や生活の環境が変わる方も多いのではないでしょうか?

 

3,4月は、特に大切な式に履く靴や、お仕事履きの相談を多くいただきます。

 

接客させていただいていると、お仕事履きはすぐ痛むから何でもいいやとか、

汚れてしまうから高い靴は履けなくってという声もいただくことがあります。

 

お仕事の時間が生活の中で一番長く、体に負担をかけている時間という方が多いのに、

足に合わない仕事靴で足を痛めていたり、膝、腰が痛いと、

我慢されている方が多いように思います。

 

私たちの体を支えてくれている足。

その足と地面の間にいて、足の動きを補助し、守ってくれている靴。

 

足に合った靴でのお仕事と、足に合わない靴でのお仕事。

 

長い時間いろいろな姿勢や動作をしている仕事履きは、仕事のパフォーマンスだけでなく、

体の負担にも大きくかかわってくるので、元気にお仕事するのには、

足に合った靴を履くことがとっても大切なのですね。

 

 

『でも・・・足に合った靴を探すにはどうしたら良いの??』

という方も多いのではないでしょうか?

まずは、自身の足がどんなサイズや特徴を持っているかを知ることが大切です。

その為にお客様お一人お一人の足型計測を行います!

 

そして、お仕事の姿勢や動きに適した靴選びも大切だったりいたします。

ほかにも、歩き方や癖、姿勢、バランスなどからも体への影響があること、

自身の思っている足の特徴やお悩みの原因が、間違っていることも多いことなど

(幅広、甲高で足が痛いと思っていたら、本当は細身タイプの足型で、

合わない靴で足の姿勢がずれて痛くなっていたりだとかも。。)

 

足形計測を行うと、

“知っているようで知らない私の足のこと”がいっぱい見えてきます。

 

私の足ってどんな足?を知り、

足に合う靴、正しい姿勢、健康的な歩き方で、新しい生活をスタートしてみませんか!

 

お仕事で足に合う靴を履きたいが、

お仕事の内容上、

パンプスじゃないとお仕事できない、

長靴じゃないとお仕事できない、

安全靴じゃないとお仕事できない、

調理靴じゃないと・・・・

 

いろいろなお仕事があり、いろいろなお悩み、ご相談をいただきます。

なかには快適なベストシューズを履いてお仕事をすることができないケースもございます。

 

そんな時でも、足形計測と、お仕事時の負担や姿勢、動作などヒアリングさせていただければ、

靴のサイズ、履き方、歩き方や姿勢など、色々体に役立つアドバイスができます!

(サイズ選びや靴選びの間違いで体に大きな負担をかけてしまっていることも多くお見受けいたします。)

 

負担がかかる要因が扁平や足の動きからきていれば、

オーダーインソール(足をサポートする中敷き)を作成することで

負担軽減やサポートすることができるかもしれません。

 

 

もしかして、いつも靴が合わないのは原因が違っていたのかも?

 

自分の足をしっかり知って、足に合う靴が履いてみたいな?

 

などと、

 

思って頂けましたら、お気軽にのさか各店へご相談くださいませ!

 

 

新しい生活が始まる4月。

 

元気に、笑顔で生活、お仕事できるように

 

お客様の足を知り、足にピッタリ、目的にピッタリ、

 

心にピッタリのの靴を見つけるお手伝いさせていただきます^^

 

”のさかクラシック 520” 20.5cmから27cmまで、

4種類の幅展開で、様々なサイズでご提案できる4.5cmヒールのストラップパンプスです。

 

”のさかクラシック 102” こちらも20.5cmから27cm、4幅展開の

3cmヒールパンプスです。

 

のさかの紳士靴もサイズ展開豊富ですよ!

なんと、23.5cmから28cmサイズ×6幅展開 (一部モデルは22.5㎝~29㎝も生産可能です。)

紳士靴でお悩みの方はぜひ一度ご相談くださいませ!

 

歩行改善、正しい姿勢を意識できる履き心地一番人気の”ストレッチウォーカー”

シリーズにもいろいろな目的に対応できるモデルが勢ぞろい!

”CERES セレス” 靴の様にフィットし、サンダルのように涼しく履けるメッシュサンダルタイプ。

 

”UMBRIEL アンブリエル” 折り返しベルトのTストラップシューズタイプ。

 

”Mimas ミマス” バックベルト付クロッグタイプで使い勝手よし! (色違いホワイトもあります。)

 

”ORCUS オークス”足指ゆったりオブリークトウに外羽根ウイングチップのフィット感抜

群モデル。

見た目もかわいく男性にも女性にも人気です。

 

メンズモデルの”NEW WALKER 30065”ビジネスシューズライクなアッパーと

快適ローリングソールでよく歩くお仕事にピッタリ!(サイドジップありで脱ぎ履きもしやすく嬉しい^^)

 

他にもいろいろお仕事履きに最適なシューズたちが勢ぞろいしておりますよ!

履きやすい靴が色々ありすぎて、まよってしまいそう^^

 

そんな時は、

店内にカフェスペースもあるのさか小松店。

フィッティングやインソール加工の合間に、ひと休憩。

特製スイーツでほっこりしてください^^

 

足と靴の大切さを紹介したページはこちら

足と靴の大切さを知る

 

 

足型計測、のさかのシューフィッティングについてのページはこちら

シューフィッティング

 

 

 

 

《富山店》カラーオーダーフェアのお知らせ

2022年3月31日 [富山店]

 

みなさま、こんにちは!

今日はのさか富山店でのイベントの開催のお知らせです!

 

 

4/1(金)~4/11(月)の期間中、NOSAKAのオリジナルパンプス

「NOSAKA Classic」のカラーオーダーフェアを開催します!

 

 

NOSAKA Classicのサイズ展開は20.5cm~27.0cmまでとなっており、

各サイズに幅が4タイプで展開しています。

 

靴一つのデザインで56種類の木型を持って作っているため、

ひとりひとりの足に相性のよい長さと幅を試すことが出来ますよ。

 

 

期間中は限定の革が多数登場しています!

NOSAKA本店のオープン 65周年にちなみ、

ゴールドとシルバーの華やかなカラーの革も登場しています!

 

 

 

 

限定革は実際に使用する革を どどーーーん と展示します。

 

 

 

 

 

また、今回はNOSAKA小松工場で作成しているオーダーパンプスのパーツも

特別に展示します。いろんなパーツの組み合わせと職人の技術によって

一足の靴が仕上がる工程が見られますよ^^

 

富山店の液晶モニターでは靴作りに対する熱い想いを語る職人のムービーも公開中♪

 

 

オーダー作成では一か月半ほどのお時間をいただき丁寧に作成をさせていただくので

仕上がりまで楽しみにお待ち頂ければと思います。

 

 

 

 

ぜひ、春からの一足を見つけにNOSAKA富山店にお越しください^^

 

 

スタッフ一同、心よりお待ちしています♪


このページTOPへもどる width=