DIARY


- 60周年モノ達集合? NOSAKA ストレッチウォーカー
- 旅行に履きやすいウォーキングシューズ! ストレッチウォーカー NESO(ネソ)
- 春色シューズでわくわくおでかけしませんか?
- 第5回 春のウォーキング大会 開催♪
- 春のスタイルに合わせたいメンズレザーシューズ PROPHECY 18831
- 天気予報のフィラーの放送がありました!
- EJECTは日本上陸10周年! アニバーサリーモデルの登場です。
- 綺麗な緑色の靴
- フラワープリントのバレエシューズ
- 春のお散歩☆


2018年4月24日 箕面店日記
皆様こんにちは、NOSAKA箕面店です。
昨日はとってもいい天気でしたね。なのに今日、箕面店は休みなのに雨(T_T)
あら?もしかして雨男?
この時期の晴れといったら皆様は何を思い浮かべますか?
・・・そう、もちろん、
ツーリングですよね!!!
実は今日の雨を見越して、昨日バイク通勤してしまいました。
NOSAKAのお客様の大半は女性であるのに、女性に全然興味を持たれないであろうバイクをブログで靴と絡めてしまう、大胆さ?空気の読めなさ?すみません☆でも色合いばっちり合ってませんか(^^HONDA?
実は私、上の写真を撮っていて気が付いてしまったんです。ある共通点に、、、
ストレッチウォーカー
NOSAKA 60周年記念限定アース(ブラックスパイク)と
ストレッチウォーカー
NOSAKA 60周年記念限定アーレス(ブラックワインスパイク)と
HONDA スーパーカブ 実は60周年です。
スーパーカブのすごさにちょっとだけお付き合いください。
「スーパーカブ」は形状が特許庁から立体商標として認められています。(乗り物で日本初)
1958年の生誕から一貫したデザインコンセプトを守り続けた結果として、デザインを見ただけでお客様にスーパーカブであると認識されるようになったことが特許庁の審査で認められています。すでに一億台も生産されています。
因みに1958年に東京タワーが完成、チキンラーメン発売などなどそうそうたる同級生が。
そんな中にNOSAKAの60周年記念モデルもひっそりと仲間入りさせていただいております。
その仲間入り、嬉しさのあまり、ブログ書いちゃいました。
ストレッチウォーカー自体は10周年なのであと、50年販売し続けたら1億足うれるのでしょうか?ロマンありますね、50年後のお客様が証人です(#^^#)
明日からも頑張りまーす☆
因みに60周年モデルのアース、アーレスは限定100足です。
2018年4月20日 エムザ店日記
こんにちは(*^▽^*)
春の日差しが気持ち良い…そんな季節ですね!
さて!今回もやってまいりました、この企画!
題しまして
「春のウォーキング大会 in 金沢 with SWX(ストレッチウォーカー)」
前回の「大阪・箕面の滝」編、ご覧になられました?
まだ見ていない方はこちらから→http://www.nosaka92.co.jp/2018/01/27/20180127/
それから早3ヵ月、新作も並ぶ今日この頃
金沢に戻って、街並みをウォーキングしてきました!
今回、金沢を歩いて来てくれたのは
こちらの3人!!!
まずは現在、富山店スタッフ三輪さん!
履いているのはSWXオークスのブラック
靴紐の色を変えているのが、ワンポイントですね♪
続いて、エムザ店スタッフ徳丸さん!!
足元にはSWXジェミニの同じくブラック
こちらのデザインはスカートにも合っちゃいます
そして、もうひとり…
SWXの履きやすさ・歩きやすさが気分も上げてくれちゃいます!
エムザ店のムードメーカー
現在ウォーキング大会皆勤賞、澤本さんです!!!
そして足元にはSWXの60th記念モデルのアース!
赤い靴下と見事にマッチ♪決まっています
実はこちらの3人は第2回ウォーキング大会でも一緒に歩いて来てくれました!
気になる方はこちらから→http://www.nosaka92.co.jp/2016/11/21/20161031/
では早速…
えいえい!
お――――――!!!
いってらっしゃいませ(@^^)/~~~
この日の天気は快晴!!!
第2回目のウォーキング大会同様、金沢の街をキレイにするべく
ゴミ拾いをしながらウォーキング♪
頑張って金沢をキレイにしてくださいね!!
今回は横安江町に向かい、金沢駅へ
それから小路を通り、香林坊へ
その後大通りを歩き、めいてつ・エムザまでのルート
その道中…
不思議なデッカイ魚(のモニュメント)に遭遇!
横安江町にいたカラフルな魚。アートの1つでしょうか!
何かご存じの方は是非教えていただけると嬉しいです(*^▽^*)
さて、食べられそうになったところを抜け出しウォーキング再開
そうそう、ゴミ拾いも忘れずに
細かいところもチェックです!
「そこそこ!」「あった!!!」
元気なやり取りが聞こえてきますね♪
どんどん進みますよ~
一つ一つ確実に、見落としは許しませんでぇ(`・∀・´)!!
そんなこんなで
金沢駅に到着です!!!
ポカポカ陽気は気持ち良く歩けますね♪
「歩くこと」は体はもちろん、『心』の健康にも良いのです!
お日様の光はドーパミンを増やしてくれるので、やる気に満ち溢れちゃいますよ
ちょっとウォーキングの合間に…
道行く方々に、突撃アンケート!
普段履いているお靴に気になることはありませんか⁉
そんなアンケートを50名の方にさせていただきました!!
ご協力ありがとうございます(/・ω・)/
さて、どういった結果がでたのか⁉
…ブログの最後に発表致しますね♪
では、ウォーキング再開~
最後まできちんとキレイに!!!
どんどん進みますよ~
ハイ!チーズ!!!
金沢にはアートな作品がちらほら…
街中を歩いて、芸術作品を見つけるのも良いですよ♪
季節らしい風景を楽しめるのも、ウォーキングの良いところ♪
…そして!
おかえりなさーーーい(^O^)
めいてつ・エムザに到着です♪
こんなにたくさんのごみを拾ってきました!!
そして、歩いた歩数は、な、なんと!
13000歩以上!!!
「いつもの1週間分くらい歩いた気がします…」と、徳丸さん
昼近くから、夕方までしっかりと歩きましたからね(≧▽≦)
それでも、ストレッチウォーカーで気持ち良く歩けちゃいましたよ!!!
ウォーキング途中、させていただいたアンケートの結果発表!
まずは普段、足の疲れや痛みは感じたことがあると答えた方は50人中31名
今回のアンケートでは、半数以上の方が痛みなど感じていると回答
そして、靴で1番重視していることは何ですかという質問には
デザインや耐久性と答えてくださる方もおられましたが、
32名の方が「履き心地」と答えてくださいました。
外に行くためには、靴を履かないといけません
1日のほとんどを靴を履いていただくことになります
これからの健康も考え、今から見直してみようかなと思っていただいた皆様!
のさかでは足計測が無料で出来ちゃいますよ!
ぜひ、一度のさかまで見に来てください!
お待ちしておりまーす(≧▽≦)♪
2018年4月14日 本店日記
[のさか本店日記]
今日ご紹介するのは、ポルトガルのエジェクトから
フラワープリントのバレエシューズタイプです!
意外とこういうデザインをお探しの方も多いのでは??
ヨーロッパサイズ 36-41
ホワイトスエードに、ゴールドの箔プリントをのせてあるような革加工が目をひきます!
履き口の、シャツの襟のようなデザインがかわいいアクセントになりつつ、
甲の押さえを利かせてくれるので、こういうデザインにありがちな
カカト抜けを防いでくれます。
ぺたんこデザインですが、取り外し可能のインソール内蔵タイプなので、
もろに地面を感じる履き心地ではなく、適度に足裏に厚みがあるのも嬉しい履き心地。
しっかりカカトについてきてくれます♪ぱかっと抜けません。
いつものエジェクトよりすこし大き目のサイズ感なので、
1サイズ下くらいで合わせてみてください。
足に付いてくる秘密は、かえりのしやすい靴底デザインだから。
コーディネートによっては、このくらいのボリューム感の靴が必要なときって
ありますよね。足元が重くならず、軽やかな印象に。
お取り扱い店舗は、
のさか本店 と のさか富山店 です。
ちょっとおしゃれして、お出かけ・・なんて時におススメです!
のさか本店 江尻 & 世古
2018年4月3日 -商品情報
みなさん、EJECT(エジェクト)って靴のブランドご存じですか?
のさかをご利用いただいているお客様はよく目にされると思いますが、初めての方もいらっしゃるかもしれませんので簡単にご説明いたします。
ポルトガルで作られているエジェクトは、2001年にコンフォートシューズを長年手がけてきた経験を持つ、デザイナー兼社長であるカルバーリョ氏により立ち上げられました。
ユニークなデザインと想像を超える履き心地を併せ持つというすごいシューズブランドです!
普通、おしゃれな靴は履き心地が悪かったり、機能がいい靴は格好悪かったりしますが、エジェクトはおしゃれなのに驚くほど履き心地がいいんです。
エジェクトがのさかと取引するようになってから今年で10年目を迎えます。
10年という長い間、エジェクトはたくさんのお客様やのさかスタッフに愛されてきました。
そんなエジェクトをもっと知ってもらうために、今日はのさかとエジェクトとの出会いをご紹介いたします。
エジェクトの日本輸入代理店となったきっかけは、社長の野坂が履きやすいレザースニーカーをドイツの展示会に探しに行った時のこと。
何百とあるメーカーの中で、一際目を引く靴が目に飛び込み、そのブースだけが輝いて見えたと言います。
一見ファッションシューズですが、履いてみるととても履きやすい!!
見た目と履き心地のギャップに驚きました。
しかもブースで応対しているのはオシャレなポルトガルのお兄さんかと思いきや、みんな小さなおじさんです!(←実は社長さんでした)そのギャップにも驚いたといいます(笑)。
展示会中の数日間、何度もブースを訪れ、何度も何度も試履きを重ねました。
「やっぱりここの靴は何かが違う!」
絶対的なインスピレーションを感じ、取引を始めることになったのです。
10年経った今、年齢関係なく履ける流行の枠に囚われないデザインがみなさんに支持され、今ではのさかのラインナップを彩る立派なブランドへと成長させていただきました。
↑上記は過去のおしゃれな靴達です。
このたび、EJECT上陸10周年を記念して、日本に最初に入荷した初期モデルを復刻いたしました!
新商品がのさかの店頭に並び、外もですが、店内もずいぶんと春めいてきました。
新しい季節ってわくわくします♪
そんな中に、EJECTの10周年の記念モデルも素敵に並んでいますので、店頭でぜひご確認くださいね。
2018年3月30日 小松空港店日記
皆さまこんにちは!!
のさか小松空港店です。
春といえば、お花見・・・!!
北陸地域では、満開予想が4月に入ってとのことでしたが、
すぐそこまで来ていますね(^^♪
小松空港店スタッフオススメのスポットは、
能美市辰口にある、丘陵公園です✿
※写真は2017年の桜です
緑がたくさんなので桜だけでなく、
自然にも癒されるスポットですよ(^_-)-☆
近くには、いしかわ動物園もありますので
満足できること間違いなしです!!
お花見だけでなく、お買い物、春の旅行の際に何を今履こう・・・
迷った時は、のさか各店へGO~~~!!!
明日履きたいや、今週旅行に行くからその時履ける靴が欲しい、
思った時に買い物って思ってしまいますが、
実は、靴はこの日に履きたい!という日から前もって履き慣らし期間が
必要になります。
履き慣らすことで、たくさん歩く旅行だってへっちゃら♪
今日は、前もって準備しておきたいお出かけ履きを
ご紹介します(^^)/
オランダ生まれの、雲の上を歩いているかのような
軽い履き心地で大人気のwolkyより、
シューズが登場しました!!
wolky Morgan-モーガン-
Lot:1402
color:オフホワイトブルー
color:アマリアグレー
何と言っても見た目はシンプルかつスタイリッシュ!
履くと軽く蹴り出しやすい足先が上がったソールがポイント。
サイドファスナーなので、着脱だって楽ちん♪
ひもでしっかり固定でき、微調整もしやすい、
でもどうしてもお出かけ中に脱がなきゃって場合
嬉しいですね。
小松空港店おすすめカラーは、
右のオフホワイトブルーです。
真っ白な靴は苦手という方でも、
ブルーの模様がアクセントとなり気軽に履きやすい
1足に仕上がっています。
色は店舗によって取り扱いが異なりますので、
店舗にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
のさか小松空港店