[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

WINTER BOOTS PARTY ~NOSAKAへGO!~

2021年11月13日 -お知らせ

 

 

のさか本店です

 

最近気温がグッと下がり、冬の季節を感じるようになりましたね。

 

雨やあられなども降って憂鬱になりがちですが、

そんな気持ちも吹き飛ぶ!?楽しいイベントを開催します♪

 

 

❅「WINTER BOOTS PARTY」❅

 

11月15日㈪~12月15日㈬の開催です。

※のさか本店限定開催となります。

 

本格的に冬を感じるこの時期、色んな種類のブーツが勢ぞろいしています。

 

 

オシャレに履けるヒールブーツや、歩きやすいウォーキングタイプのブーツ。

 

 

 

 

北陸の冬には欠かせない防水・撥水ブーツなど!

 

 

 

今年の冬は寒くなるという情報もございますので、今からしっかり冬支度をしておきたいですね。

 

 

店内もすっかりクリスマス仕様になりました。

 

 

 

そして期間中は、『ブログを見てのさかへGO』も同時に開催しております!!

※のさか本店限定開催となります

 

内容はとってもシンプル!

このブログで発表するキーワード」をご来店の際にスタッフへお伝え下さい☆

素敵なプレゼントをご用意しておりますので、ちょっこほっこりしていただけると嬉しいです。

 

 

期間中は何度お越しいただいてもかまいません(#^^#)

 

同じキーワードを別の日にまたお伝えいただいてもプレゼントをお渡ししているので、近くまでお越しの際は

是非立ち寄って下さいね☆

 

 

 

では、最後にキーワードの発表です!!

 

キーワードは、 『クオマ』 です。

 

こちらをお店にお越しの際にスタッフに伝えて下さいね☆

 

皆様のご来店お待ち致しております♪

 

 

 

 

のさか本店

ニューウォーカーの新作が入荷しました♪

2021年11月2日 -お知らせ

みなさまこんにちは(^^)/

のさかエムザ店です。

 

大変お待たせいたしました!入荷をお待ちいただいていたお客様も多かった、

歩きやすさNo.1のストレッチウォーカーから、

安定感が高くスムースな歩行を促すニューウォーカーシリーズの秋冬新作が入ってきましたヨ。今日はその中の一部をご紹介していきます♪

今期のニューウォーカーシリーズはアニマル柄が熱い!

いつものニューウォーカーと雰囲気がガラッと変わって、ハイセンススニーカーに仕上がりました♪

 

 

SWX-17-32002 パイン(右下段)

こちらは5種類も革の切り替えがあるこだわりのデザインです!

馴染みやすいカーキ色をベースにして、サイドはレオパード柄のヌバック革に

キラキラと光るラメのプリントが施されています。

履き口の後ろ側にツヤのあるコッパ―色のエナメル革が使用されているのも良いアクセントに。

踵のブラウンのスエード革との切り替えがおもしろいですね(≧▽≦)

履き心地は紐でしっかりと足を固定できるので、カカトのフィット感は抜群です。

だけど定番モデルより、幅はゆったり木型を採用しているので、指先はラクチンな作りが嬉しい。

 

SWX17-32002 カラーミックス(右上段)

先程のパインと色違いのこちらはとても個性的な1足です!

甲はレオパード柄、カカトはゼブラ柄の、履き口もホワイトファーと、3種類のファーを贅沢に使った、なかなか他では見ないデザインになっています。

フワフワとしたファーの感じがとても可愛い♡

秋冬の落ち着いたコーディネイトでも、この靴を履くととても明るい印象になりますよ!(^_-)-☆

あえてシンプルなコーディネイトに合わせたい靴ですね。

このお洒落さで作りはしっかりと履きやすいウォーキングシューズなんて凄いと思います!!

 

SWX11-30077 ブラックレオパード (左)

ファスナー付きモデルにもアニマルプリントデザインが登場です。

ブラック×ホワイトコンビにさりげなく甲ベロがレオパードがオシャレ!

踵周りには、エイ革のような型押しレザーが施されているのもポイントに。

パンツの裾からちらりと見えた時も良い感じです。

 

こちらも幅はゆったりだけど、カカトのフィット感は高い履き心地なので足に吸い付いてきます。

カカトがフィットすると靴って軽く感じるんですよ。靴がいつも重く感じている方は、カカト周りのフィット感が足に合っていない可能性があるかもしれません。お手持ちの靴を再チェックしてみて下さい。

 

今期のニューウォーカーは、履き心地もデザインも、両方満足できる靴をお探しの方必見です!

 

のさか金沢エムザ店

 

のさかのshoe議院選挙

2021年10月29日 のさか日記

皆さま、こんばんは。

nosaka富山店です。

日曜日は4年に一度の選挙ですね。期日前投票はお済でしょうか?

4年に一度なのでオリンピックやワールドカップ並みに盛り上がると思いきや、、、

盛り上がっているのでしょうか?

 

日本の未来は・・・wow wow wow wow!!

業界の未来は・・・・yeah yeah yeah yeah!!

というわけで今回はいつもとブログのテイストを変えてお送りしたいと思います。

 

題して、のさかshoe議院選挙 富山店1区編

数々の立候補靴の中から靴たちの熱いPRを是非ともご覧ください。

 

 

立候補靴 1

【どうしてもヒールが履きたい党】から履いても楽なヒール。

毎シーズン優れた履き心地からシリーズ継続の地盤を受け継ぎ富山店1区で確固たる支持を集めてきた、PROPHECY MELBAシリーズ 20615 ファントムさんです。

「私たちヒールの靴は何世紀も前から女性の皆様の美しさに寄り添ってきました。

近年は女性だからヒールという考えにも疑いを向け、男性でも女性でも美しく見せたい気持ちそんな気持ちに私は寄り添いたいと思います。

ただ綺麗なだけでいいのでしょうか?痛みはあっていいのでしょうか?私は痛みのないヒールを目指しております。是非一度足入れを。」

 

何世代も続くMELBAさんだからこそ言える訴え、女性票が期待できそうですね。

 

 

立候補靴 2

【兎に角、楽に歩きたい党】からストレッチウォーカー、アーレスさんです。

今年、全世界でシリーズ100万足を突破した有言実行の実力派の訴えとは。

ではお願いします。

「私達ストレッチウォーカーは足に良い靴とは何かという事を追求し続けてきました。

突き詰めた結果、足を正しく動かす。それが全ての足にとって必要なこと。

そうすれば必ず楽に歩けます。言葉はいりません。私に足を入れて一歩進むだけです。」

 

さすが数々の足を喜ばせてきた実績があるからこその言葉、今回のshoe院選挙では多くの票を集めそうです。

 

 

立候補靴 3

【雨ふり雪ふり安心党】から長年の信頼を集めた ZOO EMMA

懐の温かいお靴。夏の選挙なら立候補を断念していたとか、してないとかささやかれていますが昨年の豪雪を考えると今回はかなりの票を集めそうです。

「私は全ての足に濡れないという安心を届けます。

もちろん履き心地や可愛さは犠牲にしません。

長年履いている有権者の方に後押しされ今回立候補しました。

昨年の大雪でも助かったとのお声も今回の立候補につながりました。

この濡れない安心を皆さまにお届けしたいその一心でございます。」

 

EMMAさん自分の強みをしっかり理解されています。今回期待の新人ですが、富山店1区では数多くの支持層がいらっしゃるので大混戦になりそうです。

 

 

立候補靴 4

【足首しっかり支えたい党】からWolky 6613

冬のブーツは足を支える為には最適。そのことをもっと知ってもらいたい。その思いを今回は届けたく立候補したそうです。

では6613さんお願いします。

「私はどんな足でも支えたいその一心で紐の穴数を増やしてきました。

近年インソールやサポーターなど色々なアイテムが出てきていますが、やはり靴の形が大事です。

足首をしっかりと覆う、締める。そのことが何より支えになる事か。皆さまキュッとフィットする気持ちよさ経験ございますでしょうか。

何よりの安心感に繋がります。是非私に足入れを。」

 

さすがベテラン候補言葉の重みが違いますね。言うべきことは言う。長年脱ぎ履き問題で戦ってきた実績があるからこその力強い言葉、有権者に必ず届いていますね。

 

 

一通り富山店1区の立候補靴の話を聞いてみていかがでしたでしょうか・・・選挙に行く気に、否、NOSAKAに行ってみたいと思っていただけたでしょうか。

10月もあと2日、冬の準備やハロウィンでお忙しいかもしれませんが、新品の靴で一票投じるのもいいかもしれません。

富山店は今ハロウィンモードです。スタッフ仮装はしてませんが、ハロウィンを楽しんでいただけると思いますので週末はnosakaで・・・・

ハッピーハロウィン♪

 

 

ウォーキングフェア開催します!!

2021年10月27日 -商品情報

こんにちは!

のさかエムザ店です。

 

今日はみなさまにお知らせがございます(*^^*)

のさかエムザ店にて、『ウォーキングフェア』を開催いたします‼

期間:10月27日(水)~11月8日(月)

 

冷え込んできて身体が固まってしまいやすいこの季節・・・

歩くことで無理なく動いて体をほぐしていきませんか?(^O^)

 

歩く際には、ご自分に合った歩きやすい靴を履くことがとても大切です。

合わない靴や状態の悪い靴で歩いていると、足の痛みだけではなく、

膝や腰など体全体に負担がかかり、姿勢に悪影響が及ぶことも・・・

 

そうならないために、のさかでは足計測を行い、

その方に合った靴と正しい歩き方のアドバイスをしております。

 

正しい姿勢や歩行を促すのさかの人気商品、「ストレッチウォーカー」など、

ウォーキングにおすすめの靴もたくさんご用意しております。

 

ストレッチウォーカーは1本下駄の構造に由来しているので、

バランスを取ろうと体が無意識に正しい姿勢に整えようとします。

筋肉がバランス良く鍛えられ、血行促進や代謝アップの効果もあるんです。

寒い季節に体をほぐすのにピッタリなお靴ですよ♬

 

新作もたくさん出ておりますので、もうストレッチウォーカーをお持ちの方も

ぜひご覧になってみてください(≧▽≦)

 

いつもの自分の歩き方はちゃんと歩けてる? チェックコーナーもあります!!

いつも猫背と言われていませんか?姿勢よく歩けると腰痛・ひざ痛のかいぜんにも♬

鏡に映して姿勢も比べてみて下さい!

 

ご自分の足のことや歩き方って、意外と分からないという方も多いのではないでしょうか?

正しい歩き方と靴選びに興味がある方は、この機会にぜひ1度いらしてください!(*^▽^*)

 

のさか金沢エムザ店

歩く時もオシャレを楽しみたい!

2021年10月22日 のさか日記

皆さまこんにちは。

のさか本店です☆

 

少しずつ木々の葉が色づき出し、紅葉が美しい季節になってきましたね。

私も最近は、紅葉が綺麗なところを散策したいな~とぼんやーり考えております。

近場で綺麗なところを模索中です。

 

そう。

そこで悩むのは、『何履いて行こうかな』です。

紅葉を見に行く=歩いて散策する

なので、必然的に歩いても疲れない、動きやすい靴を選びます。

 

しかし思うのです。

たまの休み、ちょっとお出掛けする時ぐらいはオシャレをしたい。

紅葉を見に行くなら、たぶんけっこう歩くから歩きやすいスニーカーがベスト。

 

重々承知しているのですが、

普段もっぱらストレッチウォーカーを愛用している(コロナ以降特に)ので、

オシャレをしてお出掛けを楽しみたいのです。

 

スニーカーほどウォーキングが出来るくらいどんどん歩ける靴じゃなくても、

オシャレを楽しみ、紅葉の散策が出来るくらいの履きやすさを持ち合わせた靴で歩きたいものです。

 

そんな場面に履きたい靴を2種類ご紹介します(*^_^*)

 

ブランド:プロフェシー

品番:20622

シリーズ:POLUX(ポルックス)

カラー:ブラック

 

プロフェシーの中でも低めのヒールとクラシックなデザインが人気のシリーズです。

ヒールの高さは2cm弱程。

 

高めのヒールで歩き回るのはさすがに難しいですが、ちょっとヒールが欲しい。けど歩きたい。

スカートで履きたい。でもパンツにも合わせたい。

いろんなスタイルや場面に合わせやすいのも、オススメのポイントです。

 

 

こちらがお色違い。

左:レオパード/ダークブラウン

右:ブラック/ブラウン

 

レオパード/ダークブラウンは、レオパードの部分にハラコを仕様しています。

艶感があり、とても綺麗な毛並みをしています。

使用する革の部分により、レオパードの模様の出方が変わります。

1足ずつ違った味わいが楽しめる靴ですね(^^)

 

あれ?

ですがよくよく考えると・・・

デザインはかわいいけど、脱ぎ履きが紐だと旅先で靴を脱ぎ履きする時が大変・・・

 

そんな時はこちらがオススメです!

 

ブランド:Nosaka classic

品番:903

モデル名:Dahlia(ダリア)

カラー:グレナカートチェック/エナメル

 

甲のベルトはバックルで留めるデザインに見えて実はマジックテープ。

なので着脱がとても簡単。片手でも出来ます。

 

グレナカートチェック/エナメルは、定番モデル・ダリアの今季限定カラーです。

チェック好きにはたまりません。

私もチェックが大好きな一人です。

程よくエナメルが入っているのも素敵です。

 

 

靴底にはバラの模様が!

さりげない部分にも『オシャレ』が散りばめられています。

 

ヒールの高さは3cm。

幅が3Eでゆったりとした履き心地です。

ダリアには、ヒールの靴ですが薄めの中敷きが入っているのも嬉しいところ。

足に合わせて中敷きの加工もできるので、歩きが多い旅行やショッピングなどにも良いですね!

 

皆さんはどんな靴でお出掛けしますか?

街行く方の足元を見ると、最近は特にスニーカーを履いている方が多いなぁという印象

ですが、時には違うタイプの靴を履いて気分を変えるのも良いですね(^_-)-☆

 

それではまた☆


このページTOPへもどる width=