[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

冬靴の準備はお済みですか?? お洒落で履き心地の良い冬靴やブーツや勢ぞろいです!!

2021年12月26日 -商品情報

[のさか小松店日記]

新小松店もバタバタと忙しくしている間に、移転オープンから3週間!

気が付いたらもう雪降る季節となりました。

今年の冬はどんな履物で過ごそうかな?

 

健康の為にも歩きたいので、歩き心地重視のウォーキングシューズがいいかな?

でも、雪も気になるので防寒性や滑りにくさも重視したブーツも必要かな?

一番長い時間を過ごす仕事履きこそ、デザインよりも足に合っている履き心地重視の物が必要かな?

 

色々悩んでしまいますね^^;。

ただいま のさか全店、冬の生活を助け、彩ってくれる魅力的な冬靴、冬ブーツがそろっておりますよ!

そんな魅力的な靴たちの中から、小松店に並ぶ一部商品をご紹介いたします!

ギザギザヒールとお洒落なパターン、素材もこだわりのアートなEJECTSHOESのパンプス

”MULTY 12660  トリコロマティック・ノスタルジア”!

この素敵な見た目で安定感があり履き心地も良いので皆様喜ばれます^^

 

ヒールの高さもPROPHECYSHOESのレースアップヒールブーツ”MELBA 20615”も独創的!!

ブラウンのスエードベースにクラック加工の花柄が素敵な一足。

高さをあまり感じさせない履き心地の良さと

インサイドジップで脱ぎ履きもしやすいところも魅力です。

 

ヒールの高さを感じさせない履き心地。

ウェッジソールのデザインもユニークなWOLKY1775。

 

他にもWOLKYブランドは、履き心地とファッション性を兼ね備えたデザインがそろいます。

 

ヒールばかりでなく、カジュアルシューズも履き心地も良くデザインの優れた靴がそろいます。

どこにもない革使い、色使いでコアなファンの多いポルトガルのEJECT SHOES、

レザーの色合い風合いも素敵ですが、シューレースの使い方も面白い!

見てわくわく履いて快適!履いているとみんなから褒められるシューズたち^^

 

一文字のトウデザインに、キルティング状のサイドのレザーが目を引きます。

EJECT SHOESの中でもICEのシリーズは前足部がゆったり、

ウエスト部が締まった心地よい履き心地です。

 

メンズPROPHECY SHOESもお洒落なデザインがそろいます。

 

カジュアルばかりでなく、きちんと感あるNOSAKA CLASSIC のヒールブーツもいかがでしょう。

ブルーのプリントレザーとエナメル使いが上品です。

 

冬対応のブーツをお探しなら、防水フィルムの入った オランダ WOLKYのブーツ がオススメ!

カラフルなスエードのアッパーのブーツですが、滑りにくいソールと、温かいライナーも魅力!

 

強力防水レザー+防水透湿フィルム+暖かいライナーで大人気のZOO ADOVENTUREブーツ。

暖かく防水性も強いので冬の生活はもちろん、通気性も良いので

冬以外の足環境を守るブーツにも最適で大活躍間違いなしです。

 

冷え知らず、蒸れ知らずで、今日の雪かきにも快適でした^^

 

今季初登場!フィンランドから届いた

軽量ウィンターブーツ”kuoma”も人気です!

ライナーもふわふわ暖かく、軽快な履き心地、乾きやすいのも魅了ですね。

雪かきの時も滑りにくさを発揮してくれていました。

 

一本下駄由来のオリジナルソールで、良い姿勢、正しい体重移動を意識できる

履き心地最高のウォーキングシューズストレッチウォーカーも、

シューズ、ブーツ、充実のラインナップです。

 

他にもいろいろなデザインや特徴の靴たちブーツたちがそろいます。

どの靴たちも魅力的で迷ってしまいますね^^;

 

皆様の履物係であるのNOSAKAスタッフが、一人一人異なる足を計測し、

快適で楽しく歩けるお気に入りの一足を見つけるお手伝いをさせて頂きます!

足に合ったお気に入りの一足見つけてみませんか?

 

 

<冬季休業のお知らせ>

年末年始は以下の日程で休業いたします。
■本店・小松店・富山店・アウトレットギャラリー:12/30(木)~1/2(日)
※1/4(火)の定休日は営業いたします。
■tamaki奈良店:12/30(木)~1/3(月)
■エムザ店・大阪髙島屋店:1/1(土)

※営業時間は各デパートに準じます。

 

 

アラレは5mm未満 ヒョウは5mm以上

2021年12月19日 のさか日記

グッドデイ エヴリワン!!今日は雪で外もホワイト、空気もクールでグッドな日ですね!

のさか小松店の半袖シャツの君です。足幅が広すぎて足元はサンダルです。

そんな寒々しい恰好をした僕ですが見た目以上にギャグも寒くて他のスタッフはきっと僕の事をピラフの中のグリーンピースのように邪魔だと思っていることでしょう。

だけどグリーンピースが好きなひと握りの人の為にしゃべることはやめられません。(ちなみに僕はグリーンピースは嫌いです。)

 

小松店はまだオープンして日も浅いので僕の独特な視点で小松店を紹介したい思います。

個性豊かな小松店をお楽しみください。

こちら小松店1のイケメンスタッフです。のさか小松店でどうしても働きたいという熱意から、靴が履けないという靴屋にとって致命的な欠点がひっかかりましたが雇いました。熱血大好き!やっぱり仕事に大事なのは気持ちですものね!それにイケメンに接客されると嬉しいですもんね。

 

こちらのスタッフは超美人!めちゃくちゃ毛並みがきれい(リアルファーです)で胴長で短足の抜群のスタイル、おおよそ2頭身でキュートで澄んだ瞳をもつ年上殺し。ライバルはピ〇チュウあたりではないでしょうか。

超照れ屋でなかなか前に出てこないのでなかなか出会えないかもしれません。接客には向いてない致命的欠点かもしれませんがいてくれることで僕のモチベーションがあがるので、やはり彼女も小松店で働くことになりました。

囚われの仲間たち、彼らは下記の宝箱を取りに来たトレジャーハンターたち。宝箱を目前にして地獄(宝箱)の門番、牛頭との激しい死闘の末、負けてしまい囚われの身となってしまいました。激闘でありましたが奇跡的に無傷です。心やさしい勇者が迎えに来る日を一日千秋のの思いで待っています。

あなたを!待っています。あなぁたぅわを待っています。(大事なことなので2回言いました)

牛頭の守りし宝箱。

↑地獄の門番 牛頭 今日も宝を見張っています。

お近くにお越しの際はぜひ、小松店にトレジャーハントしに遊びに来てくださいませ。

ではでは

Have a good day!

 

X’mas期間限定メニュー登場:のさか小松店

2021年12月16日 のさか日記

 

NOSAKA小松店にて、本日から期間限定で新しいスイーツ『クロッフル』がカフェコーナーに登場します!

クロワッサン生地をワッフルにしたサクサク食感のスイーツです。
チョコでできたかわいい雪だるまやツリーが乗っかって、うーん食べるのがもったいない!
 

■バナナやパイナップル、ナッツが散りばめられた『バナナ・パイン&チョコ』
■イチゴとブルーベリー、マシュマロが散りばめられた『イチゴ&ホワイトチョコ』
の2種類
 

小さいながらもいろんな味が楽しめるトッピングになっています!

 


『バナナ・パイン&チョコ』 385円(税込)


『イチゴ&ホワイトチョコ』 385円(税込)
※イートインのみのメニューとなります。
 

『生フルーツサンド』 495円(税込)
※フルーツサンドはテイクアウトのみのメニューとなります。
 
そしてオススメなのが、何んと言ってもフルーツサンド。
おいしい素材を贅沢に詰め込んだ当店自慢の一品です!
小松市の「パンの朝顔」さんの食パンと、同じく小松市の「フルーツたちばな」さんの新鮮な生フルーツを使用して作っています。
クリームはカスタードクリームがミックスされて、フルーツの甘さが際立つさっぱりとした味です。
何個でも食べれてしまうので要注意!

 
靴を選んでちょっと一息入れたいときに気軽にお召し上がりいただけます♪
NOSAKA小松店にお越しの際はぜひ!
 
 
————————-
店内の様子は先日取材していただいた、石川テレビの「リフレッシュ」さんの放送動画でもご覧いただけます↓

 

NOSAKA小松店がついにオープン!

2021年12月3日 [フラッグシップショップ]

 

お待たせいたしましました!12月1日(水)

ついに小松店が小松市吉竹町1丁目に移転オープンしました~!!

 

 

 

こちらの新店舗はNOSAKAの店舗の中でも最大級の広さなんです!横幅が広いので

写真に入り切りませんが、お店向かって左に駐車場がありますよ。

 

 

店内に入っていただくと、吹き抜けの広々した空間が広がっています♪

たくさんのNOSAKAのシューズをご覧いただけますよ~♪  商品数を数えてみると450種類以上ありました!

 

 

 

オープンと同時に「mooi punt naar punt」という新ブランドもと同時に立ち上げました!

小松店では一足先に、ご予約を承っています~♪(1月入荷予定)

しっかりとしたウールとコルクインソールで、冷える冬の足もとをしっかり支えてくれるので、小松店で是非チェックしてみて下さいね!

 

 

そして、小松店の特徴の一つは、たくさんの雑貨が並ぶコーナーとカフェが併設されているところなんです!

 

 

革雑貨はNOSAKAの工場で一点一点ハンドメイド。動物の革は人間の皮膚と一緒で傷やシミがあるものなのです。

靴を作るときはそれらの部分をできるだけ避けて作るのですが、NOSAKAの新しい雑貨ブランドではその端材を使って雑貨を作っています。

 

 

そして、併設されているカフェではスイーツとドリンクをお楽しみいただけます♪

カフェのメニューの1つ、ワッフルはサクサクしっとりでペロッと何枚か食べれてしまう美味しさ!

 

 

おすすめのドリンクは甘さ控えめなジンジャーエールです!

ジンジャーの味がしっかり聞いて、大人な味で甘党じゃない人にもおすすめです。

靴選びの後の一服や、休憩に是非ご利用下さいね★

 

店内の様子は先日取材していただいた、石川テレビの「リフレッシュ」さんの放送動画でもご覧いただけますよ!

 

この機会に、NOSAKAの新しい魅力が詰まった小松店を見に是非いらして下さいね!

お待ちしております!

 

小松店地図

 

★イオンモール新小松さんの前の通りを八幡方面(山側)に直進、道路左側にあります★

★場所が分からない場合は小松店/ 0761-46-6627 までお問合せください★

★駐車場は店舗向かって左側と、店舗の前にも駐車して頂けます★

 
 

 

【のさか小松店】移転リニューアルのお知らせ

2021年9月20日 [フラッグシップショップ]

 

いつも のさか小松店 をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

弊店は店舗移転リニューアルに伴い、

ここ小松市浮柳町での営業は、20日(本日)をもって終了させていただきます。

2016年に開店してからの5年間、ご愛顧いただきましたたくさんのお客様に心から感謝申し上げます。

 

そして12月1日(水)より、小松市吉竹町にて新店をオープンいたします!

新店では、のさかとしても新しいサービスであるカフェを併設し、雑貨や新商品を取り揃えて新しい靴屋のかたちを皆様に体験していただきたいと取り組んでおります。

今まで以上に、楽しい靴選びを体感できる空間としてリニューアルいたしますので、ぜひご期待ください!

これからもより一層、皆様にご満足いただける靴屋となれるよう邁進していきますので、リニューアルオープン後も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

のさか小松店

新住所: 小松市吉竹町1−39

NOSAKA公式Instagram 毎日更新中!

最新情報はこちらから→ @nosaka_official


このページTOPへもどる width=